- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:納品書・受領書について)
納品書・受領書について
このQ&Aのポイント
- 納品書・受領書の役割や違いについて疑問があります。
- 宅急便の場合、受領書ではなく荷札のサインが受領書の代わりとなることが多いですが、なぜ会社で受領書も同封しているのでしょうか?
- 返信用封筒や返送の指示がない場合、受領書は必要なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔からの習慣で・・・と言い切ってしまうのは乱暴でしょうか。(^^;) ただ、会社というのは、帳票にしても、業務処理にしてもそれが本当に必要なものかどうか、よく考えると???となるようなことがよくありますよね。 ご指摘のような受領書もその類ではあると思いますが、例えば同じ納品でも、宅配便で届ける場合と、直接持っていく場合があります。 そんな時、直接の場合だけ受領書を用意するってのも面倒くさいってのもあるかもしれません。 私の場合は届けられることが多いのですが、受領書とともに切手を貼った返信用封筒が同封されてくるような取引先は、「きちっとしてるなぁ」といつも感心しながら受領印を押しています。
お礼
あまり大きな理由はないようですね。 長年(?)の疑問が解決しました。ありがとうございました。