- ベストアンサー
勤労者退職金共済機構について
- 勤労者退職金共済機構について質問です。勤めている会社とは関係のない個人が主人の退職金を積み立てていたことが発覚しました。退職した時に影響は出るでしょうか?
- 退職金共済機構から届いた通知によると、加入したのは10年前で、共済金は主人ではなく他の人が受け取ったようです。その人とはまったく関係のない会社に勤めていました。
- 主人が知らない間に他の個人が彼の退職金を積み立てていたことが発覚しました。勤めている会社とは関係のない人が共済金を受け取っていたため、退職時に影響が出る可能性がありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お礼を読んで状況が判って来ましたが、これは芳しい状況ではありません。加入手続きをした者が言う > 勝手にやったのは悪かったが、慰謝料代わりだと思ってくれ これはまずいです。 何故なら中退協の掛け金には国から一定の補助が出ています。そのため支払われる金額は元金+法定利息よりも多くなります。当初より虚偽の申請で掛け始めたのですから、明らかに詐欺行為です。これが露呈して裁判を起こされたら、少なくとも夫がそのような状況を知っていたという点からだけでも責任は免れません。しかも受け取ったのは夫だということになっているわけですから、賠償請求が夫に来る可能性も大きくあります。 住民票を渡さず、退職金も貰っていなければ、不正だと夫から当局に訴えることも出来ました。ですが、今となってはほとんど共犯です。 ただしこういう例は実際に起きているかもしれません。念のために匿名でその担当機関に相談してみる方が良いのではないでしょうか。もしかすると大目に見てくれて夫には責任の追及はないかもしれません。 ただ、このような状況になって今更当局から調査が入るとなると、通告したのが誰であるかが一目で判ってしまいます。そうすると今度はそちらの問題が大きくなるのは目に見えています。脅すわけではありませんが、なんともうまくない状況だと思います。実印の件もまずいとしか言えません。 それにしても今頃退職金を請求と言うことは、書類の上だけでも旅館は経営を続けていたのでしょう。廃業時には掛け金を継続することは出来ません。その辺もなにやら怪しげではあります。 ところで中退協だとすると、掛け金は最高でも月に3万円です。十年間で360万、これに補助が月に5千円近く付いても400万ちょっと(私の中退協の書類でもそのようになっています)。これならば退職金への所得税はありません。 ただしもらったものは確定申告をしないとまずいことになります。ですがそうなると、被雇用者だったことになるわけですから、書類の上では無給だったということは有り得ません。これまで源泉徴収表が夫に出されていないでしょうし、その件に関する年末調整も全く行われなかった(または夫自身が行わなかった)でしょう。 現在の会社での退職金にはなんらの影響も無いと思います。 どうも考えれば考えるほど事態は複雑になる気がします。ご自身でも状況をはっきりと確認したうえで、一度専門家に相談するべきだと感じます。 或いは、「今更もう知らない、どうにでもなってしまえ」と放り出しても、夫は悪意がほとんど無い従犯でしょうから、結果としてそんな重大なことにならないような気もしないではありません。ただしこんなことは保証出来るわけではありません。それでは質問者自身も気が休まらないでしょうから、やはりきちんとする方が賢明でしょう。 法テラスの担当者はこういう問題に強いかどうか判りませんが、差し当たりはその辺から手を付けてはどうですか。 http://www.houterasu.or.jp/
その他の回答 (2)
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
質問とは直接関係ないですが,気になったので1つだけ。 >前の彼女に印鑑登録した実印まで預けており,その印鑑や証明まで彼女に紛失したと言われたままなにも手続きをしていません。 これは絶対にいけません。ただちに実印の印鑑登録を抹消する手続きをしてください。 実印は本人に保管義務がある大変重要な印章です。これは他人がもつものではありません。 普通のハンコとは重みが違います。だから融資を受ける時の契約書や連帯保証人の欄には実印をおすことになっているのです。前述の通り「本人しか絶対持ちえないもの」なので,これにより本人の意思確認をするためです。 さて,あなた様のこのケースですが,実印を悪用されて見知らぬ人の連帯保証人にされたり,勝手に借金の契約書にハンコを押されたらどうなります? 通常の三文判がおされたものならそんな「密約」は法的に無効なのですが,実印は「本人しか絶対持ちえないもの」という大前提がありますので,へたをすると「密約」であっても法的にも有効とされることがあるようです。ある日突然まったく関係ない人の借金をかぶって一家離散ということになるやもしれません。 こわいですねえ。 巧妙な詐欺が流行っている今日この頃です。旦那様はもっと,そういうことにシビアにならないと,ダメです。よく叩き込んでおきましょう。
お礼
kichoさん ありがとうございます。 私も主人には命と同じくらい大切なもので、借金などの連帯保証人などにもなりかねないこと、 自分の責任なので他人を責められないこと、結局、自分が苦しい目にあうなど などさんざん促し、役所に提出する紛失届けのような用紙ももらって手続きの準備もしたのですが・・。 なにかあってからではないと分からないのかもしれません。 私はkichoさんのおっしゃるように、叩き込みをもう少し頑張ってみます。 好きで一緒になったのですから、痛い目にはあって欲しくないですし。 頑張っても変わらないようであれば、私も自分の人生駄目にしたくないので、 いろいろ先のことを考えたいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
いわゆる中退共だと思うのですが、個人が誰かのために掛け金を払って積立金をもらうのではなく、企業の経営者が従業員の退職金を用意するために掛け金を拠出し従業員の退職時に従業員から中退共に請求することで退職金が支払われる仕組です。 したがって、会社経営あるいは個人事業主でない方が従業員ではない人に掛け金を掛けることはできません。 質問はおかしなことばかり書いてありますが、当事者のご主人が全てを知っているはずなので、こんなところで、どこの誰ともわからない他人の回答を待つようなことはしないで、当事者に詳細を聞くことをお勧めします。 「ゼロの焦点」みたいな話ですね。
お礼
qazwsx21さん 早速の回答ありがとうございます。 個人が掛けられるはずがないのは私もわかっていましたし、 主人にとっても、この件については全く知らない話でした。 どうやって掛けていたのかも不明でしたのでこの掲示板で 質問させていただきました。 主人が嫌がって動かず、元彼女も詳細を話したがらなかったので、 話がずっと進まずにいましたが、連絡を昨晩無理やりとってもらいました。 元彼女の実家が昔、旅館をしており、その旅館の経営者となっている父親が 自分の親戚やら子供の彼氏などをすべて従業員として勝手に書類を提出しているとのことでした。 最後には、勝手にやったのは悪かったが、慰謝料代わりだと思ってくれといわれたそうです。 こちらとしては、違法でありかつ、こちらに害が及ぶなら、退職金の振込みの通知を 心当たりはないと中退共に申し出たかったのです。 しかし、これは、私が〔本人〕ではないので勝手に行動できません。 主人が動くように情報がほしかったのです。 その期限があと数日なので少しでも早くと思っての質問でしたが、 お叱りを受けるとは思ってもおらず。。。 不愉快にさせてしまい大変失礼いたしました。
お礼
ichien2さん ありがとうございます。 ichien2さんや他の方がおっしゃるよう、芳しくないですし、非常識よね・・。 夫には皆さんからのアドレスを伝えました。 私自身も、非常に勉強になりましたし、心配は止まずとも少し安心しました。 これで手探りの不安みたいなものがなくなったので、出来る限りの対処をしていきたいと思います。 本当にお世話になりました。