- 締切済み
理系の大学について
今高2の男です。 今通っている学校は地元では有名な新学校です(これはどうでもいいですね) この学校では2年になるときに理系か文系かを選択しなければいけませんでした。それは中学のときから決めていたので迷わず決めれました 理系 物理 地理 です この他に世界史と化学もならないます 最近、大学について考えています 進学するのは当たり前ですが、どの大学にいくのか。そこが重要なわけですがまだ何も決まりませんし将来の夢すらありません なので大学選びは以下のことを主に考えたいと思ってます (1)面白い研究、実験を行っている (2)国立大学 (3)将来の就職が有利 (4)施設が豊富で楽しい学生生活をおくれる (5)九州以外の大学(地元が九州なので別の地域に暮らしてみたい) 上から順に重要視したいです そこでオススメの大学を紹介してもらいたいです まず大学の名前すらわからない状態なので調べようにも調べれないので(汗) お願いします
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryo1020
- ベストアンサー率0% (0/4)
夢もないのに面白い研究とは・・・。 何に興味があるのか明確じゃないの人にはどこいっても成果なんて挙げられないよ。 研究の面白さなんて人それぞれで万人が面白いという研究は無い。この人任せな書き方からするに上位大学は無理だからそこらへんの大学でちょうどいいんじゃない。ネット環境充実した今の時代なら、少なくとも大学名くらいはわかるだろうに。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
京都繊工大や大阪外大は就職よくないですよ。 割と知らずに入ってくる人は多いですが。 国立にこだわってますけど、早稲田・慶応理工はいいですよ。 僕は京大工学部院に友人が多いですが、外部生は早稲田理工と 理科大が意外に多い。 話を聞いてても採用側から 北大や東北大と同レベルと捉えられてるようだし、 変にマイナーな国公立に行くより評価されるんではないかと思う。 同期の奈良や北陸の先端大学院大学卒は面白い研究してる奴が 多かった。その辺に進める機械系となると 限られてくるんじゃないかな。 とりあえずCOE採択http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html にかかってないと「研究」と言う意味では話にならんと思う。 カネが無ければどうにもならんよ。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
結局回答が似通ってしまうのは、 『金がなければよい研究はできない、人材も集まらない』、 という極めて現実的な理由によります。 東大を筆頭とする旧帝大には『科研費』というかたちで 資金が他の大学に比べて集まるしくみになっていて、それが 『人的、物的リソースの優位性』に(かなり露骨に)つながります。 九州にいるなら、まずはその旧帝の一角、九大を目指すことです。 そこに行けそうな成績なら、九州を飛び出し他へ遠征する選択肢も意義も ぐんと広がります。それに準じる有力な大学も、数は限られますが存在します。 それ以下になると、研究の質はまさに大学というより研究者個人の資質による ところが大きく、自分の志向に合うか否かの選択には、細かいピンポイント調査が 必要になるでしょう。今のあなたのように間口を広げておくことは難しくなります。 『地元では有名な進学校』なら九大進学の実績はかなりあるでしょうから、 先生に今の自分の学力ならどれくらいを目指すのが妥当か (過去のあなたと同程度の位置にいた生徒がどこに進学したのか)、 聞いてみて、そのラインの上下に位置する大学を中心に、まずは よく調べてみるといいでしょう。もちろん今の時点で「高望み」するのは 大いに結構だと思います。
特に「嫌う理由」が無いなら、私はためらわず母校の東京大学をお薦めします。 設備等は国内第一ですし、人間的に「異常」な教官も少なく、学生の健康についても四十年以上前から「精神神経科」の面接を入学直後全員に行うなど万全の体制を整えています。 欠点は「東京だから空気が悪い」の一言に尽きます。本郷も駒場も空気は汚れています。旧帝大の中では元々繁華街とは駅の反対側にある北大、山のてっぺんに移動した東北大、今度新キャンパスに移動した九大が空気の点ではお薦めです。東工大は長津田なら良いですが大岡山から遠いです。他の国大でレベルの高く空気の良いのは筑波大でしょう。私も筑波の住人ですがカッコウ、ホトトギス、セキレイ、ヒバリ、ヨシキリ、キジなどなどたくさん居ます。数年前は私の研究所の中でウサギに会いました。 受験に関しても、東大を目指していればいつ他の大学に変更しても「落ち」はないはずです。 まあ、身びいきと言われればそれまでですが。^^;
- jupitan
- ベストアンサー率36% (227/616)
