- 締切済み
こういうお誘いには乗っていいのでしょうか?
こういうお誘いには乗っていいのでしょうか? 取引先の会社へ納品へ行った時の事です。 うちの商品は他県へ送る事もあり、その際は郵便や宅急便を使ってました。 が、今日取引先の方から「他の営業所とかへ送るなら、社内便を使ってもいいよ」とのご提案を頂きました。 恥ずかしながら「社内便」と言う物を知らず(うちの会社にはこういう物はないので…)、 この提案に対して気軽に「機会があったらぜひ!」と答えてしまいました…。 この「社内便」とは、使うのに料金などはいくらかかるのでしょうか? そもそも、いくらお誘いを受けたとは言え、社外の人間が気軽に使ってもいいのでしょうか? こんなお誘い受けたとは言え、本当に使ったら常識疑われますかねぇ…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- underattack
- ベストアンサー率33% (12/36)
輸送のフローを確立すればいいのではないでしょうか? 確かに、質問者さんの独断で決めてしまうのは問題があると思いますので、上司などにこう言ったお話を頂いた旨をお伝えして、今後そのお客様の他営業所への納品の際は、社内便を利用させて頂く・・・とか。 確かに、輸送事故時の責任切り分けなど考えなければならない問題はあると思いますが、メリットもあると思います。 提案するだけしてみてはいかがでしょうか? ちなみにオレは、常駐先の会社で自分の会社の書類や郵便物の地方発送(同じ常駐先の地方営業所在住の担当へ)を常駐先の社内便を使って行ってました。 これは、常駐先から承諾を頂き利用させて頂いてました。
- Habariyako
- ベストアンサー率41% (30/73)
社内便とは、自社の社員や職員を用いて、商品、製品、郵便物等を一つの事業体(課、部、事業所等いろいろ)から他の事業体に配送する為の内部配送システムのことです。 定期的に配送物を送る必要がある場合、外部委託するよりも経費的に安く上がる場合があります。(絶対ではありません。 中には、契約・委託している場合もあります。) 社内便にかかる経費は、それに携わる社員や職員の給与、設備・機械・道具等の購入及び維持費が主なところだと思いますが、それらは既に年間予算に組み込まれているはずです。 従いまして、ご質問にあるような貴方の商品を一緒に運ぶ事から生じる追加費用は発生しません。 言い換えると、先方が定期便としているトラックに空きのスペースがあり、そこに貴方の商品を載せてもコスト的には何も変わらないという事です。 運転手は予定通りにトラックを運行し、トラックはその使用から減価しますし、積載物の追加で燃費が下がりガソリンを余分に消費した、等ということは通常ありませんよね。 その為、先方にはコスト的には何の追加負担は生じないのでそのようなお誘いがご好意からあったのだと思います。 しかし、この場合、一つ気をつけなければならない問題があります。 それは、先方の社内便の事故等で貴方の商品が傷ついたり大きな損害を受けた場合です。 先方の配送物は当然保険でカバーされるはずですが、第三者の貴方の積載物は保険の対象外になる可能性があると思います。 そのような事故が起きる可能性がどれだけあるかは誰も知る由もありませんが、万が一そのような状況になった場合、お互いに気まずい思いが残るのではないでしょうか。 私でしたら、丁重にお断りして、事故の際に金銭で事務的に処理できる、現在使われている宅配便と郵便の使用を続けます。
- senki-sakubou
- ベストアンサー率42% (169/394)
社内便というのは、簡単に言うと、 社内間の郵便を簡易にできるようにしたもので、 費用はその会社が払い、総務等が取りまとめます。 (※宅急便の場合が多いです。) その取引先の会社間(営業所間)を定期的に 行き来している宅急便なので、当然外部の人間が使うべきものではありません。 その先方がなんと言おうと、不適切な行為です。 本当にお願いしたら、相談者さんの認識の通り、 後々問題になると思います。
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
お金よりセキュリティの問題ですね。お金は一定の重量まで定額ですからそんなに気にすることはないですが、社内のマル秘書類が流出する可能性があります。
お礼
社内便にはそんなリスクもあるのですね…。 ありがとうございました。
お礼
郵便代もバカにはならない(県外への納品が多い時は特に…)のでありがたいお誘いだったのですが、 やはり誘われたとは言え社外の人間が使うのは不適切ですよね…。 ありがとうございました。