• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本酒の一杯の量、金額)

日本酒の一杯の量、金額は?

このQ&Aのポイント
  • 日本酒を一人一杯ずつ売るお祭りを開催する予定です。日本酒の一杯の量はどのくらいが妥当でしょうか?ワインの一杯の量は約120mlですが、日本酒はどのくらいが適量でしょうか?また、日本酒の金額についても分からないので、参考になる金額の範囲を教えてほしいです。
  • ワインはネットで調べたところ、一杯の量は約120ml前後とされています。しかし、日本酒の場合はどのくらいの量が適量なのかわからず、質問しました。また、日本酒の金額についてもよくわからないので、教えていただきたいです。
  • お祭りで日本酒を一人一杯ずつ提供する予定ですが、日本酒の一杯の量と金額について分からないので助言を求めています。一杯の量はワインの場合、約120ml前後なので、日本酒も同じくらいが適量なのでしょうか?また、日本酒の参考金額も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6

具体的な銘柄ですが、酒屋さんによって扱いがかなり違いますから、こちらで挙げても売っていないことがあり得ますね。 純米酒がいいという前提でしたら、「特別純米」「純米吟醸」と銘打ってあるもの2種にして、予算に余裕があるならば特別純米を1本、純米吟醸を2本というのはどうでしょうか。 変わったものでは、生酒もトロトロ感があっていいものです。 このあたりは酒屋さんに聞けば、一押しを勧めてくれると思います。 ただ酒屋ですが、むき出しではなくきちんと冷蔵ケースにしまってあるか?中の明かりを薄暗くするなどの配慮をしているか?ということを見た方がいいです。 日本酒はデリケートな酒ですから、蛍光灯などの光が当たる場所に無造作に置いてある酒店は、あまりお酒に愛情を持っていない証拠となります。 もちろん、本来冷蔵保存すべきものを平温で置いてあるなどは論外です。

himawariaz
質問者

補足

とても参考になります!! 日本酒は、冷蔵保存すべきものと、しないでいいものがあるのでしょうか? 私もお店をまわって、気になっていました。 デリケートなものなので、なるだけ、冷蔵保存がいいのでしょうか。 むき出しにおいているところもありますね。。確かに。 純米酒と書いたのは、 知り合いがとりあえず、純米酒を選んでおけば、それほど間違いないといわれ、 純米酒というのが、よくわかっていなかったのですが、それがいいのかなと。 「特別純米」「純米吟醸」は、またさらにランクが上ということですよね。 あと、何度も質問して申し訳ないですが、 ものすごい、寒くなってきて、 熱燗が、用意できたらいいなと、思ったのですが、 同じお酒を、熱燗として、使っていいものか、熱燗は熱燗に適したお酒を 別に選んだほうがいいのでしょうか? すいません、まったく、お酒の知識がなく、よかったら教えてください。

その他の回答 (5)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.5

日本酒はグイグイ飲むものではなく、ちょっとずつ舐める感じで飲むのがいいです。 で、日本酒は15~17度くらいはありますから、1人分まとまった量だとなかなか杯が進まず、結局は残ることも予想されます。 そこで1人分の量ですが、80ml~100mlがいいと思います。 80mlというのはヤクルトの容器くらいの量です。100mlはコップ半分程度ですね。 720mlで80mlだと9杯、100mlだとおよそ7杯取れます。 1杯あたりの値段ですが、400円はちょっと高いですね。もしその値段を取るならばもっと日本酒のグレードをあげないと高い印象です。 純米酒ではなく純米吟醸、吟醸クラスですね。 1杯あたりの値段、単純なイメージですが、80mlだったら1杯200円、100mlだったら1杯300円かな。 この値段だったら、1杯200円×9杯=1800円で、1本1200円くらいの日本酒だとしたら利益は600円、1杯300円×7杯=2100円だったら利益は900円でしょうか。 この辺は日本酒の値段次第です。 720mlで違う種類を3~5本くらいで「飲み比べ」をしてもらう感じがいいですね。 3本買って、1杯300円で売ればだいたい一人1杯は行き渡る量ですね。 5本だと、1杯300円で一人1.5杯以上くらい、違うお酒もあると思うのでその位の本数でいいのではないでしょうか?

