- 締切済み
日本の円高いつまで続くでしょうか?
日本の経済いつ回復できるでしょうか? 円高いつまで止まるでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- typeXR
- ベストアンサー率50% (1/2)
簡単に言えば、円高は日銀がデフレ政策を続けているから。 デフレ(物価上昇率がマイナス)ということは、相対的に円の価値が上がるということ。 価値が上がると分かっていれば持っていると得。だから円高になる。 日銀がいまのままなら、円高=デフレはずっーーーーと続きます。 増税してさらに不景気になれば、もっとデフレになりますから、さらに円高になります。 そうなれば、ハイパーデフレ=大恐慌です。 私が今注目しているのはデフレ推進の急先鋒、日銀審議委員の須田美矢子の後任が誰になるかということです。 たとえば、女性枠ということで、太田房江(元大阪府知事、東京大学経済学学士、日銀擁護派の小宮隆太郎の弟子)みたいのが審議委員になったら、あと5年以上は円高デフレが続くと思われます。
- dai1000
- ベストアンサー率24% (170/699)
長期円高はとりあえずは一服すると思います。 すでに高値で張り付いた状態になっていますので、今年は円安方向か横ばいの年ではないかと思います。
円高は、円を印刷するまで続くでしょう。 円を印刷して、国際を買い戻せば、円は安くなりますね。 中国は、固定相場ですから、輸出は順調ですね。 円高はなにもいいことはありません。 いろんなサイトにある記述は、単なる騙しかと思われます。 温室ガスのサイトも同様です。
> 円高いつまで止まるでしょうか? 数値としては円高なのですが、実質はそこまで円高ではないというところかと。むしろこれまでが円安だった感じですから。 ということで今の円高傾向がいつ止まるのかですが、アメリカや欧州が全力で金融緩和を行っており自国の通貨価値を引き下げようとしています。これに対し日本は今のところ有効な手段がありません(先日の為替介入も効果は一時でした)。思うにアメリカや欧州が景気が回復するかもしくは他の手段で金融緩和をやめてもよいとなった時が円高傾向に歯止めがかかる時ではないかと思います。 > 日本の経済いつ回復できるでしょうか? デフレ傾向が止まれば経済活動は上向きやすくなります。デフレは需要と供給の関係で需要不足もしくは供給過剰で起きる現象です。なのでデフレ傾向を止めるには積極財政で需要を喚起するのが確実です。問題は政府が政府の借金の額の大きさに、なかなか財政出動に踏み出せなくなってしまったことです。このため緊縮財政を行い政府の借金を返済するほうが先か、積極財政で経済を回復するほうが先かという問題にぶちあたり、方向性がなかなか定まらないまま今に至っています。 いずれにしても政府が大規模な財政出動をする、もしくはできると決めた時が景気回復が始まる時だと思います。
- 島崎 信也(@zakky74)
- ベストアンサー率29% (87/296)
日本の経済が回復する為に、とても重要な事を確認しておかねばなりません。 モノ作り・製造業からでは、それは無理です。不可能です。モノ作り・製造業が日本の中心産業であり続ける以上は、日本経済は二度と好景気感を味わうことはないでしょう。 実は日本は、Made in Japanに続く新しい第二の国家ブランドを立ち上げるべき時に来ています。円高はいつまで続くのか?という問いは非常に多く見受けられますが、Made in Japanに続く新しい第二の国家ブランドを立ち上げ、モノ作り・製造業が日本の中心産業でなくなった時には、円高は何ほども問題ではありません。 アメリカがどれだけドルを印刷しましても、もはや日本は何も困る事はないんですね。 重要な事は、そうした新しい産業を日本の中に見出す事が出来るか?という事です。モノ作り・製造業が中心であった日本経済の古い習慣に明確にピリオドを打ち、新しい産業に力を入れだした時から円高は日本にとって非常に見方となり、好景気となる良い材料となってくれます。 日本人一人ひとりの関心が、Made in Japanに続く新しい国家ブランドに関心が行きましたら、その兆しは細やかな動きとして2013年頃には見えてくるでしょう。そして、誰もがそれを確認できるにいたるには2017年頃まで待てば宜しいかと思います。 日本の需要市場を開拓する新しい産業、Made in Japanに続く新しい国家ブランド、世界から欲しがられている新成長エンジン、今、もう既に日本では生まれております。暗い話題に目をやるのも良い学びにはなりますが、一日もはやく日本全国で活気が溢れるときを見たいのでしたら、その動向に注目してみては如何でしょうか?
- nasi000
- ベストアンサー率19% (100/514)
円高円高と騒がれましたから円高だと思い込んでいる人が多いですが、現状は実はそれほどの円高ではないのですね~。 円高円高と騒がれた時に本来の問題は「急激な為替変動」が本質であって円高事態は問題点ではないのです。為替変動というのは相対的なものであって、物価から考えれば現在は適正ややや円高程度の状態です。米国がバブル化していたことで、それまで異常な円安が続いていたというのが実態ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- noriyasuda
- ベストアンサー率8% (19/218)
円高といいましても、どの通貨に対してですか? それ次第で、結構変わりますよ 個人的な見解ですが、アメリカが元気が出るまでは円高基調でしょうね ただ、日本の国の借金を考えると、何年か後に急激な円安になる可能性をはらんでいます。 アメリカの経済状況は、まだ厳しい状況です。 ただ、アメリカには世界の頭脳や資金がありますから、5年~10年で持ち直すでしょう。 その間に、日本が円高、デフレで借金を増やし続けると、財政不安が一気に表面化し急激な円安になりかねません。不況型超ハイパーインフレになりかねません 実は円高よりもこっちの方が、日本にとっては深刻です
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
民主党政権が終わったら。
お礼
ご親切に回答いただきまして、ありがとうございます。