- ベストアンサー
高校1年です。
高校1年です。 最近吉野家でバイトしはじめたんですが、よく先輩から[もっと要領よく働けない?]って言われるんですが…どうしたら要領よく働けるんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
先ずは観察からですよね。 テキパキ動いている先輩達の動きをよく見て学び取ることが大切です。 解らないことをきちんと聞き、学ぼうという謙虚な姿勢も大事です。 ―― 先輩が忙しくしているときは駄目ですよ。休憩時間とか空いているときとかタイミングを見計らって下さいね。 それと、状況判断力。 何を優先させていくかということ、段取りの手順を瞬間的に判断していく力を普段から付けていくことだと思います。 飲食店のように忙しい職場では、悩んでいる暇はありませんから、置いて行かれないように、出かける準備をするときとか、何か片づけるときだとか、学校の調理実習のときなども、「普段からどうやれば段取りよく物事が運ぶか瞬時に判断する訓練をする」と良いと思います。 理屈で分かっていても実行するのは大変だと思いますが、集中して時間内に終わらせることを普段から心掛けていると、応用が利いて順応力がついてくると思います。 私がバイトや職場の先輩達によく言われた言葉が、 「その人の気持ちになって考える」ということで、それは、 「自分がその人の立場だったら、これをして貰えると助かるということを先回りして行動する」ということです。 忙しい職場では手が少しでも空いている人が直ぐにサポートに廻らないと、仕事が後手後手に回って立ち行かなくなってしまいます。 バイトを初めて直ぐだと先輩の指示もちんぷんかんぷんだったり、何を優先すればいいのか分からないことも多いでしょう。 でも忙しい職場で働く人達がよく使うのが、 「広く全体を見渡せる能力を付けて欲しい」という表現です。 それと、先ずは「自分の持ち場の仕事をしっかりこなすこと」です。 気配りは必要だけれど、任された自分の仕事が終わっていないのに、人のことばかり気にして自分の仕事が疎かな様では呆れられてしまうだけですから。 実は飲食店のようにお客さんがドーっと入ってくるような職場って、バスケットやバレー、サッカーなどの球技に似たような判断力が必要なんですよね。 私も飲食店でバイトをしたことがあります。 私は吉野家には行ったことがないので、質問者さんが読んでいても事情が違っていてピンと来ないところがあるかも知れませんが、 「あっ、今あそこのテーブルにお客さんがついたな」 「今、沢山入って来たけれど、あそこのお客さんの注文が先だったな」 「お客さんが席を立った。お勘定だ」 「こっちの持ち場が手薄になっている。サポートに入らないと行けないな」 「よし、今の内にテーブルを拭こう」 そんな感じで常に変化を察知しないといけないし、空いている時間も無駄にしないで有効に行かさないと本当に仕事が溜まってしまいます。 ですから、広く状況を見渡せて瞬時に判断する力が必要なんです。 何事も学ぶところから入るので、先輩達に嫌われてしまうと教えて貰おうにも難しくなってしまうので、失礼がないようにバイトには遅刻しないよう、そして挨拶は明るく歯切れ良くしてください。 先輩に言われた言葉がグサッと来てもアドバイスと受け取って(先輩達も先の先輩達に同じことを言われて来ているので、大切なことだと考えて忠告しているのです)、教えて貰ったことは忘れないようにメモしておくと良いと思います。 解ったフリというのは実は迷惑なことなので、気後れしないで解らないことは必ず解るまで教えて貰い、その代わり、同じことを何度も聞くのは失礼だし負担になってしまうので、忘れないうちにメモして何度も読み返すことです。 バイトの経験は、今後の生活にも何かの形で必ず役立ってきます。 辛いこともあると思いますが、決して無駄にはならないので頑張って下さいね。
その他の回答 (2)
- kbps
- ベストアンサー率40% (142/349)
行動を起こす前に周りを見回すことです。
お礼
ありがとうございます まずそういうミスからなくしていきます
- petitusako
- ベストアンサー率31% (116/374)
まず周囲の状況を観察します(空気を読む?) 次に、落ち着きを身に付けます そうすれば接客?の際にも落ち着いて速やかに行動に移せると思います
お礼
ありがとうございます。まず落ち着いて行動から身につけたいと思います。
お礼
わざわざ長い文ありがとうございます。参考にしてこれからもバイトに励んでいきます