国立大希望で電気、電子工学に興味があるとのこと。 九州なら九大、九州工大がいいのですが、あえて別の地域ということで。(でも、これらの大学を出て中央で就職する人も結構多い) 旧帝大なら何といっても伝統的に京大、東北大の工学部でしょう。 共に研究内容に関しては世界最高水準です。 設備や教授陣も素晴らしい。(特に京大はノーベル賞受賞者が我が国過去最多の5人) あと、当然ながら東大、東京工大なども。 また、意外と就職に強いのが電通大。 そして、九州から最も遠くて?雄大な北海道で学生生活を送りたいなら 室蘭工大や北見工大など。 理系大学は昔から医学部、歯学部が6年。そして薬学部も6年に。工学部も院を含め最近では6年が常識化していますね。 就職に関していえばやはり国立大が圧倒的に有利です。(私立では早稲田、慶応、東京理科大、あと芝浦工大といったところでしょうか)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
rikeito ittemo hiroidesu. kikai nanoka suugaku nanoka buturi nanoka/// kyuu teidai ha hokano hitoga agerudeshoukara bokuha aete yuni-ku na daigakuwo agemashou. hanndai ya okayamadai no kikaikei deha robotto wo yatte masu. omoshiroi torikumideha naideshouka? hoka ni hennsachi no warini hyoubanngaii daigakuha tokyorika,toukyonougyo,shibaurakougyo nadodesune.. hutuuni kanngaetara kyuutei,toukou,soukei gaiidesune...
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
普通なら素直に九州工大とかじゃないかなと思うけど 旧帝大が成績上難しいなら 国立6工大 室蘭工大、北見工大、東京工大、名古屋工大、京都繊工大、九州工大 ここら辺は結構楽しめると思うけど 研究や実験は学部は教科書に載っているのじかやらないから 本当にやろうとするなら修士は最低限必要 就職を別にするなら博士課程行っても良いかも
お礼
やっぱりそうですよね? 地元の一番の学校にいくってのが普通ですよね 正直、今の学力は偏差値60程度(全国模試の結果)ですので九大が怪しいレベルですね。 といっても英語が全くダメなので危ないでしょう。 今の段階で大学は実力とは関係なく決めたいと思ってます。現実を知るのは3年になったからでも良いかな?っと
- merida-mtb
- ベストアンサー率25% (28/112)
(1)面白い研究、実験を行っている 北海道大学:低温科学研究の世界的権威 室蘭工業大学:航空宇宙研究で意外と有名 東北大学:金属材料科学の世界最高峰 東大、東工大:最強!! 山形大学:有機ELで有名 秋田大学:鉱山資源研究で有名 大阪大学、筑波大学:ロボット工学で有名 京都大学:基礎物理学、基礎数学で有名 (2)国立大学 (1)の大学は全て国立です (3)将来の就職が有利 やっぱり旧帝大と呼ばれている大学が強いです。 あと、東工大、筑波大、神戸大、岡山大、横国大、、、など (4)施設が豊富で楽しい学生生活をおくれる 旧帝大です!間違いなく。研究者の質が違います。 (5)九州以外の大学(地元が九州なので別の地域に暮らしてみたい) (1)のはすべて九州以外です
お礼
詳しくありがとうございます。調べてみます 旧帝大ですか。研究者は重要ですね。しっかりといろんな大学を調べて後悔のない大学選びを慎重にしたいです
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
1.2.5.京都大学、大阪大学、東大、東北大学 3.5.上記の全ての大学 4.5.京都大学、大阪大学、東京大学 以上の共通点は核融合炉の実験を行ってます 東京大学は実験用の原子炉を持っています ここでしか研究できないもので表示しました 受験時は先生の移動などで研究が行われていない可能性もあります、必ず確認してください
お礼
ここに上がっている大学は一応全部名前だけなら聞いたことがありますね。この大学でしかこの研究はおこなっていないというのがあるんですか。やっぱり大学選びは重要だと改めて思いました
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
まず 旧帝大(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大 九大(もちろん九州 )) あとは東工大 ここらへんが無難なところだと思います あとは、どのような分野に興味があるかで変わってきます ただ、理系の場合院(修士)まで行かないと使い物にならないのでご注意を
お礼
今の世の中、大学院まで行くのが普通なのでしょうか? 就職をする上で必要ならば仕方ないですね・・・・ 機械や電子、伝記に興味がありますねぇ~
お礼
読むのが大変でした(苦笑) 確かに理系にも色々ありますね。 数学と物理が好きですねぇ~