• ベストアンサー

採用するか否かを判断するためのアルバイトな可能か?

採用するか否かを判断するためのアルバイトな可能か? こんにちは。来年4月入社予定の新卒採用試験が終わりました。不採用にする人はすぐに決めたのですが、どの人を採用するかの判断ができず困っています。 このような場合、例えば、1ヶ月程度アルバイトとして採用し、就業状態や仕事への適性を見極めて採用、不採用の判断をしたいと考えたのですが、法律等で問題はありますか? もちろん、本人の同意を得ることを前提にしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

労使の合意があれば、建前上は問題ないです。 自分が採用される側の立場で、多少の悪意を持って対応するとかなら、 ・労働者の立場は弱いので、そういう条件を飲まざるを得なかった。 ・不本意だったが、生活のためにやむを得ず同意した。 ・労働者側に一方的に不利益な契約内容なので無効だ。 ・労連や労協、ユニオンなんかに持ち込み。 ・労基署経由であっせん。 とかで、アルバイトと本採用の場合の賃金の差額、解雇予告手当、解決金なんかを請求してゴネるとか。 労働契約法なんかの、 労働契約法 | (労働契約の原則) | 第三条 |  労働契約は、労働者及び使用者が対等の立場における合意に基づいて締結し、又は変更すべきものとする。 1ヶ月アルバイトってのは、労働者にとってほとんどメリット無いですから、明らかに対等な立場でなく、労働契約内容の「アルバイト」って部分は無効で、正社員採用相当の待遇であるべきって主張するとか。 適性を見極めるための制度として、試の雇用期間ってのがあるわけですから、同じ目的ならばそちらの制度を利用すべきであり、そちらから外れる労働契約内容は不合理であり、無効だって主張とか。 法律等で問題なくって話なら、労働者側が解決金を得るか、互いに時間と労力を浪費させて嫌がらせする程度は可能だと思います。

noname#211411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 労働者側の立場での意見、参考になりました。

その他の回答 (4)

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.5

いろんなことを考えますね。私は、法律上できると思います(問題有り無しではありません。契約自由の原則で、このアルバイト契約を規制する法律がありません)。後は、応募者がいるかどうかでしょう。

noname#211411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろと背景がありますので、ここでは説明しきれません。 法律上、問題がないことがわかれば、OKです。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

法律上は出来ますが、即ブラック企業リスト入りになりますよ。 正社員募集で出しておいてアルバイト採用なんて言い出すのはとんでもない会社です。 それだったら最初から正社員登用予定のアルバイト募集にするか、 紹介予定派遣などを利用するのがまともな企業です。 それに、そんなことを言い出す企業で働きたいと思うような人の能力はたかがしれてますよ。 才能あって他の企業から内定貰ってる人は確実に断るでしょうから。

noname#211411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >正社員募集で出しておいてアルバイト採用なんて言い出すのはとんでもない会社です。 あくまでも採用試験の一環として、できないかと考えただけです

回答No.2

使用期間の2週間では判断できないのでしょうか? 双方合意しているなら問題ありません。 ただ、後ほどこじれる可能性はあると思いますので、 能力がなければ容赦無く切るという趣旨を 充分認識させる事が大事になるでしょうね。

noname#211411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在、採用予定の倍の人数が採用するかしないかのボーダーライン上にいます。 業績や先行きを考えると、予定人数を超えての採用は考えていません。 そこで、こういう方法の可能性を探っています。

  • bx2
  • ベストアンサー率47% (97/206)
回答No.1

法律以前に、会社と学生の双方にデメリットが大きいので、その考えは上手く行かないと思います。 1ヶ月程度で失業するかも知れない会社に、一度しかない新卒のチャンスを使って就職したいと考える学生がどれほどいることか。 ほぼ全ての学生が他社への就職を優先するはずです。残るのは、他社の内定が取れなかった学生ばかりになるでしょう。 新卒でも年収一千万円を超えるような企業なら話しは別ですが。

noname#211411
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 が、残念ながら私の質問に対する答えになっていません。 私の質問は「法的に問題があるか」です。うまくいくかどうかを聞いているのではありません。

関連するQ&A