- ベストアンサー
日商簿記2級
来年の2月の日商簿記試験で3級2級を同時に受けようとしている24歳男(フリーター)です。 今までずっと好きなことをしてきたのですがずっと兄弟5人を一人で育ててきてくれた母親が定年迎えることもありもう働かせたくないので本気で就職を考え僕は専門卒と自動車免許しかもってないので最悪簿記2級でもと思い受けることにしました。 そこで質問なんですが今からは独学で約3ヶ月ちょっとですがどれぐらいの時間勉強すれば受かるものなのでしょうか? (ちなみに今は毎日3~5時間の勉強じかんで参考書はTECのものをテキスト、トレーニング、過去問使っています。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は専門学校に通って、全くの未経験だった簿記を 毎日7時間ほど勉強して2ヶ月半で2級と3級を合格しました。 そのあと4ヶ月勉強を続けて1級を合格しました。 独学で3ヶ月で2級を受かるのも可能だと思います。 勉強時間の長さよりも、的確に内容を理解する事、過去問をとことんやる事、 それにあわせてP/LとB/Sの雛形を暗記して、紙に猛スピードで 書ける様に毎日3回は練習する事です。 頑張ってください。
その他の回答 (2)
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
商業高校時代に簿記を選択していた友人は、1年間の授業の集大成として日商簿記2級を受験していましたね。もちろん大前提として3級程度の知識を持っておりますが、合格者はほんの一部でしたね。 私自身は、簿記3級の知識を持った上で、簿記の選択授業を受けずに専門学校の夜間講習(週4回・各2時間)を2ヶ月受けて合格しましたね。 3級は独学でも問題ないでしょう。 2級は独学では難しく、よほど良いテキストや演習問題を効率よくこなしていかなければ、合格することは難しいと思います。 私は1級まで取得し、税理士事務所で働いたこともあります。 現在では会社を経営し、人事も担当します。 さらに起業時の経営コンサルタントとして、人事面のアドバイスをすることもあります。 未経験の日商簿記2級では、高い評価はないでしょう。 簿記検定は、あくまでも経理業務の基礎となる知識です。1級を取得していても経理が出来るとは限りません。そして、経理職は男性の募集が少ないでしょうね。男女で募集があっても同レベルであれば女性を採用するという考えも多いでしょうね。 出来る限り、多くの知識をもたれることですね。 簿記検定を取得した上で経理職を目指されるのであれば、同程度の建設業経理士検定も検討しましょう。建設業の公共事業を行う会社であれば評価が別にされるかもしれませんからね。そして、税務会計検定として法人税や所得税などを3級でも持っていれば、実務でも言葉に困らなくなることでしょう。 少しでも経験者に追いつくための学習をされた方がよいかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど簿記だけではちょっと厳しいかもしれませんね。 すごく参考になりました。 ありがとうございます。
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
常識的には3ケ月で3級合格までいければラッキーでしょう。 これは全く初心者としての場合です。 勉強時間は毎日2時間くらいとして。 それから2級までは3-4ケ月という感じでしょうか。 ある程度経験があれば別ですが、全くの初心者は借方貸方が直感的にわかるまででも時間がかかります。 合格には考えないでも自然にそのイメージがわく程度の訓練が必要です。 それが判ってくれば後は順調に行けそうですが、いきなり2級はちょうっと高望みかなという気がします。 でも毎日、1日中勉強する覚悟があれば3ケ月で2級に届くかもしれません。 試験そのものは普通に高校を卒業できれば受かる程度だと思えば良でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそれなりの覚悟が必要なんですね。 覚悟はできているので頑張りたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ものすごく助かりました。 自分の為にも母の為にも頑張って勉強します。