• ベストアンサー

電車について教えて下さい

来週から三ヶ月職業訓練へ行きます。行くのは平日全部で電車通学です。そこで質問なのですが行きは電車ですが帰りは週2回迎えに来てもらうと何が一番得でしょうか?定期を買う?suica?PASMO?現金?定期は通勤定期なので現金とあまりかわりませんよね? 一応調べたのですがsuicaとPASMOは違うんでしょうか?チャージとはなんですか?いまいち理解できなかったので教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.2

単純に運賃の問題としてお答えします。 まず、3ヶ月通うとしたら、普通に考えられるのは3ヶ月の通勤定期が候補に挙がります。 鉄道によって割引率が違うので一概には言えませんが、JRの場合は月に16往復程度すれば元が取れます。東京メトロだと23往復が必要です。平日だけと言うことなら大体22日、そのうち8回は迎えに来てくれると言うことですから、44-8=36回。普通運賃の36倍×3ヶ月分ということで、この金額が3ヶ月定期よりも安ければ、まず定期券はなくなります。 次に考えなくてはいけないのは回数券です。 これは10回分の値段で11回乗れる切符ですが、スイカやパスモでは利用できません。質問者様の利用法なら、10冊もあればほぼ間に合うでしょう。もちろん10冊いっぺんに買う必要はなく、なくなりそうになったら次の1冊を買えばよいのです。 ここでも一応3ヶ月定期と値段を比較してみてください。 で、スイカ、パスモですが、これは一番損です。 使い方は、チャージと言ってスイカやパスモにあらかじめお金を入れておきます。で、電車に乗るたびにそこから普通運賃が差し引かれます。切符を買う手間が省けるだけで、金銭的にはメリットはありません。また、関東圏で使う限り、スイカとパスモは同等に利用できます。 区間などがわかれば、もうちょっと詳しく解説できると思うので、差支えがなければ補足してください。

その他の回答 (1)

noname#129118
noname#129118
回答No.1

ハロワの訓練指示なら公共交通機関の通勤定期のコピーの提出を求められます。 申請と実態が異なると、公文書の改ざんか、詐欺を問われることがあります。 罪を問われるより、正しい申請をおすすめします。

関連するQ&A