• 締切済み

結婚式を中止にするか悩んでいます。

結婚式を中止にするか悩んでいます。 11月に予定していて招待状発送済みなのですが、招待者の負担が気になります。。 まず友人及び会社の方。 二次会も行うのですが、私の方は式から参加の方がほとんどで、それなりの負担になってしまうかと思います…。友人、来てくれるとは言っていたのですが不安です…。会社の方も"お父さん"が多く、家庭事情を考えると不安で…。そもそも私がおじさんを招待していいものかも悩んでいたんですが、普段かわいがってもらってるのできてもらいたくて。。 が、一番は家族です。。皆それぞれに問題を抱えていて経済的に厳しい状況です…。兄弟なのに来てもらえないことも考えられる程に。ですがその中でも一番気になるのは母です。母の漏らした一言。 結婚式とか正直余裕ないんだよね。とか、和服を着ることに対してもめんどくさい。と。 母子家庭で子供も、問題も多く母は大変苦労しています。余裕がないのも事実で私も少し援助しています。。母のレンタル衣装代も自分が負担しますが、そう言われてしまいました。頑張ってるのに苦しい母を余計苦しめる、疲れさせるのがとても悲しいです。 元々彼の意向で式をやることにしたのですが、色々決めていくうちに、また周りの事情も変わり、式をあげること自体がなんだか…。 私の周りは苦しく、彼の周りは余裕があります。。 会費制が負担少ないのもわかっていますがそこまで余裕がなく…。 どうすることが一番でしょうか? 彼とは私の答えが決まってから話し合いたいと思います。 私の家族には話すつもりないです。自分のせいだなんて思われたら悲しすぎます。 対外的には親族が亡くなったことにして、親族には正直に自分達の事情でというのはおかしいでしょうか? 周りに負担をかけるのが本当に苦しいです…。

みんなの回答

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.6

既婚者男です。 すでに招待状を送ってしまってから もうガタガタ考えても仕方ないです。 中止するほうがお二人やお母様にとって良くありません。 とにかく、招待した人には「出席して良かった」と 思われるように心遣いをしてあげることが先決。 お金に関しては確かに色々有ると思うが いい大人同士、本当にダメならそれなりの反応がある。 それについてこちらは相手の状況を察して何も言わない。で いいと思う。 出席してくれた人、祝ってくれた人に一番のお返しは ご祝儀を払っても損が無かった位に 二人が末長く幸せな家庭を築くこと。 一生に一度くらい、皆にいっぱい祝ってもらうのも 悪くないと思います。 ご参考になれば幸いです。

回答No.5

こんにちは。 わたしも、結納をして招待状も送ってしまった後で、後悔してしまった人です。 最初は、夫婦ふたりで決めることだと思ってましたから、二人で式場を探して決めて、前金まで払ったんですが、相手の親が反対し、勝手に式場も何もかも向こうの都合の良いように決められてしまいました。 相手も親には逆らえずに、流されるまま結婚式。 正直、わたしの実家からは遠い場所。相手の実家近くの式場でしたので、準備が大変でした。 何度もやめたいと思いましたが、招待状も送ったし・・・。いまさら・・・。と諦めてました。 結局、相手のほうが金銭的に余裕があり、うちは苦しかったんです。 結婚式当日も、朝からもどしたりして精神的にもどうでも良くなってました。 結婚はふたりのもの、とは言え、親の世代になると会社や親戚関係などの反応を気にしたりし、見栄をはるみたいですね。 でも、長い目で見れば結婚式は一瞬のもの。 後々苦しい思いをしそうなら、やめるのも考えに入れてみてはどうでしょう。 あ、これは結婚をやめるという意味ではなく、結婚式、披露宴をやめると言う意味です。 やめないまでも、結婚式を「人前式」にするとか披露宴は「レストラン貸しきり」とか「立食パーティ」にするとか、お金をかけない方法もあります。 諸事情により、場所の変更を・・・。と言う変更招待状を送ってもいいんじゃないかな。 と思います。 うちは、流されるまま結婚式からずーーーっと流されっぱなしで、自分を見失い、挙句の果てにバカ呼ばわりされ、話にならんってことで、離婚しちゃいました。 話し合いが可能な相手であるか、って言うのは大事なことだと実感ずみですので。 参考まで。

