• ベストアンサー

祖父が沖縄戦に向う途中の輸送船?でアメリカから攻撃を受け、戦死したとの

祖父が沖縄戦に向う途中の輸送船?でアメリカから攻撃を受け、戦死したとの情報があるのですが、本当なのかどうかを調べたいと思っています。 太平洋戦争時のこうした真実を調べたいとき、どのように探ればいいのでしょう?情報を提供していただける機関や施設があれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.4

お役に立てば幸いですが、 ★先行回答にもある 厚生労働省 で相談にのってくれます。 ここで判明すれば幸いです。よくわからない場合や更に具体的なことを知りたい場合は、以下の施設にも情報があります。ただ、こちらは指揮官司令官など特別の人を除いて個人の情報は当てにできません。 ★防衛省防衛研究所戦史部 ★国立公文書館 アジア歴史資料センター http://www.jacar.go.jp/ 丁寧に探すと資料豊富です。 何れにせよ、基本事項:乗船船名・時期・所属部隊名・作戦名など分からないと取りつきようがありませんので、お身内や知人から記憶や記録を集めてください。 更に、当時は、戦闘艦以外の軍用船舶は民間商船の徴用がほとんどでしたから、お祖父上が乗船された輸送船も徴用船の可能性が大です。船舶会社の残された資料が役立ちます。しかし、現在にそれなりに詳細にまとまった資料として残るのは日本郵船の戦没商船のみです。乗船が日本郵船の船である場合は是非日本郵船歴史博物館資料室に当たってください。他船舶会社の船の場合は資料があってもばらばらで網羅性がない様子、ネットに記事は多くありますが、特に乗船者に関する内容は僅少です。 日本郵船では戦後一段落した時期に、被徴用戦没商船の記録が消えるのに忍びないとの思いから、当時の日本郵船の職員やOBの方々が年月をかけて残存資料の収集から手がけ整理をなさったとのこと。 大阪商船株式会社でも調査を試みましたが、戦没の事実以外は不明でした。 ★日本郵船の戦時船史代表的資料 『日本郵船戦時船史 太平洋戦争下の社船挽歌』     戦争により命運を絶った社船のいきさつ 『日本郵船戦時船史資料集』     事故に関する社内報告文書と記録 『悲運の戦時日本商船』(これは未見です) これらの書籍は、 日本郵船歴史博物館 http://www.nyk.com/rekishi/info/index.htm ・日本郵船歴史博物館 資料について  http://www.nyk.com/rekishi/about/faq.htm#a02 横浜にあります。学芸員も常勤されていますから、いくつかキーワードがあれば手伝って下さいます。入館料は安く資料閲覧も誰でも可です。 参考、 ★日本郵船戦時戦史 http://naval.way-nifty.com/blog/2009/08/post-ab62.html 上下巻、戦没した全船記事掲載。 ★悲運の戦時日本商船(XX) http://kondoh-k.at.webry.info/ 神戸大学海事科学部(旧神戸商船大学)付属の「海事博物館」の関係の方による頁。(XX)の各頁には複数船舶の記事があります。 ★太平洋戦争時の喪失船舶明細表(汽船主体) http://www.ric.hi-ho.ne.jp/senbotusen/siryo-deta/senbotukisenlist.pdf 追記: 私も調べごとで日本郵船歴史博物館へ出かけ上記の資料で目的を達しました。自ずから船により差はありますが、沈没の危機と戦時中の混乱のなかで、よくこんなに記録が残ったと感心したものです。船長及び乗船職員の業務記録および通信記録さらに生存職員による報告書が主ですが、敵艦の攻撃を受けてから沈没に至る経緯、乗船者、遭難者名など....。更に、そこで得た情報を材料に、防衛研究所戦史部でも関連情報を得ることができました。対象がそれなりに絞れれば、職員が資料探索の支援をしてくれます。米国の戦時資料もあって、お祖父上の乗船船舶名が分かれば、攻撃した敵艦・敵潜水艦の艦長名まで分かります。 問題は、日本郵船の記録にも軍人の名簿は載せていない(はず)ことです。兵員の輸送でない場合は将校名が出ているのは見た記憶がありますが。それでも船が特定できていれば、沈没の様子はわかる可能性があります。 材料が少ないと困難もありますが、この種のことはともかく根気と手間を厭わないことです、よい結果を祈ります。

yamazoh
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 個人的に太平洋戦争時の沖縄戦に関心を寄せていた最中で、それまで祖父の出兵に気を留めなかった自分に気づき、具体的に捜索してみようと考えた次第です。 回答を何度も読み返しながら根気よくたどってみたいと思います。 また、yanhuaさん以外にご回答くださったみなさん、本当にありがとうございました。過去に同じ質問をされた方もいらしたようですが、わざわざ対応していただき感謝いたします。 本来ならコメントごとの欄で御礼するべきところですが、失礼をお許しください。

その他の回答 (3)

回答No.3

以前、同じ事を他の方にも書きましたが、その様な情報は厚生労働省で教えてくれます。 但し、本人・親族もしくはご遺族でなければ一切情報を開示してくれませんので、ご遺族であるという証明できる物を持参して下さい。 詳しくは参照URLをご覧下さい。 あとは、祖父様が所属されていた同じ部隊の方に尋ねるしかないと思います。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/engo/index.html
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

http://www.nids.go.jp/index.html 防衛省防衛研究所戦史部 へ尋ねられては???????????φ(.. ) zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1