- 締切済み
自分の強みとか適職がわかるようなwebテストって
こんにちわ。 私は24歳で、社会人3年目のビジネスマン(1社目で、ITエンジニアと営業を経験)です。 このたび、転職活動を検討しており、あらためて自己分析等を進めております。 自分の経験を棚卸しするのはもちろんですが、 自分の強みや弱みについても分析したいと思っております。 そこで、自分の強みがわかるような診断テストや、 強みからわかる適職テストみたいなものがあれば教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
昔、こちらのテストを受けたことがあります。 http://r-cap.riasec.co.jp/ 時間がたっているので内容が変わっているかもしれませんが、 私は役には立たなかったですが、おもしろかったです。 (役に立たなかった理由は後ほど書きます) 私が受けた時の内容を書きます。 とりあえずよくありがちなテストを受けます。 Q.あなたは目標を立ててやりきるのが好き 「あてはまる」」「どちらともいえない」「あてはまらない」 みたいな内容だったと思います。 で後日診断結果がでるのですが、その診断方法がおもしろかったです。 てっきり 「あなたはこういう性格、◎◎が得意なので、こういう仕事に向いている」 という診断方法と思っていたらそうではありませんでした。 受験する人が受けるテストを、 「現在その仕事について満足している人」にも受験してもらって そのデータをとっているようです。 たとえば現在営業職に満足している人、公務員の仕事に満足している人 調理師としての仕事に満足している人、などなど いろんな職種で大勢の人のデータを取っているようです。 で診断結果の出し方は 「あなたの思考のタイプは、現在●●の仕事に満足している人達と似ている。適合率●%。 (つまりあなたもその仕事につくと満足する可能性が高い)」 というような出し方でした。 非常におもしろかったですよ。 よくあるテストだと「あなたは明るく人と接するのが好き」みたいな項目で 「あてはまる」と答えればサービス業 「こつこつやるのが得意」と答えれば事務職というような結果がでがちですが、 このテストでは「性格的に向いてるか?向いてないか?」ではなく 「満足する可能性が高いか?そうでないか?」という基準ですから。 いわれてみればその仕事に向いていなくても満足できれば、幸せですもんね。 そして満足できれば「適職」と思えるもんです。 いくら人から「向いている」と言われ実際仕事で業績を上げたとしても 本人が満足していなければ幸せとは言えないでしょう。 ちなみに私にとってこのテストが 「面白かったが役に立たなかった」と思った理由は、 満足する可能性1位の職業が「アナウンサー」だったからです。 ほかトップ20には「弁護士」とかもありました。 いまさら「女子アナ」「弁護士」になれる年齢ではなかったもんで(苦笑)。 もっと早く受けておけばよかったです。 それからおもしろかったのがトップ20に出てきた職業に イマイチ共通点があるとは言い切れないところでした。 トップ20に出てきた職業すべては覚えていないのですが、 「アナウンサー」「弁護士」の他に「営業事務」「CA」「建築設計」 などがイマイチ共通項のない職業が出てたと思います。 自分では「え?そんなこと興味ねーよ」というのも出てきました。 人間、「興味のない事=向いてない」と思いがちですが 自分とよく似た思考の人は、その仕事で満足してるんですよね。 ただワースト20には結構共通項がありました。 「現場職」「IT系」「研究職」の仕事で満足している人と私の思考は ほとんど似てないようです。 質問者様はまだお若いですし、自分とよく似た思考・価値観の人が、 どういう仕事について満足しているかを調べるのは役に立つと思います。
お礼
ご丁寧に色々とありがとうございました。 私は就職活動のときに受けた記憶があります。。。 満足している方にアンケートをとっているんですね。 もう一度実施してみたいと思います。 給与や成果が出せるかどうかというのも大事ですが 個人が幸せと感じるかどうかは、意識したとこがありませんでした。 ありがとうございます。