- ベストアンサー
センター化学Iの化学反応式について
センター化学Iの化学反応式について 閲覧ありがとうございます。 センターの過去問で アルミニウムの小片を水酸化ナトリウム水溶液に入れて加熱したところ、アルミニウムが完全に溶けて水素が0.15mol発生した。この小片と同じ質量のアルミニウム箔を過剰の酸素中で加熱して完全に反応させたとき、得られる酸化アルミニウムの質量は何gか。原子量はO:16、Al:27 という問題がありました。 しかし、アルミニウムをNaOHに入れる部分の反応式がわからず、解けませんでした 。解説を見ても「2Al+2NaOH+6H2O→2Na[Al(OH)4]+3H2なので・・・・」と知ってて当然のような書き方がしてありました。 この反応式は知ってて当然なのでしょうか? また、センター試験ではある程度の反応式は覚えておいたほう良いのでしょうか? やさしい回答お持ちしております。 長文&乱文失礼いたしました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#160321
回答No.1
>この反応式は知ってて当然なのでしょうか? もしあなたが国公立や私立難関大学を受けるなら、絶対知っていなくてはなりませんし、知らなくても自分で推定できるだけの能力が必要です。 >ある程度の反応式は覚えておいたほう良い はい。常識というものがあるので、その範囲は知っている必要があります。 一応、大坂教育大学付属天王寺高校 岡博昭先生のページ、↓を貼っておきますので、これくらいは常識だと思って下さい。 http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/oka/okaindex.html
お礼
自分は文系で化学はセンターのみなんですが、センターでは高得点が必要なのでがんばって覚えます。 丁寧にリンクまで張っていただきありがとうございます。