- ベストアンサー
なぜこういう訳になるのか解説してくださいませんか
映画のセリフで、「名前を教えてくれないか?」という男の問いに、女がこう答えます。 I'm having much too much fun. この字幕が、「知らないほうが面白いわ」となっていました。 なぜこの訳になるのか、さっぱりわかりません。 ご解説いただけませんでしょうか? よろしくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し大袈裟かも知れませんが、洋の東西を問わず「名前を教える」ことはもっと限定的な男女間の関係に進む事を意味していました。 『万葉集』の最初の歌、「篭もよ み篭持ち 堀串もよ み堀串持ち この岡に 菜摘ます子 家聞かな 告らさね そらみつ 大和の国は おしなべて 我れこそ居れ しきなべて 我れこそ座せ 我れこそば 告らめ 家をも名をも」 これは山菜摘みの乙女に自己紹介をした作者が乙女の姓名を尋ねているようですが,それ以上の意味がある事は周知の通りです。 西洋でもワグナーの『ローエングリン』で名前を明かす,のはそれ以上の意味が下記の筋書きでも分かります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3 こういう伏線があるのか、このやり取りは文化人類学的に非常に面白いと思います。名前を知られる事は自由を失う事に繋がる。だから今のまま無名でいるのがずっと「面白い」というのは、極めて示唆的だと思います。
その他の回答 (2)
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
映画「Sabrina(邦題:麗しのサブリナ)」の一節なんでしょうね。私にも確かには分かりませんが、こんなところでしょうか。 男(ライナスかな) Sure you don't want to tell me your name? つまり、君はぼくに名前を教えたくないってわけだ? 女(サブリナかな) Positive.I'm having much too much fun. 直訳:積極的、私 沢山 多すぎるほど沢山 面白いことを持っている ⇒当たり、だって、有り余るほど面白いことを持っていたいから ⇒だって、名前を教えたくないのも面白いことのひとつだから ⇒知らない方が面白いもの 男 Alright, if you want to play games... - Have you always lived here? 直訳:分かったよ、君がゲームをしたいと言うのなら… もうずっと長くここに住んでいるのかい 以下略
補足
ありがとうございます! なぜそういう語順なのか文法的に教えていただけましたら嬉しいのですが。 もしまたお気づきでしたら、よろしくお願いします!
全て推測に基づく解釈です。 「名前を教えてくれないか?」という男の問いに"I'm having much too much fun."という女の答え。直訳すると「たくさん名前を持っている、セックスもよ。」となり、女は多数の男と付き合い、男によって名前を変えているのでしょう。つまり女が何を言いたいのかというと、「付き合ってる男の度に変わる名前を教えるより、教えないほうが(知らないほうが)楽しめるんじゃない?(面白い)」ということだと思います。
補足
ありがとうございます。 ただ、サブリナという映画で、オードリー・ヘップバーンが主演のものなので、付き合っている数だけ名前が変わるというような冗談を言うような女性ではない気がするのですが。。。 正確には、以下のようなダイアログでした。 男 Sure you don't want to tell me your name? 女 Positive. I'm having much too much fun. そのあとは、 Alright, if you want to play games... - Have you always lived here? - Most of my life. I'd swear I know every pretty girl on the North Shore. You take in more territory than that. This is maddening. I've seen that face before. Let me see your profile again. I know I know you. と続きます。 もしまたお気づきでしたら、よろしくお願いします。
補足
たいへん面白いお話をありがとうございます! 勉強になります。(いつもですが) ついでに、このセリフの英文が文法的にどういう構成になっているのか教えていただけませんでしょうか? 直訳するとどうなるのでしょうか? もしまたお気づきでしたらよろしくお願いします!