• 締切済み

鬱病を克服する方法を教えて下さい。

鬱病を克服する方法を教えて下さい。 一年前、私は職場で倒れました。 無理をしていたつもりはなかったのですが、以前からやりたいと思っていたことが丁度軌道に乗り始めてきた時期でした。 私はそれが原因で寝たきりの状態になってしまい、会社は辞めることになり、療養生活を余儀なくされました。 ですが、悪いことは同時多発的に起きるようで、何の偶然なのか、実は私が倒れた前日に父がリストラにあっていたのです。 私は実家暮らしで、幸いなことに介護の面での不自由はなかったのですが、経済的に問題を抱えていました。 借金があったためあまり蓄えもなく、その上私も仕事を失ってしまったため、収入が一気になくなってしまった形です。 母はかなり取り乱して一家心中などと言い出す始末で、それを私はベッドに横たわって見ているしかなくて、本当に情けなかったです。 一刻も早く病気を治して以前の生活に戻さなくてはならないと、ただそれだけを思って地獄のように長い毎日を送っていました。 父はなんとか再就職できましたが、給料が不定な上に残った借金に対してあまりに少なく、母のパート代を含めても家計は依然火の車です。 一年経った今、家族の支えもあって、私はとりあえず歩けるまでには回復したのですが、ここに至って情けないことに、心の方が重く感じ始めてきているのです。 働きたくない、というわけではないのです。むしろ、早くまた仕事を見つけて、一日でも早く以前の生活に戻さなければならないと思っています。 ですがここ最近、急速に心が萎んでいくような、あれだけあった社会復帰への意気込みが消えていくような、そんな感じがするのです。 感覚的な話でなく具体的に言えば、なにをするにも億劫で、趣味も苦痛に感じてしまい、最初の方にあった「やりたいと思っていたこと」が急にどうでも良いことに思えてきたのす。 自分の症状にすぐに鬱病が思い当たりましたが、自分でそうと自覚できる内はおそらく違うのだろうとも思いました。 しかし悪い芽は早めに摘み取るべきと考え、まずはリラックスして心を落ち着けようと、いろいろ試してみたりもしました。 新しい趣味を探して没頭してみたりとか、逆に何もせずにただぼーっとしてみたりとか、そういうことをです。 ですが、何をしても心が晴れないどころか、より悪化しているようにさえ感じています。 私が鬱病でなく、ただ今の状況に甘んじているだけの可能性も考えて、自らをなんとか奮い立たせようとライフハック的な思考法や習慣を意識してみたのですが、どうにも上手くいかないのです。 今はもう、なんだかどっと疲れが押し寄せてきて、このまますべてを忘れて消えてしまいたいとさえ思うようになっています。ただ、もう、本当に疲れたんです。まだ何もやってすらいないのに。なにもしたくないんです。そもそもの原因にもなっている経済問題すらもなんだかどうでもよくなってきました。家族のことなのに。というか自分のせいでこんなことになっているのになんでこんなにもまるで他人事のように思えるのか不思議で仕方なくて、あともう二、三ヶ月もすればきっとまた外を出歩けるくらいに身体も回復して仕事も見つけなくちゃいけなくて、でもこんな気持ちのままだと自分は絶対必ず弱音を吐いてなんだかんだと理由をつけてやるべきことをやらなくなってしまう気がするんです。そうなったら今まであの大変な中私のことを看病してくれた両親に申し訳が立たなくて、でもたぶんそう思ってる気持ちさえもたぶん自分が苦悩してるふりをして自分を誤魔化してるだけで本当はただ怠けていたいだけなのかもしれないと考えると本当に苦しいしでも本当はただ怠けていたいだけなのかもしれないと思うんです。 それでもどうにか今の状況を打開したくて、ここOKWaveやYahoo知恵袋などで同じ状況に陥っている人たちの質問とその回答を見ていたのですが、みなさんが優しすぎて逆に辛くなってしまいました。 何もやりたくないときはやらなくていい、それが必要な時期も人生にはある、あまり気負いせずに自分のペースで歩けばいい、今は冷却期間で待っていれば自然と元に戻る、みんな優しすぎます。 たまにそれは甘えてるだけだって厳しく言っている方もいて、だけどたぶんそんなことを私が実際に言われたらきっと泣いてしまうぐらい落ち込みそうで怖くて、まさか自分がここまで強い人間だなんて考えてませんでしたけどまさかここまで弱くて脆い心だったなんて本当にショックでどうすればいいのか分からないんです。 こうして質問を投稿しておいてこんなことを言うのはおかしいのは分かっているのですが、どうか優しい言葉をかけないで下さい。でもなるべくたぶん怒られるのも好きではないというかやっぱり嫌です。おかしいのは分かっています。ただどうすれば良いのかだけを教えて下さい。

