- ベストアンサー
親の家の付近に住所が違う家を建てた場合(親の家と新築の間に3メートルく
親の家の付近に住所が違う家を建てた場合(親の家と新築の間に3メートルくらい庭がある)、地鎮祭は、業者以外にそこに住む人が参加するのですが、旦那の親の祖父母も参加しないといけないですか?? 土地は親の名義ですが、新築に住むのは、妻と子供、旦那で、親の家と新築と住所は違います。(住民票違う)旦那の親は、祖父母の二人暮らしです。 ちなみに、旦那は、親とは一緒には暮らさないし、地震とかきても、親は親で立て直すと言っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地鎮祭は誰が参加しなきゃいけないという決まりなんて全くありません。 地鎮祭自体もしなきゃならないというものでもない。 形式的なものだからそんなに気にしなくて良いかと。
その他の回答 (3)
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
建物を建てるために土地の神様を鎮める神事です。 建物は土地がなければ立たないしそれこそ切っても切れない親子のような関係です。 呼ぶ呼ばない、来たい来たくないは自由ですが、一般的には親に土地を借りると言えば呼ぶのが普通でしょう。それ以外は家族の都合としか言いようがないように思います。
お礼
ありがとうございます。 主人は親が参加するとしたら、長い間モリした土地とさよならをするといっていおりました。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
地鎮祭は神事ですが 祝い事なので近所にいるのなら呼べばいいと思いますが。 一緒の所帯であるかないかとかは関係なく 親なので祝ってもらえばいいと思います。
お礼
ありがとうございます。
- kamaryu
- ベストアンサー率35% (147/419)
>旦那の親の祖父母も参加しないといけないですか?? この祖父母というのは、貴方の義理の御両親のことですか? どうしてこのような質問が出てくるのか理解できないのですが、ご両親が忙しいのなら無理に参加しなくても良いと思います。 出て欲しくないのなら…親の名義の土地に建てるなんてことを考えるべきではありません。 貴方の愛するご主人を育ててくれた上に、もしも支払いが滞れば取られてしまう土地を信頼して提供してくれた方々を大切に考えて下さいね。
お礼
ありがとうございます。 参考になります 再度質問させてもらいます。 土地の名義が親でも、新築の名義は旦那だし、住む人は親は住まないので地鎮祭は親はでなくてもよいではないでしょうか?
補足
ありがとうございます。 くくこの祖父母というのは、貴方の義理の御両親のことですか? はい、旦那の両親で義理の両親になります。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました