• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障がい者 差別 特別支援教育)

障がい者と差別、特別支援教育についての意見をお聞きします

このQ&Aのポイント
  • 障がい者に対する差別と特別支援教育について、皆さんの意見をお聞きしたいです。
  • 障がい者への差別問題が絶えない現状と特別支援教育について考える必要があります。
  • 差別という大きな問題に対する答えを出すのは難しいですが、皆さんの意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

1、教育の果たす役割りは大きい。 2、社会のあり方が及ぼす影響も看過できない。 と、考えています。  1は、個々の人格と人間性に果たす教育の役割りからいって当然のこと。だが、社会のあり方も看過できないと考えています。  若い女性の二人に一人が非正規雇用。男子も3人に二人しか正社員はいない。その正社員も、能力主義の名の下に過度の競争を強いられているのが昨今の特徴。「衣食足りて礼節を知る」と言いますが、やはり、人間誰しも聖人君子ではありませんので生活に余裕がなければ弱者を思いやる心のユトリも消えうせようというものです。また、健常者がかように非正規雇用で使い捨てられる時、弱者へのサポートもまた切り捨てられるのは物の道理。  かように考えれば、弱者の問題は、実は、健常者自身の問題と同質なんだと思いますよ。となれば、私は、「差別」に光を当てるのみならず、その根源が同一のものであることにスポットライトを当てることを忘れてはならないと思います。障害者への同情云々ではなく、同一の根源に向かって改善を求める者同士っていう意識の醸成。これも必要なことだと思います。  観点ということであれば、障害者も健常者も同じ地点から社会を俯瞰するということが肝心と思っています。

agbfi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • RX-8TypeS
  • ベストアンサー率50% (136/272)
回答No.2

 広汎性発達障害を持つ子供の親です。  私からの意見というかお願いは、知的障害にももっと情けをかけて見守ってほしいという事です。あくまで知的障害からの視点ですから、その辺、予めご了承下さい。 想像して下さい、あなたならこういう場合どうしますか? A.あなたはエレベーターに乗っています。すると、向こうから、車いすに乗った人が近づいて来ました。あなたは、『開』のボタンを押しますか?それとも『閉』のボタンを押しますか? B.あなたはエレベーターに乗っています。すると、向こうから、ピョンピョンと飛び跳ね、手を叩きながら近づいてくる人がいます。あなたは、『開』のボタンを押しますか?それとも『閉』のボタンを押しますか? どうでしょうか? 我が子に出会うまでの私ならば、Aの場合『開』を押しますが、Bの場合、即効で『閉』を押しているでしょう。 皆さんも同じではないでしょうか? 知的障害者はその特異な行動や言動から、白い目で見られる事が多いです。しかも、その白い目は保護者である我々ではなく、本人に向けられている事が殆どで悲しくなります。しかし、Aの足の不自由な人が、エレベーターに乗り遅れないように、と一生懸命車いすを漕いで頑張ってのと同じ様に、Bの人も、日常とは少し違う『エレベーター』という乗り物に乗るという、ほんの僅かな『興奮』や『緊張』を自分なりに抑えようと頑張っているわけです。  世間がどうとか、社会機構がどうとか難しい事ではなく、また、障害に関わる人とかでもなく、健常者な人に対する教育が“心”ある人を育てる教育であってほしいと願います。  国語とか説明とか苦手なので、分かり辛い文章で申し訳ないですが、そういったところです。 頑張って下さい。

agbfi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A