- 締切済み
人に迷惑をかけてしまうとパニックになってしまいます
人に嫌われたくないと思うあまり接するのが怖く、会話をすればするほど何か失敗したのでは?不快な思いをさせたのでは?と夜が眠れなくなります 私の勘違いや行動で人に迷惑がかかれば、死にたくなり酒をあびるように飲みます 怒らせたと思うと、いてもたってもいられずパニックになって自分を傷つけてしまいます 迷惑をかけた=不必要な人間、役立たず、死んだほうがいい…と思って、でも死ねきれません 人に迷惑をかけずに生きるにはどうやったらいいのかわかりません 私以外の方はすごく素敵に見えて、嫉妬もしてしまい、自分が気持ち悪く殺してほしいです この最低な気持ちから脱却できますか? 気を紛らわせようともいつも頭についてまわり、独り言や急に叫びだしてしまって頭のおかしな奴になっています…
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miharukasu65
- ベストアンサー率40% (4/10)
読書&音楽鑑賞&映画鑑賞を大好きになりましょう。孤独が好きになります すると 嫌われる事が好きになれます。 迷惑かける→嫌われる→話し掛け&頼み事が減る→快適! という思考形態の構築です(笑) 最近気付いたのは たとえば佐藤が鈴木を大嫌いな場合、鈴木ベタ褒めメールを佐藤に送りまくると私を嫌ってくれる…という方策です。 欝陶しい話し掛け&絡みをガンガン減らして、家族&数人の親友につくしましょう!
迷惑をかけないで生きている人間は、まず、いません。 人は互いに迷惑をかけあいながら、支え合って生きているのです。 迷惑をかけないで独力で完璧に生きていける人は、 絶対にいません。 最近は、 逆に人を傷つけようと嫌がらせをして迷惑をかけている、 傍若無人な人もいます。 この連中に質問者様を見習ってもらいたいくらいです。 質問者様は気にしすぎです。 迷惑をかけていいのです。 『失敗したら、次には失敗しないよう対策を練る。 それでも失敗するなら違う方法を考える。』 人生はこの繰り返しではないでしょうか。 もっと気楽に生きましょう。
- uuuttt
- ベストアンサー率0% (0/4)
小さい事を気にしすぎじゃないですか? 相手の価値観によりますが普段の生活でよほどの事をしないかぎり、あなたは相手の事を殺したいと思いますか? 周りが見えてないだけだと思います。 よく言われる事ですが自分に自信を持ちましょう。
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
rikuti さん、こんにちは。 しばらく、一人でいましょうかねぇ。 まずは、緊急避難的に一人でいれば、誰も責めないし、誰も傷つきませんよね。 ゆっくりと。 落ち着いたら、自分の気持ちを受け止めてもらえる、カウンセラーか、 臨床心理士、精神科医などとお話をしてみて、 自分の状態を確認してみたらよろしいかと思います。
- muni621
- ベストアンサー率23% (112/475)
他の回答者の方の言われるように心療内科や精神科に行って話しを聞いてもらったらいいと思います。文章を読んで感じたのは質問者さんは幼い時に身近な誰かから質問者さんの人格を否定するような発言をうけてはいませんか?例えば失敗した時に「また、〇〇したの!?」「何やってるの!!」みたいな…何だか失敗する事、しかも自分だけが困るような事じゃなくて相手がいての失敗に対して凄く過敏になってますよね。勿論それは凄く責任感があることで良いことですが 質問者さんが負担になってしまっては意味がありませんよね。因みに現代は質問者さんとは真逆で相手の事を全く考えない人が多いから、それを思うと決して悪い考え方ではありませんよ。殺してなんて思わないで下さいね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
