• 締切済み

嫁と義母が納得いかない理由で離婚を強要してくるのですが・・・。

嫁と義母が納得いかない理由で離婚を強要してくるのですが・・・。 弟から家庭問題のことで相談を受けてます。 結婚2年目、家族構成は弟26歳、嫁26歳、娘0歳7ヵ月の3人で、マイホーム暮らしです。 最近嫁が育児ストレスのせいか離婚すると言ってきかないそうです。 そのきっかけは、弟が寝ていて、赤ちゃんが泣いているのに気付かず寝続けていたことだそうです。 弟は家のこともできるだけ手伝うよう努力しています。風呂掃除、庭の草むしり、赤ちゃんのオムツ替え等。嫁は実家が同じ市内にあるので、しょっちゅう実家に帰っています。実家では母親のサポートを受けているはずです。1日中実家で過ごし、弟が仕事から帰ってくる時間まで実家で過ごしていることもしばしばあるそうです。そうなると当然夕飯の準備は間に合いませんが、「なぜあなたの都合に合わせてご飯作らないといけないの?」と言ってくるそうです。 2週間ほど前、赤ちゃんが泣いているのに寝ていたことがきっかけで怒って家を飛び出し、実家に帰ったそうです。その日の夜、嫁が両親を引き連れて怒鳴りこんできたそうです。 義母「とにかく娘はもうあなたとはやっていけないって言ってるから離婚してもらいます。これはもう二人じゃ解決できない問題だから親が決めないとしょうがない。」 弟「赤ちゃんが泣いてるのに気付かなくて寝てたのは悪かったと思います。でもそんなことで離婚だなんて大騒ぎしないでください。家のこともなるべく協力しようと努力しているつもりです。」 義母「あなたはどう考えているかは知らないけど、とにかく娘にこんな辛い思いをさせれない。そもそも環境も価値観も違いすぎてこれ以上結婚生活続けるのは無理よ。」 弟「辛い辛いと言っても実家がすぐ近くにあって、しょっちゅう帰ってるし、楽できてるところもあるでしょう。」 義母「2人で赤ちゃんの面倒見てもこんなに大変なのに、あなた育児がどれだけ大変かわからないの。とにかく何が何でも離婚してもいらいます。」(ちなみに嫁は3人兄弟の長女、弟、妹がいます。つまり義母は3人子育てしてきたはずです。) 弟「自分は離婚したくありませんし、自分に足らないところがあれば努力します。」 義母「あなた別れてからもこの家に住むつもりあるの。」(住宅ローンは嫁の親名義です) 弟「別れて1人で住むわけないでしょう。」 義母「じゃあしょうがない、ローンの返済は折半ね。この家を売って、余ったローンを2人で折半しましょう。」 弟「ちょっと待ってください。勝手に決めないでください。」 義母「とにかくあなたとは話にならないから、裁判所に申請して調停を申し込むから、協議離婚しましょう。」 ほぼ一方的に義母がたたみかけて、去って行ったそうです。義父は大人しい性格で何も言えない人のようです。嫁は義母の言うことが全て正しいといった態度です。 弟もそれから同市内の実家に帰りました。母親も父親も大激怒です。「そんなんなら別れてしまえ」と言った態度です。何とか関係を修復しようと翌日仕事が終わってから嫁の実家に話をしにいったそうですが、玄関先で義母に「話なんてない。顔も見たくない。帰りなさい」と追い返されたそうです。それでもめげずにその翌日にも訪問したそうですが、玄関すら開けてもらえませんでした。嫁とは2人で会って話をすることができましたが、一方的に怒鳴って感情をぶつけられ、まともに話になりません。そのとき言われた言葉で「万が一離婚せずに戻ったとしても、私と娘は今後二度とあなたの両親には会わないし、あなたの実家にも連れて行かない。これが条件よ。」と言われたそうです。もう何も言い返しませんでしたが、自分の親も可愛がっている孫に会わせないと言われて悔しかったそうです。ちなみに、弟の実家にはまだ3回しか行ってないそうです。そのときに実家の母親が赤ちゃんにミルクをあげたそうなんですが、そのあげ方が悪かったせいで、よく泣くようになったと言っています。言いがかりにしか聞こえません。 話は戻って訪問2回連続で空振り、3回目もトライしましたが、仕事にあと嫁に電話したら、母親と県外にお出かけしているそうです。弟は「よくこんな状況でお出かけできるな」と思ったそうです。 娘のためにプライドを捨てて関係修復に努めていた弟ですが、さすがにもううんざりし疲れてきて、離婚後のことを考えるようになりました。気になるのは住宅ローン。養育費は払う義務があるとしても、住宅ローン折半なんて納得いきません。弟は酒ぐせ、ギャンブル、浮気、暴力、そういう落ち度は全くありません。調停で何とか折り合えればいいですが、結局は最後は当事者が結論を出す必要があり、しかも長期化するということなので、どうすればいいかわからない状況です。 早く娘に会いたいと言っています。みなさんお知恵を貸して下さい。

みんなの回答

  • Pict001
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

はじめまして。 ご存知かもしれませんが、弟さんの奥様は実家依存症のようです。 ネットで検索ください。 状況が非常に似ています。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.10

ずいぶん 回答は出てるようですね。 私も離婚を勧めます。 嫁の親まで見ずに結婚したんだとあきらめましょう。 将来 振り回されますよ。 ただ みなさん書かれているように 落ち度の無い離婚になりそうなので、弟さんの要求が通らない協議となれば慰謝料も養育費も必要なさそうです。 仕事して帰宅して、家事の手伝いもして 熟睡を離婚の原因にされては・・・調停員も呆れるでしょう・・ No7の妄想は・・・・どこからきたんでしょうかね??

