- ベストアンサー
分散分析について
分散分析についての質問なのですが 被験者間要因のみに注目をし分析する場合 同じ被験者が、同じ実験を繰り返し得られた結果のデータは 各被験者ごとに結果の平均をとってから、分散分析をしても問題はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういう処理を施す場合、その被験者の測定値にほとんどバラつきがない場合は適切だと思います。 例えばA条件下でNo.244さんが 23, 24, 22 くらいのバラつきなら平均値をとってもよいでしょうが、(極端な話) 23, 56, 8 のような大きなバラつきがある場合は平均値をとるのは適切ではないでしょう。 実験内容にもよりますが、経験的に心理学実験で得られる観測値ならば平均値で代表してやるなどしても、あるいは他の方法を採用するにしても「団栗の背比べ」にしかならないでしょう。だから簡単にいってしまうと「問題ない」ことが多いと思います。 「思います」という言葉を連発しているのは、断言できないからです(^_^;) 適切だろうという方法がありますが、そこまで手間をかける必要はないと思うので。
その他の回答 (1)
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
何回くらい実施したのですかね。 繰り返しによる何かの効果がある場合は、それも含めて分析した方がいいかもしれません。 個人のバラツキと全体のバラツキを比べて全体のが大きいなら問題無いでしょう。 個人のバラツキと全体のバラツキに差がないなら、平均を取ることで情報が無くなる可能性が高い気がします。 なので、問題は無いけど、その結果がどういう意味を持つのかについては、 生のデータと加工したデータで変わることはあります。
お礼
回答ありがとうございます。 ひとり10回を10人実験しました。 今回は繰り返しによる効果は考えないようにしようと思います。 個人のバラツキと全体のバラツキを比べてみてから判断するんですね。 結果が変わるのであれば、生のデータの方が無難そうですね。
お礼
回答ありがとうございます。 被験者の測定値にバラツキが少ないと問題なさそうなんですね。 ちなに興味本位できくのですが、適切だろうという方法とは どのような方法なのでしょうか?方法名だけでも教えてもらえないでしょうか?