神経細胞一個の記録と"神経にタッチさせて記録"
神経細胞一個の内部の電位は通常状態で,細胞外に対して-70mV,興奮状態で,細胞外に対して+30mVになると知りました.一方で,よく神経活動を,小さな電極を使って神経へタッチさせて記録したというもので,スパイク上の信号がたくさん並んだものがありますが,それは上記のように数10 mVというものではなく数百μVという大きさです.
とても確認したいのですが,タッチさせた神経というのは,神経細胞が束になっているものということだと思うのですがどうでしょうか.よく神経というとシナプス周辺の図(1)が示されたり,神経系の図(血管のように体中を巡っているような図)(2)が現れたりしますが,(2)は(1)が集まったものということでよろしいでしょうか・・・? 基本的なことですみません.
また,ここで知りたいのですが,上の2つの記録の違いはなんでしょうか.細胞外記録と細胞内記録の違いだと思いますが,どうでしょうか.細胞内記録は,細胞内外のイオン種とその濃度の相違により生じると理解できるのですが,細胞外記録は一体何を計測しているのでしょうか.神経にタッチさせたとすると,神経細胞が束状に集まったものの壁の電位が,記録されたということでしょうか.そして,この電位は神経束に含まれる神経細胞の信号が集約されて生じる電位ということでしょうか.とするとタッチする場所によって計測される値が全く変わりそうですが・・・.また,細胞外記録の方が電位が低いのはなぜでしょうか.
色々と質問が重なりましたが,宜しくお願いします.
お礼
ありがとうございます。 グーグルで検索したところとてもわかりやすいサイトが出てきました。 ありがとうございました。