• ベストアンサー

ダイヤルQ2の不法な請求について

見覚えのない、NTTからの請求を見て、ビックリ! (約7万円)。接続を勝手に変えるプログラムをダウン ロードされ、Q2から請求されてしまった様です。 「泣き寝入り」ではないのですが、請求分は、4・5月 に口座から引き落とされました。後に、支払う事を 拒否したり、消費者センターやNTTに相談して支払う ことを免れたケースもあると聞きましたが、そのような こと可能なのでしょうか?又、私の様に、既に、代金 を引き落としてしまった場合の、代金の返還請求をする ことは、可能なのでしょうか?又、その方法を教えて 下さい。 7万円は大きすぎます。何とか取り返したいのですが このような、経験のある方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi-s
  • ベストアンサー率49% (76/155)
回答No.4

まず国内のダイヤルQ2の場合ですが、請求された段階で問い合わせを行っていればよろしかったのですが、すでに支払終了後となりますと返還は相当厳しいものになります。ただしこれは「通話料」ではなく「情報料」での徴収なので場合によっては支払い拒否を過去に遡って行われることもありますので、一度ダメモトでNTTの料金センタにゴリ押ししてみて下さい。 続いて私の専門分野である国際電話(国際Q2)と呼ばれるものの場合ですが・・・ これが実はかなり多いです。というのも国内のダイヤルQ2の場合、NTTに申し立てれば支払い拒否の可能性もあります。しかし、国際Q2の場合はあくまで「通常の通話料」なので、ほぼ100%支払いを逃れる事はできません。ちなみにNTTあるいは他の国際電話会社でこれを止める手段はほとんどありません。 国際Q2の場合、具体的にはサイト運営者が海外側電話会社に「おたくをたくさん使うようにさせるから、儲かった利益を分配するよう」に、といった形の契約をとります。そしてサイト運営者が国際Q2の番号を用意してサイトにダイヤルアッププログラムを仕込んで・・・ そしてこの間、国内電話会社はその事を「一切」知らされていません。急激な利用が発生したとか、ともかく通常ではない料金が発生した段階あたりでないと発覚しないのです。何しろ国際Q2の番号はかなり短いサイクルで変更されているので、物理的にも調査が後手後手にまわってしまうのは避けられません。 さらに悪い事にはそれらは海外側での契約のため、日本国内の電話会社からは為す術がないのです。 それでも一応調査などの依頼はしても、現地国側で不法ではない普通の電話(ダイヤルアップ接続も含む)と言い切られると、それ以上言い返せないが現状なのです。 そして日本側電話会社では、ダイヤルアップ接続と通常の電話接続の区別は料金くらいからしか判別できません。その料金にしても急激な使い方を「通常の電話」でする人もいるので判断はさらにつきづらいものになります。 因みに勘違いされている方が多いのですが、国内・国際Q2ともに「合法」です。 現に利用したいと意識してQ2を使ってる人がいる以上(実際これまた多いです)、それを規制する事はできません。 少々厳しいと思われる言葉を書いておきます。 インターネットは便利です。しかしネットの世界はどんなに難しい内容だろうが「自己管理・自己責任」が基本なのです。 自己管理・自己責任を忘れた者にはとんだしっぺ返しがくる場合もある事だけは十分理解して下さい。 何もわからないまま承諾したとしても、ネットでは「十分承知の上で承認した」としか判断されません。 それを忘れないで下さい。 最後に予防策を一応書いておきます。 国内Q2ならNTTへ連絡すれば規制がかけられます。国際Q2の場合は利用休止の申込を書面で行う必要があります。国際電話不取扱センタという部署もありますが混雑して連絡つかない事が多いので、各国際電話会社などで共通の利用休止申込用紙を請求すると良いでしょう。国際電話を使う方の場合は用紙を使って止められる全ての会社を休止してから、利用契約が必要な国際電話会社を使うようにするとかなりの確率で国際Q2を防げます。

0801
質問者

お礼

色々とアドバイス有難うございました。 お蔭様で、事後(情報料は既に口座引落とし済)にも拘らず 返却出来そうです。

0801
質問者

補足

因みに、通信料が通常の通信料より、割高(分当り) になっているのが、不当に感じますが、これは どうしてなのでしょう? 又、通信料の支払い拒否 はできないのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • teram
  • ベストアンサー率31% (93/295)
回答No.3

 あなたもやられましたか。私もです。金額は4万円ほどですのであなたほど、大きくないですが大金です。私の場合、台湾のマザ-ボ-ドメ-カ-からBIOSのドライバ-をダウンロ-ドした後、チョット寄り道にアダルトコ-ナ-二つほど回ったあとにやられました。気のついたのはN**から封書来てから、、、。なってました0990****に、アリャ---の気分でした。  ボッタクリにやられたようです。N**も局番変わったらなにかわかるようにしてくれればいいのにね。(あっそうすると貴重な収入源が減るか、、、。)普段接続をクリックしてプロパティ-をなんて、やらないもん。私まだ引き落としされてないけど、ウダウダいいにいくの面倒くさいし実際台湾から情報貰っているし、本当の被害額2万円くらい?、、、。  これじゃ回答になっていないか。いまパソコンやってる人常識人ばかりだから良いけど、これからいろんな人パソコンもつし、そうしたら逆上して殺傷沙汰なんてこともおこるかも。実際今パソコンに熱中してる人みんな優しいもんね。

  • Q2kirai
  • ベストアンサー率16% (22/136)
回答No.2

下の方が紹介されているurlには --------------------------------------------------------------------- 自ら望んで国際電話・Q2で接続したい人間もいるわけで,ダイヤルアップ接続書き換えソフトの存在が自体が悪であるということをこのサイトで言っているのではない。望まない人間が接続しないようにするための事前対策について書いているのである。 --------------------------------------------------------------------- 上のようなことも書いていますが、そんな馬鹿な!!と思います。 不法、または不法すれすれの業者の料金取立てを代行するNTTの行為は絶対よくないです。

  • kinoata
  • ベストアンサー率23% (17/72)
回答No.1

参考URLに、Q2/国際電話に勝手につながってしまった時の事例や その対処法が詳しく載っています。 ここで調べて、こういう事例がなかったら、質問されるのはいかがでしょうか? ちょっと読んでみたところ、支払い拒否はできるみたいですが、 一度口座から引き落とされた者についての返還は、かなり厳しそうです。 それに、情報料は支払い拒否ができても、通話料は拒否できないみたいですよ。

参考URL:
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel.html

関連するQ&A