• ベストアンサー

こどものお稽古の選び方

こどものお稽古事について悩んでいます。 私自身はこどもの小さいころからのお稽古事なんて、、と思っていた性質なのですが、英語については子供が0才のころから聞かせたりしています。 それ以外に最近になって、友達がピアノの先生をしているので、3才の息子にどうかなーと思い、体験レッスンをさせてもらってきました。 本人は楽しかったようなのですが、遊び程度としかとらえてなく、習いたいとかいう判断はつかないので迷っています。 男の子のピアノのレッスンなんて、どうでしょうか? 私自身は弾けたらいいなと思っていたので(主人も)、両手で弾けるくらいになったらいいなーという程度なのですが。 でも考えるとレッスン料もばかにならないし、こういうお稽古事っていつまで続けたり、またやめたりするものなのでしょうか? 来年保育園に入れるまでの期間限定と決めればレッスン料も気にならないのですが、ほんの半年程度でどのくらいになるのか・・。やっぱりお稽古事なんて続けていくらですよね。(ちなみに行く予定の保育園では、スイミングやブレーメン音楽指導?などをしているようです。) 男の子が2人いるので、大きくなったら空手とかそういうものも習わしたいなーとも思っています。 みなさんはどういう基準でお稽古事を決めたりするのでしょうか? 何歳くらいからはじめたらベストなのでしょうか? 変な質問ですが、ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

 お稽古事って、いわゆる芸事ですから、ある程度長くやらないと身につかないと思います。逆に言えば、長く続けられるものを選んだ方がよいと思います。  たくさんやらせて、お子さんに合うものを選ぶ、という方法がありますが、半年ぐらいでは、判断しかねるものも多いと思います。特に、小さいお子さんの場合、まだまだ遊んでいる状態ですから、楽しんでいる=向いている、楽しんでいない=向いていない、とは言い切れないでしょう。  お子さんの発達段階に合っていないだけのことかもしれません。このような判断の仕方は、お子さんが小学校にあがってからか、それ以上の方がよいでしょう。  親御さんや、お子さんが目的を持ってお稽古事に臨まれるのがいいと思います。  お稽古事を子供にさせる時、1番気をつけなければならないことは、辞めさせ方だと思います。あれもやった、でもできなかった、これもやった、でも飽きちゃった、となってしまったらお子さんの人生になんの役に立つでしょう?  例えば、ピアノだったら「エリーゼために」を弾けるようになるまで、水泳だったら○○メートル泳げるようになるまで、など・・・そうすれば、達成感を持って次のことに進めると思います。  因みに、うちには8歳の男の子がいて、私はピアノの教師です。  息子は、水泳(1年生から、学校で盛んであることと、身体がきれいになるので)、お絵描き(3歳から、子供が絵を書くことが好きなので)、空手(先月から、おとなしい性格だから始めさせたのですが、今はこれに夢中です)、ピアノ(定期的に教えているわけではありませんが、ちょっとした時に弾けると、男の子の場合、意外性があってかっこいいですから)をしています。  あくまで、私の意見ですが、ご参考になれば幸いです。  

minaminato
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 mimi--koさんの言われるように、親の私たちも目的を持つ、というのは難しいですね。 こどもが興味があるか、と親の希望とは少し違いますものね。 辞めさせ方についても考えさせられました。 この春、入園します。 もっともっと親の私も考えなくては! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

何歳くらいからはじめたら というより、本人のやる気があるときからといったほうがいいように思います。 いやいややっているとその事自体(この場合ピアノとか音楽)が嫌いになってしまいますから。 入園前だとお母さん以外の大人の言うことを集中して聞くというのも難しいので、半年ではなんともなりません。 保育園の音楽指導を体験して、お子さんのその時の様子を見て、子供の意見を聞いてからでも遅くないと思いますよ。 入園前は、「しっかりしてきたし、時間もあるしなんかさせたい」と思うんですよね。気持ちはわかります。

minaminato
質問者

お礼

お礼がたいへん遅くなりました。 いよいよ入園になります。 ピアノはkikyou_akinoさんのいうように、入園して子供が興味をもったら考えようかと思っています。 ありがとうございました。

回答No.1

子どもにとってピアノはやっていて損はないといって間違いないと思います。 また、毎日コツコツ練習することが大切ですので、そういう習慣を学ぶのにもよいと思われます。 ただ、保育園に入れるまでの間に限定するのであれば、時間とお金の無駄でしょう。 鍵盤を触ることだけで言えばオクターブの音階を両手で弾くのも無理な段階で終わることになると思われます。 また、ピアノは本人と親御さんのがんばり次第なので、3歳からはじめてもあまり上手にならない子もいれば小学校に入学してからでも上手になる子もいます。 (音楽大学へ行かせたいのならばそういう悠長なことは言っていられませんが) ところで、肝心のピアノはお持ちでいらっしゃるのでしょうか?

minaminato
質問者

お礼

ピアノは持ってません。^_^; キーボードとかそういうものでもいいのでしょうか・・? やはり何においても毎日の練習なのですね。 ピアノがそんなにがんばらないといけないとは、知りませんでした。 週1の練習で両手で弾ける程度になればいいなーという程度だったので・・。 考えが甘かったですね。<m(__)m> 来年行く予定の保育園での指導を待ってから、子供自身に決めさせても遅くはないかな。。 んー、悩みます。(~_~;) ありがとうございました。

関連するQ&A