- 締切済み
離婚無効裁判の一審で勝訴したのですが相手側が控訴
協議離婚無効裁判で勝訴しましたが、相手側が控訴しました。 私は弁護士を付けないで一審を争って勝訴したのですが、相手側の代理人から一審では準備書面で事実出ないことを数多く主張され、憤りを感じていました。しかし、被告人質問では、被告は真実も証言したので、準備書面の主張と食い違いがあったので勝訴したのだと思います。 その様な、代理人が控訴したということは、また、何か事実では無いことを主張されて敗訴となることを心配しています。 私は、控訴審では、弁護士を付けたほうが良いでしょうか。 また、相手側の代理人から、被告と会うときは代理人を通すようにいわれ、また、敗訴が決まっても被告と会うときは代理人を通すようにメールで連絡がありました。 それに、仮に敗訴が確定しても、被告は私と会うことはしないと言っているとも書かれていました。 つまり、相手側の代理人は現在も、そして、私の勝訴が確定しても私と被告が会うことを了承しないと言っていることになります。 私は、代理人の言うとおり、被告とは直接会ってはいけないのでしょうか。 無茶苦茶な言い分と思うのですが、解決策は無いのでしょうか。 また、そこまで言う代理人に弁護士の資質があるのでしょうか。同業者のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 もう一つ、被告は、私の収入の全てを自分の口座に移して離婚しました。 離婚が無効となった場合と有効となった場合のどちらとも、取り返す方法があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neneko2005
- ベストアンサー率57% (609/1053)
そりゃ控訴しますよ。普通。 協議離婚は無効だけど、調停すっ飛ばして裁判離婚に至るステップの一つです。 >私は、代理人の言うとおり、被告とは直接会ってはいけないのでしょうか。 >そこまで言う代理人に弁護士の資質があるのでしょうか。 弁護士の行動としては直接面接禁止の通知するのは当たり前すぎて笑えない。 直接面接禁止・架電禁止の仮処分食らったら 控訴審裁判は貴方の不利になる。 >私の収入の全てを自分の口座に移して離婚しました。 勝訴したなら、離婚無効で婚姻費用負担でしょ。 もっとも月収ではなく現金資産なら、話は別。 その辺も含めて早々に弁護士雇ったほうが良いですね。
- heavenlybamboo
- ベストアンサー率54% (20/37)
katyn1212さん ご質問があまりにも専門的な知識を要するようなので、カテを「法律」に変えて質問をしなおしたほうが良いのではないでしょうか。 きっと法律の知識のある方から、アドバイスがもらえると思うのですが。 季節柄お体に気をつけて頑張って乗り越えてください。お役に立てなくてごめんなさい。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
あなたの手にはあまるのでは、そろそろ、弁護士を雇うしかないのでは。
補足
大変参考となるご回答を頂き有難うございます。 回答の2番目のことですが、私は、協議離婚無効が確定しても、代理人を通さないと会ってはならないと言っていることに疑問を持っているのです。 勝訴が確定すれば、元の夫婦に戻るので代理人を通さなくても自由に会うことが出来ると思うのですが。 被告代理人は、法的にそこまで要求することが出来るのでしょうか。 また、直接面接禁止の通知は相手側から一方的に出来て、それに必ず従わなければならないのでしょうか。 それは、法律的に相手側の権利として認められていると言う事なのでしょうか。 離婚してから分かったのですが、相手は私の銀行口座から殆どの金額を下ろしていました。 「勝訴したらなら、離婚無効で婚姻費用負担でしょ」とのご回答ですが、勝訴が確定したら、私の銀行口座にお金を戻すことを強制することが出来ると言うことなのでしょうか。 「裁判離婚のステップの一つです」とのご回答ですが、それは、相手側が、控訴したということは敗訴の可能性が高いと分かっていても、裁判離婚に持ち込むために控訴した可能性があるということなのでしょうか。 最後に、もし、相手側が離婚無効が確定した直後に裁判離婚を申し立てた場合も、私は、相手と直接話をすることは出来ないのでしょうか。