• ベストアンサー

煩悩(ぼんのう)

>(国語)ぼんのう ―なう0 3【煩悩】 (三省堂「大辞林 第二版」より) 〔仏〕 人間の身心の苦しみを生みだす精神のはたらき。肉体や心の欲望、他者への怒り、仮の実在への執着など。「三毒」「九十八随眠」「百八煩悩」「八万四千煩悩」などと分類され、これらを仏道の修行によって消滅させることによって悟りを開く。染(ぜん)。漏。結。暴流(ぼる)。使。塵労。随眠。垢。 と有りますが、貴方の煩悩とは何ですか? 教えて下さい、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>煩悩(ぼんのう) ↓ 人間として活きて行く時に目標・希望・欲と現状・現実・与件との乖離があり、それを埋めよう近付こうとするのが努力・精進・研鑽とすれば、届かぬと諦め切れず悔やみ妬む迷い・悩み・未練が煩悩。 プラス面では、意欲・執念になり、マイナス面ではストレス・自暴自棄にも成る。 自助自立と自己責任でプラスにして行くのが人間の知恵・進歩の源泉です・・・ そして、それを超越したものが天命・神助・真の意味での他力本願(全力を尽くして後はお釈迦様に見届けて頂くように真摯に生きる)で前進する事だと思います。

romanda201
質問者

お礼

善と言うのは再生思想、そのものだと思います、悪はその反対で 切捨て思想のものだと思います 人を助けるのには頭と優しさが必要なものです 批判家になるのはたやすく、悪の心のものです、何も生み出しません 衣食住が煩悩そのものです、酒池肉林と言う事ですね 良い物着たい、良い物食べたい、良い所に住んで暮らしたい セックスしたい、色々ですね(殺したいまで有りますね・・) 回答有難うございました

その他の回答 (2)

回答No.3

極端な話し、自分中心に物を考え、周りの世界を変えていこうとすると 他の人は抑圧を受け、欲求が解消されず悩むことになります 何が善で何が悪か分らない人間が他の人間に干渉するなんてナンセンスです

romanda201
質問者

お礼

善と言うのは再生思想、そのものだと思います、悪はその反対で 切捨て思想のものだと思います 人を助けるのには頭と優しさが必要なものです 批判家になるのはたやすく、悪の心のものです、何も生み出しません 衣食住が煩悩そのものです、酒池肉林と言う事ですね 良い物着たい、良い物食べたい、良い所に住んで暮らしたい セックスしたい、色々ですね(殺したいまで有りますね・・) 回答有難うございました

回答No.1

法の力が頼もしいときは、煩悩になりますが、法の力が頼りないときは世間の人々は 煩悩に悩まされることは有りません それは自己実現になるからです 厳しさが、悩みを生むのですが、そこに理がないとただの暴力になることも忘れちゃいけません

romanda201
質問者

お礼

善と言うのは再生思想、そのものだと思います、悪はその反対で 切捨て思想のものだと思います 人を助けるのには頭と優しさが必要なものです 批判家になるのはたやすく、悪の心のものです、何も生み出しません 衣食住が煩悩そのものです、酒池肉林と言う事ですね 良い物着たい、良い物食べたい、良い所に住んで暮らしたい セックスしたい、色々ですね(殺したいまで有りますね・・) 回答有難うございました

関連するQ&A