• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JAノルマ JAに勤めている、いた方に質問)

新人社員のJA勤務体験:共済入会の脅迫と異動の不安

このQ&Aのポイント
  • 入社1年目の某JAでの体験を教えてください。
  • 共済入会の強要や次々の勧誘、異動による不安など、困惑しています。
  • 同じ経験のある方、どのように対処していましたか?アドバイスをお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 198034
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

こんばんは。自分は元職員ですが、共済推進はかなり苦労しました。 自分の場合は、一年目は少し目標額が足りず自分で入り、その後も足りない場合は自分や周りの知り合いに無理を言って入ってもらったりしてましたが、限界を感じ辞めました。 あれって全国やってるんですかね? 共済推進で行き詰まって辞める人多いの分かってるんだから、上の判断で自腹無しとか考えないと、仕事出来るのに辞めないといけない人が出たり、半端な年齢で辞める人とか沢山出て問題になるはずだけど。 まあ、誰か立ち上がらないと上は動かないと思いますよ! すでに誰か動いてても変化無いようだったら、JAは終わってます。

prinsece
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ワタシが知り合った職場の友人にはJAの金融だった子が何人かいます。 結論から言うと 早くやめるか、 ずっと勤務するか。 このどちらかしかないようです。 どの子も20代前半で死亡したら1億円出るくらいの保険に 自ら加入していたと言います。 職場にいたら違和感がなかったけどやめると 自分が何やっていたんだろうかと思うそうです。 早くやめないと掛け金が膨らんで また、なにやら販促品の購入?!でボーナス払いとかになって 結局やめたら支払いが出来ないので働き続ける。。。と聞きました。 そして結婚しても共済の関係で夜間家を空けるので 夫婦がうまくいかなくなるなども聞きました。 と、悪いことばかり書いてしまいましたが 法を犯すような仕事ではないし、 いろいろな形で公務員以外は会社勤めをしていると 販売促進含め、仕事内容や、人間関係、いろんなことがあります。 どのような形であれ、自分を見失わず、仕事を淡々と続けることは どんな職場でも必要かと思います。 続けるも辞めるも、 どんな仕事であろうと、どんな異動先であろうと 自分に自身をもって働かれることを応援します。 あまり多くを不安に思われないほうがいいですよ(^^) でも、保険の掛け金はほどほどに。。。と思います。

prinsece
質問者

お礼

ありがとうございます。