- 締切済み
どうにかしたい
私は今大学生です 大学で一緒にいる友達が数名いちょういます。 ですが、あまりその友達たちの性格が好きじゃないです。大学で外見がオタクみたいな人がいた時に笑って楽しんでいたり、なんかもうとにかくいろんな部分で常識がないし、優しさがないと感じます。 そして他に友達になりたいなって思う子もいません。話しかけても反応が薄かったり、さりげなく無視する人がいたりして仲良くなれそうな人はいません。 で!そこでなんですけど 仲良くなりたいと思う人はいないから別に話さないで1人でいいってメンタルが欲しいんですけど、 私はもうこの状況なら1人でいいやって思ってるんですけど!授業でグループで話したりするやつがあったり、2人ペアになったりした時に、うわーってなっちゃって普通につらいです。 どうにか気持ちが楽になる心の持ち方とかありますかね。 1人で行動してる人ってまじかっこいいので、どんな心の持ち方して生きてるのか知りたいです。 なんかもう辛くなってしまって毎日憂鬱ってゆーか鬱でえぐいです。 たくさんの返信待ってます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
必要な時に、必要な「分」だけ友達エネルギーを使おう。あなたはそう考えて関わっていけば良い。言い換えれば、必要じゃ無い時があっても構わないという事。友達でいる=常時友達エネルギーを必要&提供し合わなければいけない。その前提で関わるから辛くなる。必要な時だけで良い。普段は一緒にいても、心は限り無くオフモードで構わない。好きじゃない部分があるなら、別にその部分には同調しなくて良い。友達として分かち合える「部分」だけをつまみ食いして全然構わない。全てが嫌な相手なら、そもそも友達にはなっていない。今一緒にいる仲間たちも、実はあなたに対して都合の良い部分しか求めていない。合わない部分にストレスを溜めているなら、別に合わせなくて良いよ。優しさが無いと思うなら、そう思って全然構わないよ。しんどくなれば勝手に自滅して去っていくだろう。まだ一緒にいる(つるむ)という事は、あなた側にも何かしら旨味があるんだろう。だから離れる事無く、今も一緒に行動しているんだろう。周りもあなたをそう捉えている。心は既に半身状態で同調し切れない。でも、ローンウルフになって孤高の人を選ぶ勇気も無い。一人メンタルが保てないあなたにとっては、好きでは無いけれど関われる友達が「いる」方がまだ精神衛生的にはプラス。使い分けていけば良い。大学での友達関係が自分の全てにならないように、大学「外」の人間関係も大事にしていく。大学の友達は、あなたが日々関わりのある多くの人間関係の一人(ワンオブゼム)。仮に悩むとしても、多くの人間関係の中の一人「分」として悩めるようにしておく。その為には、大学で一緒に過ごす以外の関係も大事な枝葉(分母)になる。そもそも関わる人間関係が少ないと、その中の一人には良くも悪くも影響を受けやすくなるから。広く浅くは得意じゃないかもしれないけれど、自分自身の精神衛生(安定)の為に、色々な場所に人間関係を作っておく(いく)事は、あなたのようなタイプには凄く大事な目線なんだと思うからね☆
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1397)
古代ローマの詩人(=Marcus Valerius Martialis)さんが提案して くださっている《あなたが一番好きなことを見つけ、それをしている あなたを好きな人に出会いましょう》というスタンスを採り入れて、 ナンバー・ワンか、オンリー・ワンを創り出してみませんか。 アナタ様の暮らしのベースは、 昔日に、自身で描いたライフデザインの目標の実現に 向けて完全燃焼することでは ないでしょうか。 完全燃焼するテーマがないのであれば、 ライフデザインを描き直してみませんか。 ふろく: [手足なき身にしあれども生かさるる 今のいのちは尊かりけり (中村久子)] という中村久子さんのみならず、彼女の 母親のことを十全に知ってみませんか。アナタ様の 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観 に、変化が生じるかもしれませんよ。 公立図書館等で、 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 『幸せの女神は勇者に味方する』 を、読んでみませんか。 自己の生(なま)な要求水準を下げて、 [Love is putting someone else's needs before yours. (Frozen : 『アナと雪の女王』)] といったスタンスを、大事にしてみませんか。 [The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』)] All the Best. Adieu.
- mario0529
- ベストアンサー率15% (454/2954)
1歳の時に家族が亡くなった者です。ペットを飼育したり、近所の人や後輩とつるんで過ごしていました。他にも一人で個人経営の店で時々外食したり、オンラインイベントに参加するなど、地域社会でいろいろな事をやってその事に対して充実した気分を大事にして生活してきました。無理に人と話さずに聞き役に回るなど、自分のできる範囲で人と交流していけばいいのでは?