- 締切済み
煙感知器の感度試験について
煙感知器の感度試験について 煙感知器の感度試験なのですが、点検要領には警戒区域ごとに試験を実施と書いてあるのですが、 これは、1つの警戒区域のなかから代表で1つ試験をすればいいという事なのか、 それとも順番に警戒区域内の全感知器の試験を実施するのかわかりません。 全数やるべきと思いますが、どちらが正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qwezxcasd
- ベストアンサー率33% (221/666)
回答No.1
点検要領には、警戒区域ごとに感知器を取り外しと書いてあります。 全感知器の測定が必要です。 本来は、警戒区域内の全感知器を取り外し、感度試験実施後取付けが 正解になりますが、通常は取り外しながら、感度試験の終わった 感知器を取り付けていく方法で実施することがほとんどです。 取付け後、作動の確認が必要です。
お礼
適切な回答ありがとうございました。 やはり全数だったのですね。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。