- ベストアンサー
「経理職新卒ES:当社への入社意欲とやりたいこと」とは?
- 経理職を希望する新卒のES回答に悩んでいます。経理・財務の仕事は企業によって基本的な業務が同じであり、企業独自の経理は存在しないと考えています。上場企業との違いやチャレンジしたいことを具体的に表現する方法についてアドバイスをいただきたいです。
- 経理・財務の仕事に興味があり、経理・経営管理の事務系総合職を希望している新卒のES回答に苦悩しています。自分の希望する職種の範囲内で書いているものの、企業ごとの経理業務は基本的に同じであり、企業独自の経理は存在しないため、上場企業との違いや他社とのチャレンジしたいことを明確に表現する方法についてアドバイスを求めています。
- 新卒の経理職希望者がESで悩んでいます。経理・財務の仕事は企業ごとの基本業務が同じであり、企業独自の経理は存在しないと考えています。自分の希望する職種の範囲内で書いているものの、上場企業との違いや他社とのチャレンジしたいことを具体的に表現する方法をアドバイスしてほしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Cecilleさんは専門用語に詳しいので詳細にはしませんが,やる気が見えます。 チャレンジですが,もし,あなたが,自動車メーカーを希望した場合製造から販売から経理部門まで与えられた仕事に挑むと言う意味です。 「将来の事になると思いますが,チャレンジアドと言って競争相手の企業や製品に挑戦して自社,自社製品の長所を売り込む広告。他社製品に対して優位を誇示する手法で,比較広告として禁止される事が多い。」 このような事も念頭に置いて挑戦しなければ将来重役にはなれないのです。一応書いておきます。 さて,あなた希望の経理・経営管理・事務系総合管理ですが,当然長い年月を要しますが,私は思います。若いうちから,あなたのようなポリシーの心構えで仕事に従事することは望ましい限りです。 「僕の会社の管理職級の者が支店の管理職でありながら,仕訳も検票も検証も出来ないまま検印して本社へ書類を送達したが,本社から業務連絡。時には勧告が届きます。」 これは,あなたが,おっしゃるチャレンジ精神がないからです。つまりは高額な給与を戴いて会社の損失を与えているのです。 上場会社は大企業でも中小企業でも仕事の内容は同じです。規模が違うだけです。他社とチャレンジしたい事の違いは情報を把握する事です。記述・回答ですが状勢をを素早く汲み取り把握する事です。 経理部の配属を希望の事ですが,P/L・B/Sを作成出来なければ,ただの事務に過ぎません。P/L・B/Sをマスターする事で資金の流れが掴めます。当然,業績向上も。経営改善も。おのずとついてきます。 最後に理屈や言葉を操らないで実行・実践をする事を薦めます。例えば経費節減・創意工夫・改善提案・無駄を省く・整理整頓・RMS(レコーディングマネージメントシステム) R=書類・記録と理解してください。 M=処理・管理・経営 〃 S=仕組・系統・組織 〃 例えば,賃金計算担当が突然退社しました。後任担当者が引き継ぎ書を読んだだけで殆ど他の人の助言も,しかも残業もしないで,その仕事を成し遂げました。これは経費節減になります。 私は上記に書いた通りの仕事と実践が出来たら最高の上司と部下の理想的な存在だと思います。1~10まで答を書けばよいのですが,私のアドバイスを参考に考えてみてください。応援します。
その他の回答 (1)
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
正直な所、大学生の文章としては少々稚拙に見えます。 あなたの専攻が何かですが、もし商学部や経済でしたら「会社のお財布」というのは少々砕けすぎです。 また、上場企業ならばどこでも同じだろうというのも見識不足で、業種や規模等で様々に違います。 この辺をもう少し勉強された方がよさそうです。 少なくとも、ある程度以上の規模の上場企業を目指すのならば、もう少し専門的な観点を入れるべきです。 その規模の会社では会計士資格や税理士資格保有者がいることも珍しくありません。 そのような方が面接官になることも念頭に置いて、もう一度その職種を研究されてから文案を作られた方が良いでしょう。 具体的な分をここで示してもご自分で考えたものでないと面接でばれます。 本当にその仕事をご希望ならば真剣にそれを研究して挑戦しましょう。 そうすればおのずから文章や面接でその結果は出ます。付け焼刃はベテランの経理マンならばすぐ見破ります。