- ベストアンサー
ある人にある質問をしてみたo(^-^)o
ある人にある質問をしてみたo(^-^)o するとある人はある答えを言った。 果たしてその答えは正解なのか… ← それが分かる方法は、質問が何かを知ること。 そしてその答えは質問者しか分からないかも知れない。 それでもある人はある答えが言えた。つまり、その質問は答えることのできる質問ということ。 人生も一緒♪ どんな生き方でも必ず答えのある生き方をしよう(`∇´ゞ この文章の意味分かりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えばこのサイトに投稿される質問でも、質問者に説教めいたことを言おうものなら「私はそういった回答をほしくはありません」という、回答を拒否するお礼が見られます。 つまり、人は、全くの五里霧中で質問をしているわけではなく、「きっとこうなんだろうな。」という答えを既に自分の中に持っているのです。そして、それを確かめたい、人に後押ししてもらいたくて質問をしていると言えます。 そして、その答えは他の回答者も出すことができた。つまり常識に適った、人が納得できる答えだったというわけです。 私は質問文を「生きる以上は、納得できる生き方をしよう。納得できる人生を送っていれば、人に聞いても納得できる答えが返ってくる。」そう理解しました。
その他の回答 (1)
- nahaha55
- ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.1
ポエムですね?