himawariaz
質問者

お礼

赤・白ワイン、ビールも、用意していますので、 180mlだと、多そうですね、確かに。 400円高いんですね。聞いてよかったです。 ワインも買ったりで、あまり、高いものも買えないですので。 日本酒2~3本で、1,000円台で、純米酒とかで、おいしいのがあれば。。 おすすめがあればおしえてください。選ぶときの、ポイントなど。 質問変わってますが。

  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.4

こんにちは。 買った720mlの日本酒に20%(例えです)乗せて、杯数で割った金額にすればよいのでは? 例えば、720mlの日本酒を1000円で買ったとして、 1杯120円で10杯注げるようにするとか。 1杯240円で5杯注げるようにするとか。 利益にあわせて乗せる%を増やして考えればOK!(10%~30%くらいかな?) そう考えれば、どんな日本酒をどれくらいの金額でどれくらいの量を注げばよいか見当がつくと思います。 一般的な居酒屋だと、枡一杯で500円~700円くらいです。(実際には一杯半くらい) 楽しんでくださいw

himawariaz
質問者

お礼

720mlで、みなさんがいうように、1杯180mlだと、 4杯しか、取れないですね。。 10杯だと、かなり、すこしになりそうですよね。 180mlって、かなり、量多い気がしますが、 そんなに、お店って、量ありましたっけ? 枡一杯半ってけっこうはいりますね。。 そうですね、買ってきた日本酒から、利益少し上乗せして、 4~5杯、もしくは、一升瓶かってきて、割ってみます。 枡で売るのもいいかもしれないですね^^ 検討してみます。

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

 仲間らに1杯いくらとかで売るつもりですか?  普通、仲間通しなら買ってきた酒など誰がいくら飲んだかにかかわらず頭割りにするとかが、簡単でいいのでは?  もし、売るのなら、日本酒コップ1杯なみなみと入れて約180mlが、約300円~500円くらいでしょう。大勢でのむなら日本酒は一升瓶で買うほうが割安でいいですよ。  それか、少量ならワンカップで、飲んだ人からその本数の代金を請求すればいいでしょう。

himawariaz
質問者

お礼

飲み会みたいではなく、お祭りで出店として、出します。 約180mlが、約300円~500円くらい というのを、参考にさせていただきます。 たくさん、きますが、お酒飲む方も、今少ないので、 一升瓶全部、飲み切るかどうか。。。 開けてしまうと、味落ちそうなので、迷うところです。 最悪お料理に使えばいいかなとは思っておりますが。 検討してみます。ありがとうございます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 紙コップ、注ぐ量はこぼれるぐらい注ぐ。 酒飲みは入れる器より少ないと文句を言います。ビールも泡がコップからはみ出るぐらいが文句を言われない。隙間が有ると文句を言う。  計量カップでちまちま入れると、絶対に文句を言われる。味気ないとか。だから、直接コップに入れる。  ワインはおしゃれというイメージもあるのであまり注がなくても良い。香りを楽しむこともあるので、口が大きい方が良いかな。  カクテルなんかも同じですね。なみなみとはしませんね。  もし判らないのであれば、酒屋さんにきいてみてね。アドバイスももらえると思います。

himawariaz
質問者

お礼

めっちゃめちゃ、参考になりました!! お酒は、飲めなくもないですが、それほど酒飲みでないので、  なるほどね、と、思いました。 お酒飲む方しか、わからない、心理ですね。 ちまちま、計らないでよかったです。。質問してよかった。。おはずかしいかぎり。  お店なんかでも、こぼれるほど、入れてますね、、そういえば。 ワインも、計るのはやめておきます^^  こちらは、ワイングラスで、事前に計って、 おおよその 量を、記憶して、つぐようにします。 いいワイングラスではないのですが、今回は、なんとか。 日本酒は、そですね、  受け皿を用意して紙コップになみなみ、こぼれるほど、いれて、渡すのも、 いいかもしれませんね。お酒買うとき、酒屋に質問するのもいいですね。  ありがとうございます。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

そのやり方よりむしろワンカップ、そのままで売ったらどうでしょう・・ 面倒しなくて済むと思いますが。

himawariaz
質問者

お礼

そうですね。。一応、祭りのコンセプト的に、ワンカップは、イメージとちがうので。。 ほんとは、それがらくですね。ありがとうございます。

関連するQ&A