• 締切済み

微生物の機能って・・・

微生物の特殊な機能や生産物は、医薬・試薬、食品産業に応用されているとききますが、具体的にどのように応用されていて、今後はどのような可能性があるのか教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.1

医学関係は.抗生ぶしつで説明はつくでしょう。 食品関係では.チーズの生産(レンネット)があるでしょう。子牛のいけにえを必要とすることなく.いくらでもチーズが作れるようになったのは.日本で開発された微生物由来のレンネットの生産です。そのほかとしては.蛇毒酵素が必須であった化学調味量の生産において.該当酵素を微生物から生産することに成功しましたから.今は実質ただ同然に作れるようになりました。 これら酵素の生産には.黄色(番号忘却)という発ガン性の強い色素を使って.微生物の99.9%を死滅させ生き残った微生物を純粋培養するという技術が使われています。もっともドイツではX線照射を使った方法が開発されて日本に紹介されましたが.発ガンぶしつを使ったほうが単純で生産性も高いので.日本ではこちらが主流です。 ブドウ糖果糖液糖と果糖ブドウ糖液糖の生産は.酵素のたんりや固定化という技術がものをいっています。 日本では.焼酎の生産が盛んであり.米国人マッカーサーが「日本はペニシリンの生産を行っている」と勘違いした醸造設備が全国のどんな小さな村にもありました。その結果.抗生ぶしつ関係特許が唯一成立しなかった国であり.その結果.微生物応用技術の独占が成立することなく.発達しました。それでも.酵素の固定化や熱安定性の研究(カラム1本で必要なぶしつを生産すること)があまり進んでいません。 また.有害物分解・濃縮への微生物の応用が研究されていますが.実用化されたのはごくわずかです(一部鉱山で実用化)。極端なことを言えは.糞尿中のリン酸やチッソの固定.水銀等重金属の分離技術はまだ未開拓です。 湖の当たりが今後の発達の範囲でしょう。

papiyo
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまってすみません。 大変参考になりました。 実はこれ過去問なんです・・・ 本当に有り難うございました!

関連するQ&A