- 締切済み
30代の女性の保険はどれがいいでしょうか?
30代の女性の保険はどれがいいでしょうか? 民間の保険に未加入で、そろそろ保険に入ろうと調べているところです。 短期間の入院や手術、その後の生活費の心配もありますが、やはり一番心配なのは、 払えないほどの医療費(ガンや長期入院など)なので、高額療養費制度を適用しても 厳しいくらいの医療費について、保険を考えたいと思っています。 なのでがん保険は診断給付金が複数回出るもの+先進医療など保障のついた医療保険で カバーするのがいいのかなと思っていますが種類が多すぎてベストな組み合わせを うまく考えられません。 女性医療保険で保険料を高くするより、がん保険や医療保険を厚くするほうがいいかな と思っていますが、なくても大丈夫でしょうか。 独身なので死亡保険はいりません。 費用を抑えられる掛け捨て終身保障の終身払い(金額が変わらないもの)が希望です。 高額療養費があるので入院5000円、ほとんどの入院は60日以下と聞きますが、これでは 心配でしょうか。保険料の希望は月額7000円くらいで考えていますが、安いとやはり、 保障面で足りないでしょうか。 どのような保険がいいか、保険に対する考え方やできれば具体的な商品の アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- is-net
- ベストアンサー率43% (80/182)
>種類が多すぎてベストな組み合わせをうまく考えられません。 その通りですね。将来、どんな病気になるかによって ベストな保険は変わります。 ガンになるのであれば、ガンに備える保険がベスト。長期の入院をするなら長期の入院の保障がベスト。要介護状態になるのなら介護に備える保険がベスト。大きな病気にかからなければ、保険を掛けないのがベストになるかもしれません。 将来が分からなければ、今ベストな保険を選ぶということは難しい。その通りです。でも、あの時こうしておけばよかった、というのは避けたいですね。 あのときに、こうしておけば、・・・と思うのは、やはりがんになったときが一番でしょう。 がんへ備えがしっかりした保険がいいでね >費用を抑えられる掛け捨て終身保障の終身払い(金額が変わらないもの)が希望です。 ベストな保険は?という質問にお答えすることはできません。しかし、最初に入るのにはどれがいいかということであれば、オリックス生命のキュアレディをおすすめします。 終身医療保障、先進医療保障があり、女性特有の病気とがんに対して手厚い保障があります。 この終身医療保険に、がん保険を追加して契約されるのが良いでしょう。
- sousuke22
- ベストアンサー率57% (54/94)
医療保険を選ぶ際のポイントは保障額(メインは入院1日あたりの保障額)と1入院の限度日数です。 保障額は概ね3千円~1万5千円で1千円単位で設定できるものが多いですが、会社勤めの方であれば私は公的健康保険の高額療養費制度を考慮して日額7千円をお勧めすることが多いです。 しかし入院時には必ず個室で療養したいなどという希望があったり、ダイレクトに収入減につながる人などは最低1万円は欲しいところかと思います。 1入院の限度日数は60日型と120日型が多く現在は在院期間の短期化傾向もあって60日型が主流となりつつありますが、退院後180日以内に同一傷病が原因もしくは因果関係が強い傷病での入院の場合は1入院とみなされ前回の続きとしてカウントされますので、入退院を繰り返しがちな傷病ではいざという時に全く役に立たないということも考えられます。 ですから基本は120日型がいいかと思いますが、もっと長期の入院のリスクを考慮したいということであれば、商品は限られてきますが365日型や730日型、また1095日型という商品などもあります。ただし保険料が非常に高額になるのが難点です。 あるいは短期入院は高額療養費制度を考慮して預貯金で賄うと割り切って、入院61日目以降から保障が開始されるような長期入院にのみフォーカスしたような商品もあります。このような商品の場合は保障内容の割りに保険料が意外と安いです。 女性疾病特約などは女性には人気があるのですが、女性特有の病気だからといって医療費が高額になるわけでもなく公的健康保険制度の適用は同じですから、女性特有の病気の場合だけ保障を上乗せするというのは実は合理的な理由はありません。 がんに関しても医療保険で入院や手術などはカバーできますが、問題は治療が長期化した場合の通院保障をどうするかという問題がありますので、がん診断給付金が重要なファクターであるがん保険は別途考慮する必要があります。 しかし医療保険と一緒に加入すると、入院給付金や手術給付金が重複してしまうということもありますから、がん診断給付金や通院給付金だけを別途追加できるタイプの医療保険を選択し、医療保険とがん保険を統合してしまうという方法もあります。 あれも心配これも心配ということで何でも保険に頼ろうとすると保険料が高額になって現実的ではありませんから、万一発生した時に許容できないリスクを考慮して保障内容を決めるようにしてください。
