- ベストアンサー
今月の終わりからから大原専門学校に通います。
今月の終わりからから大原専門学校に通います。 日商簿記1級来年の6月に合格したいです。(2級持ち) 授業以外にどのくらい勉強したら受かるでしょうか? また授業がスタートするまで多少じかんがあるので準備をしたいと思うのですが何をやればいいでしょうか。テキストはもう手元にあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日商簿記1級は2級に比べると、飛躍的に難しくなります。 理由は会計学と原価計算です。この2科目は2級までにはないもので、1級で突然出てきます。 特に原価計算は簿記というよりは、半分は工程管理の理解のようなものです。 この2科目が理解できないと1級はアウトです。 もし今暇があるのならば、会計学の企業会計原則の暗記をお勧めします。文字通り丸暗記です。できれば注解もです。 1月あればできるでしょう。 会計学はこれをベースに問題が出ます。これが判っていると会計学はかなり楽です。というより殆ど判ります。 原価計算は、工場の製造ラインに材料が送り込まれて徐々に加工されて、最後は完成するというイメージが頭で描けるかです。 このためには最近結構ものの製造過程を図で解説したものが出ています。こういう本で工場の流れを覚えるのがコツだと思います。今のうちに適当なものをご覧になったらいかがでしょうか。 私は工場経理をしていましたので原価計算は何の問題もなく理解できました。 でも会計学は初めての経験であったため、テキストや問題をいろいろ検討した結果上記の方法がベストという結論になりました。結果的に2級の後半年で1級も合格できました。