  • gooppn
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.9

奥様は産後の精神不安定の状態にあります。 最低でも1年以上は続くと思っておいたほうが良いでしょう。 真面目な性格、義母との関係、義父の権威が無い、など典型的なケースです。 多くの場合、妻の言い分を信じて興奮した義母が不必要にことを荒立ててしまいます。 質問者の方としては、 妻が安定するまで、じっと待つのも選択できます。 他の質問者も言われているように、将来を考えて離婚に同意するのも選択の一つです。 離婚に関しては、質問者の方が同意しない限り調停、裁判ともに、離婚は成立しないでしょう。 相手は狂っているので、常識では考えられないような言動をとります。 従って、裁判に備えて、相手側言動の記録、メールの保存、会話の録音が必要です。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/ppn1926/
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.8

【住宅ローンの名義は妻の親ですが、支払いは弟です。】 これね、すごくおかしい。 不動産を登記するときにローンの分の名義はきちんと、ローンの名義人になります。 抵当権の問題があるから。 そして、ローンをかけるには保険もかける。 すなわち、もし、ローンの返済を弟さんがしているということなら、それは「贈与」になるでしょう? 他人(義両親)のために家代金を支払っているといことになるから。 ローンを借りる実力?があるなら、最初から、あなたの弟さんが名義人になるが、 なれないなら、正に、実力不足であったことなので、最初から、お姉さんがあれこれ言いたいのは わかるが、余りに、無知です、いろいろと。 実際に【返済】をしていたということなら、それは家賃感覚ということでしょうし、 「アパート」代として払っていたに過ぎない。 それにしては、立派な「アパート」に住まわせてやってるッテ、そして、義両親の資産形成というという。 もっとも、不動産は売るときには資産価値がかなり減りますが、話に乗った時点で弟さんの「大人の責任」 スタートから間違いですね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.7

あなたはお姉さんだから余り実生活の「力関係」に無頓着のようですが、 【義母「あなた別れてからもこの家に住むつもりあるの。」(住宅ローンは嫁の親名義です)】 ここかなり重要です。 家一軒の住宅ローン名義がそうなら、返済は誰なのでしょう? もちろん、嫁さんの両親が出しているということでしょう? ベビーがいて、専業主婦で・・と思うかもしれないが、嫁さんにしても、嫁さんの両親にしても 「家を与えて・・・」との認識です。 ココ、かなり、ただの専業主婦ではないと最初からの思い違いを訂正したほうがいい。 少なくとも、住宅費分、賃貸したとしてもですが、専業主婦していても、 嫁さんが「パートで稼いでいる」とでも 考えないとダメなんじゃないでしょうか? これが、「力関係」。 ことの是非ではないです。 嫁さんの親心がしていることですから。 そして、それに結婚当初から乗ったわけだから。 だとすると、弟さんがすることは普通な家事労働でしかなく、日々のベビーのケアが不足なんでしょう。 もし、共働きなら、ベビーが泣いて、いて、無視することは許されない。 ダッテ、事故が起きるかもしれないでしょう? それを無視して、寝られるということが最初の認識「自分はこの家の主だから、家事育児は サポート程度」がダメなんです。 「共働きだから二人でイーブン」 あくまでもことの是非ではなく、嫁さん側の親心としての「住宅提供」だったはず。 それを、甘く見たのがいけない。 ベビーは半年ぐらいまでは夜泣きます。 泣いても寝ていたというのは、夜のことでなく、昼なんじゃないですか? だとすると、たとえ、「専業主婦」だとしても、夜に起きないからとは言わないでしょう。 昼寝している・・・それなのに、起きない・・・だとすると、そういうことが積み重なれば 「住宅ローン分、ワタシは稼いでいる」との「力関係」で当然だという思考にはまる。 多分、あなたの弟さんの最初の認識が、「住宅ローンをあっちがもってくれて、ラッキー! 専業主婦だし オレは亭主をやればいい、少し手伝ってやるって愛情を見せればそれで十分」ってね。 それでなくても、嫁さん側は「稼ぎが少ない分、住宅費はローンを出してやって・・・」と【温情】として スタートしている。 弟さんの認識不足です、自分の立場としてのことと、ローンがなにを意味するかの「力関係」としてです。 ことの是非ではないです、親ばなれをしてないとかのネ。 最初のスタートがそうだから、それを承知したからの結婚生活でしょうから。 種馬みたいということもあるでしょうが、種馬は・・・「主人」ではないから、それなりに自分を立場を わきまえる必要もあったでしょう。 それでも、離婚したときの養育費は嫁に出すのではなく、「自分の子」に出すものです。 出さなくていいものではないです。 それを言うなら、「住宅ローン」は親が出さなくていいものです。 そっくり出させたのだから、それなりのリスクと、リターンを相手も求める。 今、一度、「離婚」ということもですが、「結婚」のときの住居問題を軽く考えた自分を反省することを まずは弟さんにお薦めします。 それから。 それに、そういう、結婚を何の危惧もなく、のせてしまったあなた方ご親族も 将来的なリターンがあるということをなぜに思い起こさなかったかですね。