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
一応参考までに・・・ 「こうあるべきだ」という意見は、誘導型の営業トークですから参考になさらないほうが良いかと・・・ 医療保険に求めるものは人それぞれです。 (1)医療費程度がまかなえればいい・・・ (2)いやいや、入院したときに余裕を持って対応できるのがいい・・・ (3)入院の際のいろんなリスクも賄いたい・・・ 希望値って人それぞれですからね。 生活レベルにもよりますが、 (1)なら日額5000円程度で十分かも・・・ (2)なら日額8000円から10000円ぐらい欲しいかな・・・ (3)なら日額10000円以上・・・ てな感じです。 あとは、給付日数制限ですが、 短期間でたくさん給付を受けたい・・・ 長期に備えたい・・・ これまた希望により違います。 例えば・・・ (1)60日型で10000円 (2)120日型で8000円 この保険料がほぼ同じだとしたら・・・ 同じ病気で手術入院(給付20倍)した場合・・・ 30日入院 (1)・・・50万円 (2)・・・40万円 60日入院 (1)・・・80万円 (2)・・・64万円 90日入院 (1)・・・80万円 (2)・・・88万円 81日入院で逆転するんです。 支払う保険料と、もらう給付金のバランスを良く考えてご検討ください。 女性の場合、医療保険のコストパフォーマンスは、オリックス生命が高いですけどね・・・ 逆転するのは、
- mkcjn1789
- ベストアンサー率42% (26/61)
こんにちは、では早速ですがお答え致します。 <医療保険> ・超高齢化社会になっております。特に女性の平均寿命は約84歳で男性よりも長生きです。 今後10年から30年~後の社会を考えますと医療技術の進歩などで現在より平均寿命は長くなると 考えます。しかし食生活の欧米化や生活習慣の変化によって病気のリスクは高くなります。 また少子高齢化で将来に備えた社会保障制度の資金不足が深刻になり自己負担の割合が高まり、 今以上に自助努力と自己責任の意識が強まると考えます。 このような中で生きる為の保障が一層重要となります。 ・何日型が良いのか? 120日型が良いと考えます。最近の入院日数は非常に短期間になってきております。 通常の病気なら平均入院日数は約35日です。65歳以上の場合でも約47日です。しかし、保険は 万一の時に機能しなければ何の役にも立ちません。脳関連の病気等は100日以上の入院になります。 わずか数%の確率かもしれませんが、万一の場合に備えるのが保険です。これが日数の考えです。 120日型で万一の備えを御準備されてはいかがですか。 尚、入院日数限度は1000日以上は必要です。 ・日額について 単純に計算すれば御質問者様の現在の収入分(例:30万なら1万円/日×30日=30万)相応が良いと 考えます。高額療養費制度や傷病手当などで入院の場合に各種手当や保障があります。 収入の減少分と医療費の支出分を医療保険で補う。これが日額の考えです。 御質問者様の収入等から日額を検討されてはいかがでしょうか。 ・保険料支払期間 60歳迄または30年などの期間を定めた短期払い方法と一生涯支払いの二通りがあります。 前者は毎月の支払い保険料は後者より多いですが、平均寿命迄の支払総額は後者より少ないです。 後者は毎月の死は会い保険料は前者より少なく済みます。 日々の生活を考えれば後者の方が生活費の負担は少なく済みます。 ・がん保険 御質問者様のお考えの通りがん保険は徹底的にがんと闘う為の十分な保障内容が必要です。 診断給付金(複数回支払い・上皮内がんも50%以上給付)、入院日数無制限の保障内容は勿論です。 ・医療保険やがん保険で大切なもの 先進医療特約によって万一の出費増大と病気を早期に治療して一日でも早い回復を目的とする。 「医療相談」と「専門医の紹介」サービスが付帯している事。 更に実際に御自身が病気になった時の心の支えとなる「セカンドオピニオン」の付帯サービス。 以上が医療保険に関する考え方です。 個人的にはネットや通販よりもしっかりとした担当者がいる方が良いと考えます。 <商品> アリコの終身医療保険120日型(日数制限1095日) 入院給付金5000円~10000円 先進医療特約を付加する。手術給付金は5口~10口 一生涯支払い(全期払い) 30代女性なら3000円台です。 (詳細は保険会社にお尋ねください) 同じくがん保険 入院日額5000円~10000円(日数無制限) 診断給付金100万円 10年定期型で1000円台 終身型(がんと診断されたら保険料免除特約)2000円~3000円 診断給付金が何度でも支払われ、上皮内がんでも50%が給付される。入院しなくても診断されたら 支払われる点が良いです。 セカンドオピニオン、24時間健康相談、専門医紹介制度やがん心の相談 などの付帯サービスが あり、保障内容が充実していると考えます。 以上参考になれば幸いです。