- ベストアンサー
開封後はお早めに…
食品の賞味期限は、多くの場合未開封の状態でのことですよね。そして「開封後はお早めにお召し上がりください」なんてことが、たいてい書いてあります。でもこの「お早めに」っていうのがどのくらいのことなのか全く見当がつきません。もちろん食品の種類や保存状態によって違うと思うんですけど。そのへんのことがまとめて判るサイトはないでしょうか。 あるいは大雑把なところをご教示くださってもけっこうです。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 こういうサイトがありましたが、夏は特に腐敗が早いですので要注意です。 私も賞味期限が切れたものでも、ちよっと食べてみて味がおかしくなければ食べてしまいます。食中毒などにはなったことはありません。 一般的には甘い物は少し長持ちするという感じです。勿論、冷蔵庫に保管していての話しです。開封後は冷蔵庫に必ず保管して早く食べるのが無難です。
その他の回答 (1)
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
開封後(その瞬間から菌が繁殖し始める)は、お早めに(出きる限り速攻で)お召し上がりください(そうじゃないと、私たちメーカーは責任をもてませんよ) 実は、このような裏の文があるのです。 開封したら自己責任で処理してくださいと言うことですね。 開封後、どのくらいの期間大丈夫なのかは一概には言うことは出来ません。 見た目や匂い、味でわかれば良いのですが、菌種によっては、まったく見た目や匂い、味に変化の無いものもあります。 さらに、菌の出す毒素にも色々あって、熱で分解されないものもあるのです。 過去に大丈夫だからといって、今度も大丈夫だとは限りませんので、ご注意くださいね。 ずいぶん前ですが、(新聞記事)朝に炊き立てご飯でお握りを作り、まだ熱いので冷蔵庫に入れずにラップして出かけた家族が、お昼(三時間後)に帰ってきてそのお握りを食べたそうです。 一家四人が食中毒で入院、末っ子(当時六歳)だけが助かったそうです。 夏場で体力が消耗しています。 捨てる勇気も必要ですよ。
お礼
おにぎりの話は怖いですね。三時間ですか……。 回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。たいへん参考になりました。