mastakey
質問者

補足

説明不足でもうしわけありません。 住宅ローンの名義は妻の親ですが、支払いは弟です。 弟はアパートでいいと言っていたのですが、嫁がマイホームが欲しいと言って、親の名義を借りて建てたそうです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7114)
回答No.6

弟さんがまず、しっかりしないといけませんね。 妻親の名義でローンを組んでまで家を買ったのですか? 婿なのかと思えば、妻には弟が居る。 ここはもう調停に持ち込んで良いと思います。 今から会話は全部録音するように伝えてください、妻はようするに義親には孫を会わせないで自分の親だけに会わせる結婚生活にしたいようですから。 ローンの名義を弟に変えて夫婦で返していこうということも提案して下さい、もちろん答えは録音。 調停で妻と義母の言い分を見事に調停委員に聞かせて、離婚するにも理不尽さを主張できるように下準備を。 ローンも養育費も面会約束もきちんと取り決めすれば、弟さんは娘さんに会えますよ。

mastakey
質問者

補足

ローンの名義は親の方が通りがよかったのかもしれません。 やりとりは記録するよう伝えておきます。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.5

一度法律相談などに行ってみたらどうでしょうか? 逆に、弟さんの方から裁判を起こせないかな、と思ったのですが。 専業主婦なのに夕飯の支度などを放り出している点などを追及できそうですが。 専門家に相談するのが一番良いと思います。

回答No.4

 私の会社の同僚と同じですね。親離れ子離れが出来ていない状態です。  同僚も元嫁さんが親離れ子離れが出来ず、同僚を顧みず休みの日は親が家に来たき り、嫁さんが実家に行ったきりとなり、婿養子にまで来てほしいと言われたそうです。 最後は養育費等でもめて裁判までして離婚となりました。  私も将来を見たら素直に離婚をされた方が弟さんの為だと思います。修復したとして も又、振り回されるだけだと思います。それと家は結婚後購入されたのなら、夫婦の共 有の借金となると思いますので、折半になると思われます。反対に貯金があれば貯金も 折半になります。養育費に関しては、書かれているとおり、子供の権利ですので払う義 務があります。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.3

No.2です。 慰謝料、、、というのは、弟さんに浮気とか、不倫とかが 有った場合に支払うものですから、弟さんの場合、 慰謝料は関係有りません。 養育費は 我が子 ですから、なんともいえませんが、 それでも 月に1万か2万でしょう。 その場合でも 面会等の条件はだしましょう。 条件を嫁側がのまなかったら、支払う必要はナイと思います。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.2

58歳の主婦です。 かなり我が儘に育った 弟嫁さんのようです。 弟さんが 今後 無理矢理関係修復したとしても 弟さんは嫁に振り回されて一生を棒にふると思いますよ。 別れたい、、、といってるのなら、別れればいいのでは? むこう側の一方的な離婚要求ですから、私は 養育費も 支払わなくてもいいと思いますが? 養育費は 子供にあげるものではありますが、弟さんは まったく「種馬」みたいな感じですね。 ローンも、名義が嫁さんの親名義なら 弟さんは支払う必要は ないと思いますが? 一方的な離婚要求(その離婚要求の理由もあまりにも勝手すぎる)ですから 「義両親名義のローンですから、売るなり、済むなりご自由にどうぞ。 私(弟さん)には、関係有りません」で押し通せばいいのでは? 知らん顔しとけば、向こうは離婚したがってるので、どうにか するのでは? 一方的な離婚要求ですから、 養育費は払わない、ローンも支払わない、、という条件を飲むなら 押印(離婚用紙)しても良い、、、と、強く出られたらいいのでは? その際、一筆書かせましょう。 養育費は「必ず」支払わなければならない、、、というものでは有りません。 こちらに落ち度は無いのですから。 聞くところによると、7~8割の人が、養育費の支払いは 有耶無耶になってるそうですし。 そんなに離婚したい男から、養育費なんて貰いたくないと思いますよ。 普通の感覚なら。 本当に別れたいのなら「養育費も慰謝料もいらない! とにかく別れたい!!」 と思うものですから。 もし、養育費の請求が有った場合は、月に数回の面会、弟さんの両親にも 孫を会わせる等の条件を入れるべきです。 その条件が飲めないのなら、養育費も、ローンも払えない、、、と いいましょう。 かなり強気の嫁側ですから、弟さんも 話し合いの時は、強くでられる 人を同伴させましょう。

mastakey
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の一方的な主張に言いなりにならないように伝えておきます。

関連するQ&A