貴方は完璧な人間では無い。 ミスも冒す。間違える事もある。 じゃあ、貴方の周りの人は完璧なのか? ミス無く、全て滞りなくやれる人ばかりなのか? そう感じてみればわかるんじゃない? 皆不完全なんだよ。 だからこそ、その不完全さを人との繋がりの中で、お互いに補い合い、補完し合い、支え合って。 そして世の中が成り立ってる。 貴方もその輪の大切な一人なんだよ。 貴方は迷惑をかけた、ミスをした。 そういう「過去形」で終わらせてるんだよ。 そこで気持ちを閉じてる。 だからミスがミスのまま、迷惑をかけたという状態のまま苦しさが続いてしまう。 大切なのは。 何かがあった、その「後」の貴方なんだよ。 ミスはある。気をつけていてもある。 好きで迷惑をかけようとする人なんていない。 でも、時にそういう事になってしまう事もある。 そうなったら、それに対していかに丁寧にフォローしていけるか。ミスに対して対応していけるか。 ミスそのものはたいした問題ではない。 でもミスをそのまま放置したり、駄目だったと直ぐに心を閉じて。 後片付けをせずに背中を向けたら。それが迷惑になってしまうかもしれない。 逆に言えば。ミスをしても。 それを丁寧に受け止めて、反省すべき反省して、謝るべきは謝って。 そして今後同じ事を繰り返さないように。貴方なりに注意していけるのであれば。 そのミスは無駄にはならない。 周りだってミス一つで貴方を決め付けたり、貴方を悪く思う事は無いんだよ。 むしろ、ミスをしたり、失敗した後の「貴方」。 それを周りは見てるんだと思う。 貴方はどうしてもスムーズに動ける自分をぼんやり追い続けてるんだよ。 だから周りに対して嫉妬が生まれる。 でも貴方は不器用な人。貴方は貴方なんだよ。それは分かってるでしょ? 分かっているからこそ。貴方は人よりも丁寧に、快活に目の前のすべき事に、 目の前の相手に向かい合っていけるんじゃない? そういう心がけが、不器用でも貴方なりにやっていける大切な足元になるんだと思う。 尚且つ自分を良く知る事。 何かがあると、それだけに捉われて、目の前のすべき事が疎かになる。 それがまた別の問題を創って~という悪循環。 そうならない為にも。 自分で自分に声掛けしてあげるんだよ。 ミスをしたり、間違えてバタバタしている自分に対して。 今こそ落ち着こうと。 ミスはミスで受け止めようと。でもそれが次のミスに繋がってしまうのはまずいと。 今こそ深呼吸して、丁寧に目の前の事に向き合っていこうと。 バタバタして周りが見えなくなる自分自身に優しく声を掛けてあげる事。 それはとても大切なんだと思う。 自分を一番良く知る、一番の理解者として。 貴方自身が自分をもっと受け止めて上げないと。 そして今の等身大の貴方から始めていかないと。 人は生きている限り成長していけるんだよ。 辛い経験も貴方の財産。 迷惑をかけた経験があるから。相手を思い遣る、相手の気持ちにも気を配れる貴方が生まれるんだよ。 改めて丁寧に。 明日からの目の前の日々に向かい合ってみる事。 深呼吸☆
その最低な気持ちから脱却したければ、メンタルクリニックへ行き、rikutiさん自身の心理状態を診てもらってください。そして、結果を受け止め、心理カウンセラーのアドバイスに従い、解決していってください。クリニックには早目に行った方が良いですが、解決は焦る必要はありません。焦ればもっと悪い方向へ行ってしまいます。
- situmon12
- ベストアンサー率40% (10/25)
時間があるのであれば、紙に思考を書きだしましょう。 上から順番にではなく、見開きのノートなどに適当にでよいです。 次に、その中のものを「自分で変えられるもの」「自分には変えられなく、どうしようもないもの」に分けましょう。 変えられないことにいくら心を向けても無駄です。 なので、変えられることに集中することです。 その後うまくいかなくても、「変えようと思っても変えられなかった」ではなく、 「変えようと思った部分のうち、何割かはできた」と考えるようにしましょう。 前者と後者では、マイナスで終わるか、プラスで終わるかでかなり違ってきます。 次に、「変えられない部分がどうしても気になってしまう」場合の対処です。 その場合、「イメージ」「声に出すキーワード」「実際の行動」の3点セットを用意して、浮かんだらそれで対処するようにしましょう。 自分の場合の話ですが、嫌なことがあるとどうしても胃にずーんときてしまいます。 そういうときには「足の裏に嫌なオーラが集まるイメージ」「なにくそと声を出す」「歩いたり、足踏みをしてそのオーラを踏みつぶす」 このようにしています。 あとは、睡眠と栄養と運動はしっかりとっていますか? 「心が体の状態を決めている」のではなく、「体が心の状態を決めている」ことも多いので、 メンタル対処などせずとも、生活を正すだけで実はだいたい解決してしまいます。