• ベストアンサー

このcould のニュアンスを教えてください

ある日本の小説の「そんなことを考えているうちに、本を読む気分でもなくなってしまった」というくだりを、英語版は、「I couldn't read anymore.」と訳してありました。 このcould の意味というか、使い方というか、解説していただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

I couldn't read anymore [(even) if I tried to (read)]. 読もうとしても、これ以上は読めないだろう。 ---> 本を読む気分でもなくなってしまった。 になったのだと思います。理由不明の過去形(助動詞)は、仮定法がその陰に隠れている時が多いと思います。 would like to の would や had better の had 等も、その陰には仮定法が隠れています。

engg
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼が遅くなってすみません! ただの過去形か仮定法かこれだけではわからないということでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

「そんなことを考えているうちに、本を読む気分でもなくなってしまった」 →『ええい、こんなの読めねえや』という気持ち 「I couldn't read anymore.」 →『ええい、こんなの読めねえや』という気持ち 小説の翻訳は、原文の読者が味わうのと同じ喜怒哀楽を、訳文の読者に味わわせるのが狙いですから、これで完ぺきです。

engg
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼が遅くなってすみません!

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

「最早読むこと能わず」>「読むことが出来なかった」 単に可能性の否定であると思いますよ。

engg
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼が遅くなってすみません!

関連するQ&A