• 締切済み

社長に楯突く役員

創業7年目、40人ITベンチャー企業の社長です。当社の執行役員(営業責任者)の処遇で迷っています。理由は、彼の能力が、諸刃の剣で、良い所と悪い所が、共存している点です。良い点は、部下のマネージメントに長け、社員の声によく耳を傾け、経営改善をどんどん具申してきます。一方で、具申した内容にNOを言い渡すと、礼節に欠けた感情的、威圧的な態度になり、社員の前で経営批判を行い、私に楯突いてきます。このまま放置すると、社員へさらなる愚痴を吹き込み、私の社内の信頼度を下げようとするばかりか、いづれは社員を連れて独立しようとするリスクを感じています。そこで、皆さんに質問です。 1)良い部分あろうと僕自身の経営判断とシンクロ(同調)しないなら去ってもらうべき。 2)彼の意見に素直に耳を傾け、社員の声を広い、僕自身が彼に合わせていくべき。 皆さんのご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.3

社長に楯突いてきて悪口まで言う人を置いておくわけにはいかないでしょう。 誰でも彼でも自分の気に入らない人を切っていてはワンマン社長になりますが、社長に楯突いてくる人まで残そうと考えているあなたはそうではない。社員のことを常に考えている立派な社長です。 しかしこの社員は切るべきでしょう。いくら成績良くても。 礼節に欠けた感情的、威圧的な態度をされては社内の雰囲気も悪くなります。 自分のやりたいようにしたいなら独立して新しく会社を作りなさい、と言って辞めてもらったほうが良いと思いますが。 こういう人が社長になってもワンマンになってすぐに潰れるでしょうけど。

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.2

私はあなたもその方にも会った事が無いので はっきりとした事は解りませんが 二人で話し合った方がいいと思います 自分自身の経営方針に合わない人を切って行ってしまったら 必ず行き詰ると思います 何でも社長任せてハイと言って置いて 責任も社長にまわし 自分の出来る範囲で仕事をする方がどんなに楽か 昔から耳に痛い諫言をする忠臣が3人居れば国は滅ばずと言います 逆に耳に優しい甘言しか言わない人は自身の保身のみを考え 経営者的視線で物を見て居ない人が多いと思います ご自身もそれが解っているからこそ お悩みなのだとは思いますが 彼が反逆の精神が有るのか本当の忠臣なのか 心を開いてじっくり話し合った方がいいと思います そして 直してほしい事ははっきりと言うべきだと思う そこであなたと彼の信頼関係が出来ないのならば首を切るのも致し方ないかと

回答No.1

 どんなに、優秀な人間でも、愚痴を露にする者を配下に置くことは、貴方にとって危険極まりないものでしょう。  投資者の意見に反した行動を他の者に見せることは思い上がりも甚だしい。  実際に、貴方に経営手腕が無くとも、対面で交渉できる者が必要と言えるでしょうね。  我侭な独り善がりの人間を会社に置くことはできませんね。  私は、会社経営は共同生活の代表のようなものと思います。    代表者はその経営に手腕も認めるも、第一に一致統一した動きをさせなければなりませんね。  部下が、他のスタッフを引き連れて、新しい会社を作ったとしても止むを得ないものでしょう。  内部で主張を争うか、外部で商法として争うか、選択しなければなりませんね。  あしからず、参考にして下さい。

関連するQ&A