- 締切済み
新婚の住まい(広さ)について教えてください
これから結婚して2人で住む予定のものです。 エリア・予算に合致した物件(アパート、建築中)を見つけたので、 現在仮契約をしています。 (本契約は実物を見た後(来月中旬予定)に行います) さて、本題です。 広さが33m2(LDK10.3畳、ベッドルーム3.3畳) これは2人で住むには狭いのでしょうか。 ちなみに私(妻)結婚後も仕事を続けて、 式が来年の11月なので、子供は2012年以降に考えています。 実家はアパートから自転車で20分くらいです。 似た間取りの物件を見て2人とも広さ的に大丈夫だろうと考えたので 契約をしたのですが、 不動産業の友人や新婚の友人に間取り図を見せたら 「狭過ぎるから絶対にやめたほうがいい」と言われてしまいました。 彼は「人の意見に左右されずに自分の感覚を信じればいい」と言っていますが、 正直、実家を出たことがないので感覚がよくわかりません。 ご経験者、不動産関係にお詳しい方、是非教えてください! よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- odasaga09
- ベストアンサー率28% (94/330)
回答No.11
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.10
- doll2007
- ベストアンサー率35% (127/359)
回答No.9
- yucchi-panda
- ベストアンサー率30% (25/83)
回答No.8
- lapulapu0429
- ベストアンサー率31% (46/146)
回答No.7
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
回答No.6
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.5
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.4
- miki88fuku
- ベストアンサー率34% (58/170)
回答No.3
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.2
- 1
- 2