• ベストアンサー

教師だけはやめとけって方いますか?

教師だけはやめとけって方いますか? 教職に興味をもっています。でもきびしい仕事だとも聞きます。もし「教師だけはやめとけ」という考えをもつ方がいらっしゃいましたら、なぜそう思うのか詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

全ての人がお世話になる職種です。 目指すべき価値以前に、必ず必要な職種です。 体制や、現状に多くの問題を抱えていることは確かです。 ・現場でやれるだけの教育活動をする。 ・教育活動がよりよくなるための活動をする。 以上の活動は避けられない仕事です。 資源に乏しい国である日本は知識・技能がほぼ全てであり、それを育てるのは教育です。 「教師だけはやめとけ」とは言わないでください。

その他の回答 (5)

回答No.6

厳しい,きつい,汚い(性格)の職種になってしまったからでしょうか。 それと、教師のレベル低下と信頼の失墜によるものでしょうね。後はモンスターの出現ですかね。 威張るだけが教師の時代は終わり、新しい教師,教育を考えなければ日本の教育は崩壊します。 手始めにゆとり教育は廃止方向ですが、費用が削減され過ぎていますから、教育活動に支障をきたしておるようです。 子供手当を配るくらいなら、こう言ったことに使ってもらいたいのですが・・・。 しかし、逆境の中でも一生懸命生徒や教育のため、頑張っている教師もいますから、志を高く持つことが必要だと思います。 他の人はマスコミの影響をかなり受けていると思いますが、教師以外の人も同じことをしていることを忘れないでください。 所詮、教師も人間ですが、世間は教師に過度の期待をし過ぎていることもあります。 でも、やはり期待を裏切らないことだと思います。 それだけ、教師は注目されている証拠でもあります。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

1.この国の教育行政そのものがクソで猫の目あり,それが教育委員会,学校長とだんだんに降りてくる。学校長がまともな人物なら中間管理職の苦労をしょってくれるが,上しかみない下劣な人物だと業績かせぎの駒として使われる。 2.教育は学校がやればいいという無責任思潮が国をおおっている。ものを習う者なら師を尊敬すべきだという常識を教えず,家庭で予習復習や宿題をさせるのは親の努めだと認識していない,馬鹿親が多い。 3.なにかあると学校が悪いという親が多い。マスコミも学校長がぺこぺこする場面を放映しないと気がすまない。 4.勉強ができず,素行も悪く,手がかかる生徒ほど教師を恨み,卒業しても一生涯のあいだネットなどで悪口をいいまくる。 5.ほかの業種と同程度の率で出来損ないの同業者がいるが,そいつらのせで「職業として」世論がたたきまくる。教員免許がだんだん取得しにくくなったのは,そのためである。 6.教育職には残業手当という概念がない。夕方以降や土日は「合法的な」ただ働きである。 以上に文句をいわず,滅私奉公できる「聖人」だと自分を評価するなら,どうぞ。

noname#120160
noname#120160
回答No.3

友人を見ている限り,俺も勧めない。 塾講も悲惨だけれども,教員はもっと悲惨なところがある。 教師に必要なテクニックなんてすぐに身につくが,問題は同僚や学校の体制というか,流れだね。 今は一人では何をやろうとしても,かなり厳しい。学校それ自体で組織的に動かさなければ,問題は解決しない。それに気づかず,教師個々の能力に頼ろうとするのが大きな誤解。個々の教師の能力どうのこうのではなく教師集団が一体となって動いているということが生徒に示せれば,ほぼどんな問題も解決する。そういう学校もあることにはあるが,極めて少ないだろうね。管理職も組合もほとんどがただの愛情バカ。 高校での話です。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 自分の道を子供には積極的には勧めんな。折れない強さを確認できた者だけだね。見ていてなぜだか早死にだし、年に数人は精神的に壊れていく。生まじめなヒトが。技術はどの仕事でも経験でつくとしても、ある意味いい加減でないとやっていけない。その図太さがいる。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.1

公務員だから安泰と考える者には、教職はお奨めしません。 職業としては「教師」でしょうが、真の教育者を目指す方であれば、 それは敬意を払うべき方だと思います。

関連するQ&A