- ベストアンサー
退職するべきでしょうか?
- 育休中に会社(正社員)が倒産し、半年前から事務のパートに出始めました。ミスを指摘され注意を受ける度、私は訳もなく涙がこぼれ、我慢してもつい泣いてしまいます。その後はメールでやりとりをし、私はミスが続いているので「辞めた方がいいですよね」と送りましたが「でも辞めません」とお酒の勢いも借り、そんなメールを送りました。
- 彼女は「人を馬鹿にするのもいい加減にして」と怒り、それっきり私たちは仕事以外では全くしゃべらなくなりました。同時に他のメンバーとも気まずくなり、私は一人浮いた状態です。更に、ミスは続き本社の方にも迷惑を掛けたりもして、本社の事務員と課長とも関係が悪くなりました。
- 本日、彼女からはっきり「嫌い。仕事も気持ちよく教えられない」と言われ、私が退社した後はみんなで私の仕事の後を確認したり尻拭いをしたりしている、とも言われました。私は転職歴も多く、このように人に嫌われてクビ同然に退職した経験もあります。人間関係を改善するのはもはや不可能なので、やはり退職の道しかないのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辞めるのは一番簡単な方法ですね。 経済的なことや次の職探しを考えなければ。 でもね、人はいつだって変われるんです、変わろうとさえすれば。 失った信頼や壊れた関係を取り戻すのは確かに大変でしょうがやればできます。 今のあなたは会社の人からの評価が非常に低いわけですよね。 と言うことは、逆に考えれば、ちょっと努力して良い面を見せれば、伸び代はたくさんあると言うことです。 くよくよ悩んでいないでまず一歩踏み出しなさい。 なんでもいいんです。 浮いていようと、毎朝大きな声で挨拶する。 ちょっと早く出社して掃除する。 思いつくことで、みんなのためになる、会社のためになる、どんなささいなことでも良いから、骨身を惜しまずに続けてごらんなさい。 何かかわったな、と思われるようになれれば、関係も改善するでしょう。 最初は励ましてくれていたんだし。
その他の回答 (12)
まあまあ、落ち着いて 退職は簡単ですが、収入を得る必要があって働いているのでしょう。 少なくとも、暇つぶしで働いている訳ではないと思いますよ。 (最近の若い女性は、暇つぶしで総合職になって、子供ができたから退職します・・・てパターンが多いから) だとしたら、問題は ●ミスが増えた ●友人のフォローが素直に受け入れられない ですね(・・・って畳み込んじゃいけないか) まず、ミスが増えたのは「集中できない」理由があるからでしょう。この原因はともかく、業務中は家庭なり私用なりは持ち込まないことです。(よくある、子供ができたから退職には、子供がかわいいから見せに来ました・・・って幸せの押し売りもありますから) 対策としては、業務中は携帯電話は見ないし、触らない。メールもしない。もし、家庭で事故が発生したら、会社に電話してもらう。(子供が、ミルクを吐いた、下痢をした・・・くらいでは、会社に電話してこないでしょ。そのなこと乳幼児なら普通ですよね。心配なし。) フォローは、素直に受け取ってください。(ただし、貴女がそれを実行するかは別)おそらく、フォローする側も、とばっちりが来ちゃいやって思っているかも知れません。 ま、少し冷静に考えて、「退職をヤメルこと、携帯電話を見ないこと」を実行したら、ミスなんてなくなりますよ。(まさか、プログラムのバグみたいに、試験パターンを複数投入して、動作確認して、整合と修正範囲の影響を確認して、本番テスト・・・みたいな業務じゃないから、普通に伝票処理して確認して報告すればミスが混入するとは思えないなぁ) ●●● 退職は、最後の切り札ですが、後がありません ●●●
お礼
夫にも指摘されましたが、何か言われた時に必ず「でも・・・」と出るのが、やはりいけないようです。自分も納得してます。 退職は出来るならしたくないです。 ただ、先日の絶縁宣言が退職勧告なのかな?とマイナス思考になってます。 あれ依頼、更に酷く(?)なって基本的に挨拶しても返答はないです。 夫は「仲良しクラブじゃないんだから」と言いますが、4人だけの職場なので、孤立無援の状態になかなか慣れません。 ご回答ありがとうございました。 逃げ出さないように頑張ります。
- KLeezon
- ベストアンサー率21% (51/235)
やはり、皆さんへのお礼の文章など見ていても、 あなたは皆さんの言う一番聞かなければいけないところを聞いていない印象がぬぐえません。 「なぜそのミスが起こったのか」 「起こらないようにするにはどうすればいいのか」(頑張る、とかいうレベルではない) 「また起こったときにはどういう対応をとれば良いのか」 あなたは全部人任せにして、 自分自身は、「私はこんな辛い目にあっているんだ」で止まっているように見えます。 真剣に考えてください。 「何故あなたは嫌われたのか」(職場の同僚・先輩として対応すべき相手に友人への愚痴レベルの話をした) 「同じように嫌われないようにするにはどうすればいいのか」(公私のけじめをつける。自虐発言をやめる(自分より先に人を馬鹿にしてます)) 「また嫌われてしまった時は本来どういう対応をとるべきなのか」(自分に問題があったことを認識できた時点で真摯に謝罪、言い訳を並べず、自分のどこが悪かったかを理解した事を示す) あなたは明らかに嫌われる原因になった出来事を覚えてますよね? でも、そこから、理由を分析する事をまったくしていないように受け取れます。 少なくともあなたの文からは何一つ見えてきません。 これでは、相手が真剣であればあるほど徒労感が増すばかりでしょう。 個々のミスにしてもまったく同じことが言えるはずです。 あなたに話をしても、肝心なところは聞いていない、と思われているんです。