みんなの回答

回答No.8

はじめまして、うつで加療中のものです。約4年気付きました。たまたま小児うつの本を読んでいたら、自分のことが書いてあると気付き、精神科を受診しました。身体症状もそれなりにありました。mmaingさんの文面ですと心療内科や精神科を受診されていないように感じますが、いかがでしょうか?わたしは、薬と認知療法(考え方や物事の捉え方を変えること)でずいぶん楽になりました。 よく本には、うつ病は体の病気(脳内物質の減少等に起因する)だから、薬物療法は必要と書いてあるものが多いですし、私は薬に助けられました。 あとよく休むこと、寝ること(してますよね)。 周囲も支えてくれているようですし、あとは専門医を受診です

noname#138261
noname#138261
回答No.7

鬱の回復期にはいった者です。 とても苦しい思いをされていらっしゃる事に対し、言葉のかけようがございません。 私も質問者さまと同じで、力を入れ頑張ってきた仕事が軌道に乗り始めた瞬間休職に入る事態が発生。今も会社に行けないままです。 けっして怠けや、甘えではありません。自分の力を体力を超え頑張りすぎちゃったのよ。 ご両親に看病して頂き申し訳ないと言う気持ちがあるのなら、鬱から抜けて穏やかな心でお返しをしましょうよ☆今の状態ではもがき苦しむだけで、ドンドン足をとられます。 人のやさしい言葉でも、厳しい言葉でも自分を責めてしまう気持ち解ります。(100%じゃないけど…)早急にお金が必要ならば他の方が紹介くださっていた様に保障制度をちゃんと利用しましょう。 苦しくても1つずつ解決してゆかなくてはなりません。生きるために。 心療科にかかっていますか?先生は症状に対してお薬をだしてくださいます。 他の方々と同じ事しか言えなくて申し訳ない… でも本当に、心が休まる空間を、少しでも力の抜ける場所を見つけることがあなたのために重要です。 自分を大切に!今はそれだけを考える様に素直に我慢せず生きてください。 書き込みをしてくださる皆さんは質問者さまと同じような思いの中を抜けてきた方が多いはずです。 自分の思いに素直に、メイン道路に戻れることをお互い目指しましょう★今は休む時ですよ。

noname#137382
noname#137382
回答No.6

俺の友人が元警察官で精神的におかしくなりました 警察は休めない・過労・ストレスの顕現みたいな仕事ですから 重度の鬱病で風呂も1週間に1度レベルです 飯も卵とバナナだけで栄養失調になり入院しました。 そんな彼がある日、生まれ変わる!と決意して行ったことは 「富士山の登山で頂上まで上る」という目標でした 1年かけて何度もチャレンジして彼はついに制覇 その1年の日々で体力も精神力も充実して今では非正規雇用ですが働いて恋人もいます。 彼のように漠然と何か1つやりぬくと鬱病って治りますよ 薬物に頼る治療ばかりしてると麻薬中毒者みたいに薬が手放せなくなるそうです

  • amaguappa
  • ベストアンサー率36% (140/385)
回答No.5

精神科の医者、しかも自分は薬で治す、と言い切る医者にかかること。 うつを治す優秀な医者は、投薬センスがあり、患者の折々に適した薬をきちんと調整しながら、 患者の変化を見逃さない。 彼らは、脳神経が習慣的な力に弱いことを知っています。 そういう医者たちは、投薬と習慣の力で患者を持ち上げてやるタイミングとスピードを見計らうのがうまいのです。 社会復帰や目標うんぬん以前に、少し自分に関心をもたないといけない。 頑張った人はつい、自信を喪失して自分を無価値と感じるようになると、自分への関心を急速に失う。 解離を起こして他人事のように自分に鈍感になる。 そんなあなたでも、かつてお母さんは清潔にしてゆり食べさせてやり、痛いところはないかと注意をはらってきたのだから、 いま、自分でそれくらいの関心を自分自身にはらわないと、お母さんに申し訳ありません。 うつを治せば、自分への肯定感は戻ってくるから、心配ない。 いまはただ病院へ行く一歩を絞り出す。 億劫でも、病院めぐりを数軒は覚悟し、医者を探すこと。

