- ベストアンサー
理系大学生です。
現在理系大学で学生をしています。 本題なのですが、知り合いの方と今の大学のことなどを話していたら、アメリカの大学院へ行くといいよと言われました。 余裕が無いから難しいですね、と返しておきましたが、やはりトンでもなく費用がかかるものでしょうか。 経済的に余裕のある方だったので、そういう選択肢もありだと思われたのだと思ったのですが。 もちろんチャンスがあるなら挑戦してみたいとは思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>やはりトンでもなく費用がかかるものでしょうか。 日本の国立とかと比べたら、YESですね・・・。州立でも州民になれない留学生は、高い学費を課せられます。 ただ理系の場合は、入学前に受け入れ先の先生や学部とお金の支援(TA,RA)について話をつけておけばかなりのお金を節約できます。奨学金等の申込書は沢山ありますが、市民権を持たない留学生が応募できるのは残念ながら殆どありません・・・。従って、たいていの場合修士は自費となる事が多いです。 但しそれは「交渉次第」です。質問者さんが優秀であると判断されれば、学校は上記を支給しても入学してほしいからです。高いGPA,GRE,TOEFLだけでなく、日本の先生のコネがあればベストです。そうであれ修士からの支給も夢ではありません。仮にGRE等の点が余り良くなくても、とにかく交渉あるのみです。 ただ条件はちゃんとした書面での給費申出書で、教授との約束であれば細かい条件を詰めて書面に残しておいて下さい(例えばGPA3.8以上保持。prelimは1回でパス等の条件)。それが不明確で、言葉なりメールのみを信じると、簡単に約束を覆す教授もいますから・・・・。
その他の回答 (1)
- ranking09
- ベストアンサー率10% (4/38)
アメリカのGraduate SchoolのPh.Dコースは通常はタダです。
お礼
Ph.Dまでとればタダということですか?
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 自分の優秀さをアピールできれば減額もありということですか。 やはりハードルは高いですね。 まだまだ大学生の期間があるのでがんばっていきたいと思います。