• 締切済み

現在、大学3年(文系)の男です。

現在、大学3年(文系)の男です。 就職活動が本格的に始まってきたのですが、自分の過去を振り返ると全く就職ができるように思えません。人に好印象を持ってもらえるエピソードが思い当たらないのです。 下にこれまでの自分を書いていきますので、何かアドバイスを頂けないでしょうか? 中学時代には運動系の部活に入っていました。競技者が少ないため全国大会に出場しました。 しかし、中学の途中からひきこもりがちになり、高校には入学すらしませんでした。なぜ、ひきこもりになってしまったのか自分でもうまく説明できません。(自意識過剰に周りの目を気にし、また中途半端に完璧主義だったために完璧にできないなら最初からやめておこうとか考えてしまっていたのかなと思います。) それから、3年間ほぼ何もせず家にひきこもる生活が続きました。将来のことを考える不安だったのですが、何か行動を起こすことが怖く何もしないままでした。 3年目の終わりごろに不安に耐えられなくなり、大学に行くために高卒認定試験を受ける勉強を漸く始めました。 そして、同い年の人たちからは1年遅れて最低レベルの大学に入りました。 大学からは、もっと人と関わっていこうと考えていたのですが、世間のスピードというものを忘れいたせいか、気づけば周りは1歩も2歩も先に行っており出遅れてしまいました。 半年ほどバイトをしていた時期もあったのですが、授業と時間が合わなくなり辞めました。それ以来バイトは一切していないです。 サークルにも入らず、バイトもせず、少ない友人と友人の紹介でなぜか出来た彼女としか交流しない生活になってしまいました。 このように本当に何も人にプラスのアピールできるエピソードがないのです。(現状の自分では自虐ネタにすらならない……) 学業の方は真面目に頑張っていますが、何か人に自慢できるような成果を出したわけでもないですし、卒論でやろうとしていることは、誰も興味がない、というより聞いたいことがない、というような分野です。この卒論も評価されるようなものができるとは思えません。 資格も簡単に取れるようなものしかなく、TOEICも点数を上げてきたのですが700点しか取れていません。 人から真面目・努力家と言われたので、真面目にコツコツと努力できるとアピールしようと思いましたが、できる証拠がなく、反対にできない証拠ばかりです(ひきこもり・バイト期間など)また、学業以外は、バイトをやっていたのも大分前なので、本当に何もなく、学業以外でアピールと言われても何も出てきません。(ただの準ひきこもり学生ですね……) エントリーシートや面接で何を話せば良いのでしょうか?無理やり上のような過去から作れるでしょうか?それとも一から捏造してしまうしかないですか?捏造したとしてもひきこもりという大きなマイナス点はどうしようもないのですが。 大学の就職課に行って相談しても、何かあるから自己分析しなさい、これから作りなさいとしか言われませんでした。自己分析はどれだけ続けても同じ結果だと思うので、何か作るしかないと思うのですが、この時期からいったい何をすれば良いのでしょうか? コミュニケーション力を付けたいと思い人と話す場に行ってみるのですが、いつも他の方に圧倒されて何も出来ずに終わってしまいます。 こんな私にアドバイスを頂けないでしょうか? 何かこれからの行動に指針となるものが欲しいです。 お願いします。

みんなの回答

回答No.3

最初に、やりたい職業を決めなければ就職活動などできませんよ。 なにができるかでなく何をやりたいかが重要です。 それはおいておいて、一番気にしていることはコミュニケーション能力不足ですね? もし、ほとんど話すことがない職業だとしても仕事というのは協力して行うものです。問題だって、なるべく多くの人を巻き込んだ方が正確に素早くとけます。あって損のない能力だと思います。 まず、新しい能力を身につけたいのなら、一歩踏み出すことが重要です。 話しかける勇気がないみたいですが、それならば最初から話しかけなくてもいいんです。誰でも初めてやること程、失敗するんじゃないかと怖がるものです。 だから勇気をつけるために、なんでもいいので、いままでやったことのないことを勇気をだしてやってみるといいです。それで自信がついてきたら話しかけてみればいいと思います。 初めて話す人、それが事務の人だろうと店員だろうと自分から話しかけると慣れてくるものです。慣れてきたら目を見て話せば、きっと自然と話しかけられるようになります。 最後に、職業は早いうちに決めておいた方がいいですよ。例えば、メーカーの営業に決めたとします。この場合、製品の機能を理解するために多少は理系の勉強をしてみるとアピールポイントになると思います。 また、大学生でTOEICで700点なら十分な点数だと思います。企業ではTOEICの目標点数というのが定められているらしく、低いところだと大手でも600点代くらいだったと思います(あっている保証はないですが)。東京大学クラスになればかなりいる点数帯ですが、他の大学だとそうたくさんいる点数帯ではないですよ。

  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.2

別に自慢する必要はないですよ。 高卒認定試験を受けて立ち直ろうとしたこと、 TOEICで700点を取ったことを最大限活かしてみましょう。 きっと「自分の弱点」はもう把握できていることでしょう。 弱点を知っているということはその弱点をカバーできる状態にあるということです。 カバーの仕方は「弱点じゃなくする」他に、「別の長所を伸ばす」があります。 どちらかと言えば、「別の長所を伸ばす」方がやりやすいですから、 英語を伸ばしてみるとか、どうでしょう? またそれ以外のことでも、これから実践すればいいのです。 企業が大卒の方に期待するのは、得てしてこれからの成長性です。 過去は過去、その過去の失敗や教訓からどう立ち直ろうとしているのか、 どんな未来にしていきたいのかいわゆる「自己分析」してみてはいかがでしょうか? 今から始めても遅くありません。 「今、実践中です。」でいいんです。 無秩序にポジティブになる必要はありませんが、 現状をポジティブに考えるとするならどんなことがあるか、 他人と比べるのは採用側に任せて、まずはじっくり考えてみては?

回答No.1

どんな就職先を求めているのか分かりませんが。 >この時期からいったい何をすれば良いのでしょうか? 営業職等、多くの人と関わる仕事だったら、 こういうのはどうでしょうか? これから、1ヶ月で30人の友達を増やす。 そしてさらに増やし続ける。 「人生の目標は毎日が友達の誕生日です!」 貴方にとってかなりのチャレンジでしょうが、マイナスになることは ほとんどないでしょう。 「何も無かったので無理かも知れないけどチャレンジしました!」 自分に対しての課題を作り、解決しようとする努力を自分と向き合い 逃げないようにしましょう。

関連するQ&A