- ベストアンサー
家のお金について!
家のお金について! 4年前に新築マンションを3000万で買いました。 今のマンションには、10何年は住むと思いますが、その後また新しい家、もしくはマンションを買うつもりです。 そこで質問です! 仮にローンも終了して、2000万で売れたとします。 売れた2000万はまるまる、自分のものですか? それとも、税金とかかかって、何ぼか引かれていくらぐらいになるんでしょうか? 次の家の頭金にしよーと考えてますが、どーなるんだろー?と疑問に思い質問させて頂きました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.5
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.4
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2
- hav16040
- ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 ローンを支払って、買い換えして、またローンを組んだら所得税の還付があるんですぬ。 全然よく分かってないんですが、所得税の還付って?家を売った時の所得税は免除されるってことですか? おバカですいません。 ちなみに新築マンションを20年住んだら、3000万の物件はいくらぐらいになりますか? 平均的に?綺麗に家を使用したとして! 再度質問すみません!