お礼
言いたい言葉はいったん心にしまい、よく考えてから出すようにしなければならない、と感じました。 すぐ出ていいのは謝罪の言葉だけ。。。 仕事ではチェックシートを独自で作成しておりますが、役に立っていないと思います。 なのでまた新たに考えます。 冷静で的を得たご指摘、ありがとうございます。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
あなたのしっかりした文章、特に業務内容に説明に関する具体的な内容からすると実務能力の高さが推測され、とても暗に退職勧告を受けるような人物とは思えません。 そんなわけで、気を強く持って頑張ってください。
お礼
そんなお言葉をいただけるとは思っておりませんでした。 恐れ多いです。。。 しかし、昨日から皆様からのご指摘を受け、自分の何処が悪かったのか、一部ですが業務中にハッと気づきました。 間違いを指摘された時、「でも○○と言われたので」と言ってしまうのがいけなかったのです。 いったん自分の中に留め、謝罪をし、指摘ないようをよく噛み砕いて考慮しなければならいのだと気づきました。 励ましをいただきありがとうございました。
補足
昨日は別の男性社員に「向いてない」と言われました。 二週間前に受けた講習の内容を活かせてなく、お客様からの問い合わせをその人に任せたからです。 また、2ヶ月くらい前にあった自販機のオリジナル塗装について、メーカーに説明をするのをその男性にまわしたからです。 夫は「入社半年で他の人と同じレベルになれるわけがない。講習だって一度聞いただけでパッと応用できるわけがない」と言い、くじけそうな私を励ましました。
- scarecrow2010
- ベストアンサー率66% (2/3)
>大きな声で挨拶をしていますが、それが返って不愉快らしいです。 マイナス評価の間はそれもいたしかたないでしょう。 だからといって小声ですれば「ちゃんと挨拶もしない」とか「暗い」とか言われるでしょうし。 一足飛びには解決しません。 コツコツと積み上げていくしかないと思います。 それとミスをなくす努力。 どんなに努力してもミスがなくならない(人並み程度にならない)と言うのであれば、その仕事はあなたには勤まらないと言うことですので、その意味では辞めるべきでしょう。 でも、そんなに難しい仕事なんでしょうか。 とてもそうは思えないのですが。
お礼
二度のご回答、ありがとうございます。 仕事内容としては、具体的に言いますと、とある飲料メーカーの自販機の設置などの依頼を各地域の業者へ依頼する仕事です。 それに伴って、電気工事や基礎工事、自販機の塗装がたまに発生するので、それも業者に依頼します。 業務の完了報告が業者から届いたら、PCのシステムの中に入力し、締め日に請求書と支払書を印刷して送付、という仕事です。 聞いたら単純な仕事に感じますよね。 でも昨日言われたのが、いまだに低レベルで初期の同じ質問を何度もしてくる、ということなので、やはり私には勤まらないのかもしれないです。 と言うか、今朝になって気付いたのですが、私は遠まわしに退職勧告をされたのではないのでしょうか?4人の中で一番上の人間や社長などの幹部から言うより、傷付けないように彼女から言うようにしたのかなぁ、と思いはじめました。 今日も悶々として会社へ行ってまいります。 重ねてありがとうございました。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
あなたは非常識な行動をしてしまう割りには、そんな自分の社会性のなさを第三者の視点で冷静に把握して説明できているのが不思議です。 あなたはこれからも転職を繰り返すことになるでしょうが、その前にあなたには「架空の文章作成癖」があるように思えてなりません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分の事は自分が一番わかっていないです。 ただ社会性がないのは、こういう事があったときにふと思います。
- edo_go
- ベストアンサー率32% (54/167)
ミスをしても 反省も検証もせず またまたミスを繰り返す そのミスを フォローしてくれた人にも 愛想もない。 なんともならないでしょう。 以前の質問にも http://okwave.jp/qa/q5132544.html 他人に対して配慮した発言ができないようなので 転職しても繰り返すことになると思います。 学習能力がないのか 自己中心的なものの考え方なのか どっちにしろ 修復は大変ですね。 先の回答者さんの回答にあるように 毎日一番先に出社して 掃除でもしてみんなの机でも拭いて 元気よく挨拶をして仕事を始める態度でも 示せば雪解けもあるかもしれませんが 子供がいるからそんなことできないっ!て反論がきそうですね。
お礼
他の方へのお礼にも書きましたが、元気よく朝の挨拶をしたらそれが返って不快らしいです。 もうどうにもならないのかなぁ、と思ってます。 いろいろハッとさせられるご指摘、ありがとうございました。
- capapu-
- ベストアンサー率0% (0/1)
他の方も書かれていますが、辞めてしまうのは簡単だと思います。 もし、退職後に再就職をお考えでしたら、他の会社でも同じような状況になってしまうかもしれません。 自分が反省する点があると思われるのでしたら、素直にその気持ちを職場の皆さんへ伝え、和解できないか頑張ってみられてはいかがでしょうか? それと同時に精神的に不安定なのかどうか、一度医師に相談されてはいかがでしょうか? ご主人に話を聞いていただけるのであればそれでもいいかもしれませんが、ご主人に理解していただけなかった場合などを考えるとやはり医師の方がいいかもしれませんね。
お礼
そうです、退職は簡単です。 でもそれでは同じことの繰り返しになるのでは、と思って悩んでおります。 昔の会社で、同じように課長などに嫌われてクビ同然に退職しましたが、結局私は、自分が悪かったと反省していないから同じ事を繰り返しているのだと実感しました。 では、次の仕事でクリアできるのか?と言えば自信がないです。 一番信用できないのは自分自身です。 ご回答ありがとうございました。
- 197658
- ベストアンサー率19% (153/804)
>やはり退職の道しかないのでしょうか? もはや修復不可能のとこまで来てしまっています。 支えてくれてきた人に「放っておいて欲しいって」 自分の仕事も満足に出来ない奴が何言ってるんだって感じ。 このまま居続けることは会社にとっても貴方にとっても 良くありません。
お礼
ご指摘のとおりでした。 ただ40前のおばはんが仕事のミスで涙を流すのがとても恥ずかしく、周囲の目も気になるので、できれば泣いている事には触れずに普通に振舞ってほしかっただけだったのです。 でも、「プライド高すぎ」と言われました。 この部署にとって私がいるのは不利益をもたらすとは思いますが、決断がつかない状態です。 厳しいお言葉、身にしみました。あちがとうございました。
- KLeezon
- ベストアンサー率21% (51/235)
前にも同じように退職した事がある、ミスを何度も繰り返す、 となると、あなたは過去の失敗から何も学べていないとしか言えません。 叱られた、嫌われた、悲しい、だけで終わっていませんか? 自分の行動の、自分の発言の、何がいけなかったのか、ちゃんと確認していますか? それを防ぐ方法を考えましたか? 同じ失敗を起こしてしまった場合のための対処法は? >すると彼女は「人を馬鹿にするのもいい加減にして」と怒り、それっきり私たちは仕事以外では全くしゃべらなくなりました。 明らかにあなたの方から真摯に謝罪すべき場面ですよね。何故しなかったんですか? その時点で「仲良くやっていこうとする努力を放棄した」と私はみなしますけど。 失った信頼を回復するのは並大抵の努力ではできませんから 残るなら相当の覚悟が必要になると思いますが、 退職してもあなたは結局同じことを繰り返すような気がします。
お礼
そう、また仕事を変えても、結局同じことの繰り返しのような気がして、退職が本当に最善の策なのか疑問です。 もちろん円満な退職もありましたが、やはり私は人間として不出来な面が多いのだと思います。 がんばるしかないのか、解雇を待つのか、夫を説得して退職なのか、答えが出ません。 ありがとうございました。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
仕事でミスをして それを指摘されて注意も受けているのに 何故真摯に受けとめてミスの原因を追究し 改善していかないのかが不思議です。 仕事でミスをして周りに迷惑をかけたのなら 誠意をもってお詫びして 同じミスを繰り返さないように仕事の内容や手順を見直したり チェックシートやリストによっての自主検査するなりして 信頼を取り戻していくしかありません。 信用や信頼を失うのは一瞬ですが 一度失った信用を再度獲得するには 毎日薄紙を一枚一枚重ねるようなことなので当然時間も掛かります。 人間関係も同じでしょう。 ミスの原因は貴方にあってそれをフォローしてもらっていながら この文章からは周囲の人に対する配慮も感じられません。
- 1
- 2
お礼
そうなんです。 辞めるのは簡単です。ただ逃げようとしている自分が嫌なのです。 他の方々がおっしゃっているように、退職したら自分にも会社にも良いとは思うのですが。。。 大きな声で挨拶をしていますが、それが返って不愉快らしいです。 「なに元気に出社してんだ?」って感じらしいです。 そういった業務以外のことでも不快感を与えている存在なら、いっそやめた方が。。。と、くじけそうになります。 ご回答ありがとうございました。