エンジンの構造がよく分からず困っています。
よくある質問かもしれませんがよろしくお願いします。
本をよんでもよく分からず、インターネットでも検索し疲れました。。。
エンジンの構造について、各部ばらばらではなくて、なんとなくイメージがつかめる方法はないでしょうか。
例えば、キャブレター。
どんな形をしていて、エンジンのどの部分にあり、どこにつながっているのか。
インマニとはどの部分か?
エアクリーナーから入った空気はインマニを通ってエンジン内部に入っていくとありますが、自分の車のどの部分がインマニなのかよく分かりません。
また、スロットルボディとは?
・・・
上記はほんの一例でありまして、分からないことだらけで、どうにも解決できません。
もちろん、本には書いてありますが、4ストロークの説明とか、ターボの構造とか、そういうのが断片的で全体像がつかめません。
先の例で言えば、キャブレターは空気をガソリンに混ぜ合わせる装置。今はほぼ電子制御式のインジェクションになっており、キャブより効率的に混合気を作れる、ということは理解しました。
しかし、エンジンのどの部分につながってるのか、や、どんな形をしているのか、全くイメージがわいてきません。
車のエンジンルームをよく覗いてはいますが、これかなぁ?と勝手に想像するだけです。ですので、「インジェクション&キャブクリーナー」とかを使いたくても、よく分かりません。
なにかお勧めのサイト、本や、学習方法などありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします!