• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心が苦しいです。助けてください。)

心が苦しい…助けてください

このQ&Aのポイント
  • 大学1回生の女子が最近心が苦しい状況になっています。友達に大切な話を「どうでもいい」と言われて傷つき、泣くことができなくなりました。人と会いたくない気持ちが強くなり、いつも苦しさを感じるようになりました。夜は寝つきが悪くなり、ストレスで食べ過ぎてしまいます。友達には相談できず、母にも心配をかけたくなく話すことができません。この状況から脱出する方法や同じ経験をされた方のアドバイスを教えてください。
  • 大学1回生の女子が心が苦しい状況になっています。友達に大切な話を「どうでもいい」と言われ、泣くことができなくなってしまいました。人と会いたくない気持ちが強くなり、常に苦しさを感じるようになりました。寝つきが悪くなり、ストレスで食べ過ぎることもあります。友達には相談できず、母にも心配をかけたくありません。どうしたらいいでしょうか?同じ経験をされた方のアドバイスをお聞かせください。
  • 大学1回生の女子が心が苦しい状況にあります。友達に大切な話を「どうでもいい」と言われて傷つき、泣くことができなくなってしまいました。人と会いたくない気持ちが強くなり、常に苦しさを感じるようになりました。寝つきが悪くなり、ストレスで食べ過ぎてしまいます。友達に相談できず、母にも話せません。どうしたらいいでしょうか?同じ経験をされた方のアドバイスをお伺いしたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.3

もっと力を抜いて良いんだよ、貴方は。 別に甘ったれてもいない。 むしろ。こういう自分は駄目なんだと。私には弱い部分や優柔不断な部分がある。 それを周りにわかるように向き合うのは駄目なんだと。 貴方は自分をマイナスに背負ってるんだよ。 色々な多面があっても良いのに。弱さがあっても良いのに。 貴方は自分の駄目だ、と思う所を凄く「背負ってる」 尚且つ貴方は落ち込みやすい。一度悩みだしたら井戸の底まで行ってしまう。 底に行ったら日が当たらない。どんどん暗くなってしまう。 でも表面的には明るく演じようとする。 だからその反動が貴方が一人の時に沢山しわ寄せとして出来てしまうんだよね。 今の貴方は。バランスが崩れた状態なんだと思う。 良く考えてみなよ。 今年大学生になった。一人暮らしを始めた。 貴方を身近でサポートしてくれたご両親の元を離れて。 貴方なりに頑張ってきたんだよ。それは凄く力のある一歩。 本当に優柔不断な貴方なら出来ない事。 事実その友達との交流も含めて、勉強も含めて。 貴方は徐々に自分自身の足元を固めてきてた。 慣れない環境に慣れていく、少しずつ人間関係を広げていった。 出来る範囲の無理をしながら、緊張もしながら。 貴方は貴方なりにやってたんだよね。 そこに夏休みが入って、良くも悪くも今までの流れが少しリセットされて。 もう一度仕切り直しじゃないけど、また丁寧に日々を送っていく段階だった。 そこに。友達との何気ないコミュニケーションの不具合を感じ取ってしまった貴方。 今思えばたいした事ではない。 でも貴方は、休み明けのまだまだ前期のペースが戻らない状態だったから。 凄く大きく受け止めてしまったんだよ。そして慌ててしまった。 ズバズバ言われた部分もズバズバ胸の中に押し込んでしまった。 そして苦しくなった。 今まで自然体で向き合えてたのに。 自分をどういう風に伝える必要があるのか? そういう小手先の努力を自分に課そうとした。演じようとした。 そのままで良いのに。 こういう自分ではまた駄目だしされるのかなとかね。 こういう自分は優柔不断で駄目なのかなとかね。 そうなると。貴方は常に緊張して他者と向き合う。 特にその友達とはね。尚且つ貴方は言われて苛立つよりも。 もっともかもしれないと言う自覚も何処かにあるでしょ? だからこそ余計に気を遣ってしまう。緊張をすり減らしてしまうんだよ。 それが心身に負荷を掛けて、涙になったり過食になったりする。 もっと肩の力を抜いて良いんだよ。 弱さを見せても良いんだよ。 その友達にだって弱さがある。不完全で、不安定ななんだよ。 ズバズバ人にモノを言える彼女だけど。 でも自分自身に対しても同じ目線で向かい合えているか? 人には強く言えても。自分には甘い人も居る。完璧じゃない。 今の貴方はこういう自分は良くて、こういう自分は駄目だという自分自身を割るように受けとめて しまうから。 受け止められない自分の方が悲鳴をあげてる状態。 自分の弱い部分も丁寧に受け止めてあげないと。ケアしてあげないと。 弱さを誤魔化すのが強さではない。 弱い部分もきちんと受け止めてあげて。それも私なんだと。 自分を守ってあげる力こそ強さなんじゃない? 誰も貴方が完全で、完璧で、強い人なんて思ってない。 思う事があれば素直に伝えて良いんだよ。ご両親でも、お友達でもね。 貴方は独り暮らしをして分かるんじゃない? 当たり前の事が実は当たり前じゃない。人は一人では生きてないんだよね。 不安定な時は誰かに支えてもらえば良い。 逆に誰かが不安定な時は支えてあげれば良い。 話を聞いてもらう事と、全面的に脱力して依存するのとは違うでしょ? 貴方の内側を誰かに少しでも理解してくれるだけで。貴方は楽になれるんだよ。 貴方は全てを一人でやろうとしてる。 不安定なのに。不完全なのに。出来る自分を必死に繕おうとしている。 もっと肩の力を抜く。深呼吸。 貴方に必要なのは。貴方なりに大学生活を心から楽しむ気持ち。笑顔。 それだけで良いんだよ。 貴方は今環境を変えて、新しい場所で頑張ってるんだから。 そういう自分をもっと認めてあげないと。 不安定な時は。そういう自分も丁寧に受け止めて。 足元からケアしていく事。一人=強さではない。 今までだって支えられて生きてきた。急に自分だけ、に捉われなくて良い。 一人で頑張る時と、素直に誰かと繋がる時とがあっていい。 今の貴方は一人で悲鳴をあげてる。ケアしてあげないと。 その不安定な自分をケア出来る力こそ。貴方が目指す本当の「強さ」なんだと思うからね☆

us2l0ve
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度も何度も読み返して、涙が止まりません。 「弱い自分を変えていくのが強さじゃなくて 弱い自分も受け止めて自分をケアしてあげられることが 本当の強さ」だなんて 思ってもみませんでした。 ただ自分の「だめ」な部分ばかりが気になって それが自分の大切な一部だって気づきませんでした。 これから生きていく中で大切な言葉にします。救われました。

その他の回答 (2)

noname#140269
noname#140269
回答No.2

こうゆう趣旨の質問に対し「あなたは甘えている」とか「社会はそんな甘いものじゃない」とか「甘え」を否定する回答がよく見受けられますが、困った時に人に相談したり、気が重くなったりするのを、なぜ甘えから来ていると断言できるんでしょうか。そうゆう回答をする人は何かあっても誰にも相談しないで自分で解決するんでしょうか?私も最近「友人に関する質問」を投稿したところ、5人の方から回答をいただきました。全員「甘え」を強調してました。人に助けてもらう事って「甘え」になるんですかね?私はそうは思いませんが・・・。 確かに些細な友人の言葉から「思いがけない心の傷」を受ける事は多々あります。us2l0veさんは何も特別なパターンではありません。us2l0veさんは繊細な神経の持ち主で、自分でそれに気付かず過ごしてきたのだと思います。それが、その友人の一言でその繊細さが目を覚ました、という状態とお見受けします。初め涙が止まらなかったのも、そのせいです。 >甘ったれているのはわかっています。 社会に出ればいろんなことがあるのだし、 心を強くしていかなけりゃいけないとも思います。 でも誰かに頼りたいと思ってしまいます。 =良いんですって、甘えても。そうゆう考えが重荷になるんですから。事実、私はあまりにも心に悩み事をしまい込みすぎて「抑鬱・躁鬱」になりました。これをみんな「心が弱いからだ」とか「甘え過ぎてるんだ」とか言うんです。酷いと思いません? 済みません。私の愚痴になってしまいました。本題に戻りましょう。 人と接触するのが何か嫌、というレベルにまで達したら「鬱」の信号が黄色になっていると思ってください。そしてus2l0veさんはそれを無理に是正しようとしている。これは危険行為です。まずはカウンセリングが必要です。メンタルクリニックへ行って今の自分の状況を正直にカウンセラーに話をし、確たる診断というか判断を受けてください。よくメンタルクリニックと心療内科を混同する方がいらっしゃいますが、根本的に違います。原因を突き止めるのが「メンタルクリニック」、それを治すのが「心療内科」です。 明けない夜はありません。勇気を持ってメンタル・クリニックの門を叩いてください。

us2l0ve
質問者

お礼

ありがとうございます。 甘えても良いって思えなくって苦しんでいた自分に気づくことができました。 メンタルクリニック、調べてみます。 何も気にせずすべてを打ち明けて、きちんとした診断を受けてみたいと思います。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

関係ない人の何でもない話を何度も長々とされたら そう言われても仕方のないことじゃないの? 答えを求めてた様でもないし 彼女からしたら 「だからなに?」ってことでは? 聞く方の気持ちは考えないから 話すときはだけだまって聞いてて。 って言ってるのと一緒じゃない?

us2l0ve
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね。彼女の気持ちを考えられていなかったことは十分反省しました、 今後気をつけたいと思います。

関連するQ&A