回答No.4

うつ病歴15年、無職で1人暮らしですが 自分の体験から、鬱について考察しました。 ただこれを理解するだけで良いのです。 精神疾患(うつ)についての考察 一般的に、うつ病と呼ばれる病名は、全く異なる原因により引き起こされる、同様の症状を、混同したまま使用しされ、多くの誤解を引き起こしている。  うつ病(状態)は、大きく3つに分けると、以下の通りになる。 1. 真正のうつ 2. 逃避壁、怠惰等による(新型)うつ 3. 薬剤性精神疾患 1について、個人的経験では以下のとおり。 強い、義務感、使命感、責任感により、それとは正反対の事象に対向し続ける状況下で、脳がその状態から避難する必要があると本能的に判断し、避難もできない状態。 例:都合の良いことも「できない状態」。仕事も遊びも、不能。 2について、以下と推測。  強い、逃避壁、怠惰、無責任感により、それとは正反対の事象に対向し続ける状況下で、脳がその状態から避難する必要があると本能的に判断し、避難した状態。 例:都合の良いことを「した状態」。避難完了後のため、遊びや趣味は、可能。 3について、個人的経験では以下のとおり。  投薬により引き起こされる症状。原因の1つとしては、体重差などを考慮しない処方量の上限規制により、必要量の投薬ができないため、他の薬を併用する場合に発生する(した)。 ●1と2は、遊びや趣味等の、都合の良い事をする場合を除き、症状は同じと推測。 1の経験では最悪の状態は、最低限の、「食事」、「排泄」、「睡眠」の3つしかできない状態であった。この3つの内何れか1つが不能な状態が続けば、死の可能性があったと推測。 結果報告してね。

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.3

うつ病を克服する方法があったらこちらが知りたい。 欝暦30年、休職しての本格治療5年目・・・・ 薬を飲みじっとしているしかないのでは・・・・・

回答No.2

経済的な問題に関しては、市役所の福祉課に相談するか、 自治体が精神障害者の人に行っている相談窓口で相談するのが一番良いと思います。 うつ病と診断されていれば、市役所の福祉課で自立支援医療と精神障害者手帳の申請を行ったり、6か月以上働けないのであれば障害年金の申請を行うことができます。 これらの支援を受ければ、経済的にかなり楽になります。 もし申請していないのであれば、すぐに申請を行ってください。 自立支援と精神障害者手帳は市役所の福祉課に行けば申請の方法を教えてくれます。 障害年金の申請の仕方は下記サイトの「障害年金の受給までの流れ」に詳しく書かれていますが、まず社会保険事務所に相談にいき、必要な書類を入手すると同時に、今後の申請の手順を教えてもらいます。 http://www.syougai.jp/ また、職場で倒れて以降の治療のことについて何も書かれていませんが、 心療内科ないし精神科の治療は継続されているのですよね? 私が危惧するのは、職場で倒れ、1年間も寝たきりになっていたのに、 自分がうつ病であるとの自覚がほとんどされてないことです。 職場で倒れ、1年間も寝たきりの生活を行っていたのならば、私と同じように重症のうつ病です。 私の場合、休職→退職して3年になりますが、まだ社会復帰のめどは立たず、症状が良くなったり、悪くなったりを繰り返しています。 私も1年間寝たきりの生活をしましたが、その直後であれば、復職など出来る状態ではなく、やっと日常生活がなんとか送れるようになった程度の回復だと思えます。 意識や生活態度の改善でうつの症状が治るかのように書かれているのは非常に危険で、 うつ病には抗うつ薬による薬物療法と静養、そして回復してきたら軽い運動療法を組み合わせるしか、治療できません。 重症のうつの場合、それまで出来ていたことが全くできない自分に気づき、情けない気持ちとショックで落ち込みます。私もそうでした。 これはうつ病と言う病気がそうさせているのであって、あなた自身の性格とか心の強さとかは関係ありません。 薬を服用して症状を緩和させ、静養して症状の回復を待つしかありません。 そのような重症の症状が出ている時に社会復帰を焦っても、余計症状が悪化するだけで 状況をさらに悪くするだけです。 今は社会復帰のことは考えず、自分のしたいことだけし、心と体に力が戻って来るのをじっと待つしかありません。 治療を続けていけば、心と体に力が戻ってきて、以前と同じように日常生活が送れるようになります。 自分が重度のうつ病であることを自覚し、通院している先生に症状を正直に話して、 薬物療法による治療を継続していってください。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 まずは、親から20万円ぐらいお金を借りてください。 そして、アパートに一人暮らしをします。 (保証人は、親になってもらう) 所持金が6万円ぐらいになったら、生活保護を申請しにいくです。 もちろん、あなたは通院しているわけですから主治医さんには働けない診断書を 書いてもらえます。 生活保護でしばらくは、暮らして心を休めましょう。 この話は、実体験です。 ご参考まで。

関連するQ&A