- ベストアンサー
シリーズ3作目を漢字1文字で表すなら何でしょうか?
シリーズ3作目を漢字1文字で表すなら何でしょうか? 本や映画が発表されて人気で続編が出ると、タイトルが「続~」(例えば『続 おもいでの夏』や椎名誠の『続 岳物語』)になる事があります。 ただ、ここで完結のつもりが、更に好評を博して第3弾となると、何という漢字(なるべく1文字)を付けるのが適当でしょうか?『ロッキー』等のように2作目を「~II」や「~パート2」とすれば、シリーズが3作以上続いても楽というか分かりやすいのですが…。 こんな作品の例があるというのはもちろん、こんなのはどうかというのでも構いませんので、どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
2作目が「続」ときたのなら、「続々 …」がふつうかもしれませんが、一文字なら「新 …」が妥当でしょう。 一般的に3作目は「… 三」だろうと思います。
その他の回答 (3)
- yanhua
- ベストアンサー率72% (508/701)
「こんなのはどうかというのでも構いません」のご要望にご参考です。 1.つづく の形 『○○○』『続 ○○○』方式ならば 2字ですが3冊目は『再続 ○○○』が正当ですね。 もっともこの方式は、 『○○○』『続 ○○○』『続々 ○○○』『再続 ○○○』『再々続 ○○○』『再々再続 ○○○』くらいまでは使えます。近年では時事系記事や論評に見られるように、当初から先が見えない場合や状況に応じて推移する場合の策で、小説には少ないのですが、昔の書籍にもあります。 結果的にこのように続い(てしまっ)た場合、初巻を『○○○』の"正"or"初巻"。 2.単純に数字で 『○○○ 一』『○○○ 二』…『○○○ 完』(結も同様) 3.ちょいと気取って大字で 『○○○ 壹』『○○○ 貮』『○○○ 參』『○○○ 肆』… 4.箔がつくかな 『○○○ 天』『○○○ 地』『○○○ 人』 5.お気軽な 『○○○ 松』『○○○ 竹』『○○○ 梅』 6.やまとことば序数詞で 『○○○ ひ』『○○○ ふ』『○○○ み』よ・いつ、む、なな、や、ここ、とお 7.やまとことばで由緒ある『ひふみ祝詞』借用 『○○○ ひ』『○○○ ふ』『○○○ み』よ・い・む・な・や 8.千字文から 『○○○ 天』『○○○ 地』『○○○ 玄』黄・宇・宙・洪・荒・日・月… 9.その他(一字にこだわらねばいくらでも) *外国文字例えばギリシャ文字でアルファベット。 *水・金・地・火・木・土・天・海・冥 *花札:(1月)松に鶴 (2月)梅に鶯 (3月)桜で花見 (4月)藤に杜鵑 (5月)節句と菖蒲 (6月)牡丹と蝶 (7月)萩と猪 (8月)薄に坊主(月) (9月)菊と盃 (10月)紅葉と鹿 (11月)柳に雨 (12月)桐に鳳凰 *三部作で「●・ろ・は」 ●は"い"を○で囲う。次は「い・●・は」...。こんなのもありました。予定より巻数が増えたら「い・ろ・は・●・ほ」で増やせます。 ⇒順番を表すためなので、書の内容に照らして選べばよいのです、他にも候補は出てきますよね。誰でも分かるのが数字、凝ると理解に素養や知識が必要ですが、雰囲気を出せますし、興味を惹きます。数字や上中下は機能的ですが、凝ったものはそれ自体が表紙の顔になります。内容で読ませるのが本筋、表題は単純にが青銅でしょうが、世の中には多様で嫌味なく効果的なものもあります。作者の好み次第です、工夫なさってください。 参考: ■『ひふみ祝詞』 http://wiki.livedoor.jp/kosugiwiki/d/%a4%d2%a4%d5%a4%df%bd%cb%bb%ec%a4%f2%be%a7%a4%a8%a4%e8%a4%a6 ■千字文 千字文全文:4字2行で1句×125句=1,000字 http://kyou-mo.syo-do.net/keikoku/10.html 千字文意味解釈 http://homepage2.nifty.com/tyosaku/senjimon.htm 千字文 の謂れ、逸話が分かりやすく書いてあります http://www.seikeikai.net/essay/date_04-30-2009.html なお、千字文は異なる文字千字故、便宜的に序数としても使います。 経巻などに、一・二…の代わりに天・地・玄…とあるのがその例。
お礼
参考URLと併せて回答ありがとうございます。「天地人」や「松竹梅」等は3部構成だとわかりやすいのですが、最初から続編の存在を示す必要がある上、4作目以降が問題なので「再」や「々」を組み合わせるか、3作目からは諦めて数字にする方がいいかもしれませんね。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
通常“続”は第二作に冠せられますが、“続”が第二作に限定ではないとぞんぞじます。 ですから継続ならやはり、“続”なのですが“承”か“継”とするのも言語としてはありえるとおもいますが、 哲人28号さんが、“新”と提起しているもの捨てがたいです。 “第三の性”って老人のことでしょうかね。“第三の男”、“第三者”ってありますが、“加”とか、“添”というのもありましょうが、一字では無理がありますね。
お礼
回答ありがとうございます。確かに続編として『新クロサギ』にタイトルが変わった例もあるので「新」もいいんですがね。 兄弟でも長男、次男ときたら後は三男、四男…となるのが一般的ですから、やや不本意ですが3番目以降は数字を添えるべきでしょうか。
- yabusan0517
- ベストアンサー率75% (3/4)
「結」とか「完」 というのは いかがでしょう? 2作目は続編ですが、3作目は 締めくくる的な。
お礼
その実、私も「終」を考えてましたから、どっちかっていうと漢字1文字でもよく使われる「完」がいいかもしれません。 ただ、いずれにしても嬉しい誤算で4作目の待望論が出たら…。副題ですが『ロッキー』シリーズは5作目でいい加減完結だろうと「最後のドラマ」なんて付けたら続編が出ましたからね(笑) とは言え、早い回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。「新」も悪くないと思いますが、2作目でも「新 ~」というのはあるので、3作目ならではな漢字が欲しいんですよね。 最初の方に続き、後付けで恐縮ですが私も「続々」かな…とも考えてましたが、やはり一文字となると難しいですかね。