回答No.4

彼と結婚できなくてもいい。という覚悟なら中止もありではないですか? お金もないのに結婚式できる彼です それってただの見栄っ張り そんな人が招待状まで出したのに結婚式中止って納得するんでしょうか? 最悪は破局してしまうと思いますけどね 私が彼なら思います「なんでいまさらそんなこというの」って タイミングが遅すぎるという意味です あれもこれも嫌では話になりません 自分にとって何が一番大事なのかですよ 家族に負担かけたくないなら、全部負担すればいいんです そのために借金覚悟してもです 家族も大事にしたい。借金も嫌なら結婚式の中止です それで彼を失うかもしれません 彼は失いたくないなら、家族と距離を置く。金銭的に厳しいなら欠席という手もあります いろいろと事情があって親の出席がかなわない人だっています 質問者さんが自分で優先順位をきめるしかないんですよ 私からすれば、そもそもお金もない相手が望んだ結婚式をやることが変 だったら式のみで披露宴はやらないとか、家族にも負担をかけずに済む選択肢はあったはずです だけど、ここまできて「やっぱり中止したい」もわがままだとは思います その日をあけて、いろいろと準備してくださっている方々に失礼です 周りに負担、負担といいますが、持ちつ持たれつって知ってます? 何かしらのことを感じていなければ、披露宴なんて欠席です 行きたい。と思える何かを質問者さんはみんなに感じさせてるんですよ してもらった分は、またこれから返していけばいいだけです 家族についても同じ たしかに負担はかけるかもしれないけど、それ以上のものをこれから返していけばいいだけと思いますよ お母様だって職のことなど現状は精神的に厳しくてつい愚痴になっているだけかもしれません 事態が好転したとき、娘が自分の不用意な一言で結婚式を中止したなんて知ることになったら それこそ悲しむと思いますけどね 私ならやります たとえ借金しても、自分が頑張ればそんなもの返していくことはできます 別に借金が好きなわけではありません 車だってキャッシュで買いますし、結婚前に夫が買った住宅ローンですら完済してしまうくらいの借金嫌いです だからこそ、自分が努力してなんとかなることは丸く収めたいと思うほうなので・・・ よい方向に進めるように頑張ってください

nakaji152
質問者

お礼

仰る通りです。お金もないのに式をしたいといった彼も、それを甘やかした私もおかしいです。 楽しみにして下さっている方にも大変失礼です。 ですが、やはり母に喜んでほしい。今まで苦労してきて、今も苦労してて、老後に不安を持ってる母に負担はかけたくないです。 式自体は金銭的問題はないのです。だけど母や家族はご祝辞でどうしても包みますよね?宛てにしてないし、いらないと言ったってきっと皆持ってきます。例えるなら、10万しかなくても自分の必要最低限とったら他を全て包む感じです。いらないと言っても。それをわかっててやるのが苦しいのです。包めなくてもきっと悲しい気持ちでくるんじゃないかなと思うとまた悲しくて。。 だから私が借金すると言うのは少し的外れかと…。拙い説明で誤解を招きすみません。 ですが、母しか見えてない私では話になりませんよね。。 とりあえず式はやってハネムーンやめてでも母を援助していこうかと思います。。

回答No.3

本来は待ち遠しいはずの結婚式ですが…悩みますね。結婚18年です。当時、日取りなどを決め、話を進めて行きましたが、彼の裕福な両親の考えと普通にしたい私側の考えがあり、まとまらなくなりそうだったので彼にも相談し、2人で海外で式を挙げたいという事でまとまりました。2人で海外で式、旅行をし披露宴などは一切しませんでした。とても気楽で良かったです。が、1人息子の結婚式を見れずに彼のご両親はとても残念だったかと思います。(彼がうまく説得してくれました)私はもともと結婚式などには興味が無く、無駄な出費に感じていました。でも友人から招待されたら行くし、幸せそうな姿を見ると心からおめでとうという気持ちになります。幸せそうな姿をみたら出費は負担に思わない、思ってはいけないと思います。なので招待客の皆さんの負担はこの際考えなくてよいと思います。考え出したらきりがないし。で、お母さんや家族の負担ですが…彼に実家の金銭事情を話し華美にならないよう(料理や演出など)相談してみては?すでに招待状を発送してしまっているのでキャンセルはどうかと…理由も親族の不幸、親族には自分たちの事情でというのは…嘘の事情でキャンセルしたことは夫婦(彼)にとって一生つきまといますよ。貴方はそれで家族を傷つけることなく家族の負担をなくせ満足だとしても彼は納得できるでしょうか…自分の家族ばかりを考えたわがままにも感じてしまいます。正直に彼に話し、キャンセルせずに負担の少ない方法をみつけていくのがこれからの円満な結婚生活に必要かと思います。 例えばハネムーンの予算や結婚指輪を少し安くして式に(家族に)まわすなどしながら捻出できないでしょうか?招待状を出す前なら式を取りやめるのも比較的簡単ですが、すでに発送しているのでキャンセルはよほどの理由がないと、嘘の理由は縁起が悪いし、なので負担を軽く実行するべきと私は思います。お幸せに!

nakaji152
質問者

お礼

家族以外については割り切ります。仰る通りきりがないですし、負担を軽減することも不可能。厳しければ言ってきてくれることを信じて。。。 ただ家族は半分強制での参加なのかなと言う気がして。。祝う気持ちがあっても出費はやはり痛いのかと…。確かに私の考えは自分の家族のことしか考えていないのですが、彼に貯金は一切なく全て私が出してるんです。。本当は家族に何かあったら後ろ楯にもなれる、という感じで貯金もしていました。誰かが苦しかったら私が出せばと。そのお金を式に使うので、どうしても家族優先になってしまいます。。 基本的には来てくれる人にとってつまらなくならないよう、最低限に留めているつもりです。ハネムーンも既に時期ずらしてます。。彼の実家は裕福でも、彼はお金ないです。でも借金してまで式をあげるのはいやですし、、と出来ることはしたつもりです。一点後悔してるのは引越たことですが、もう後の祭りです…。。

  • Idler999
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.2

会社の人や友人の負担は、招待された側が判断すればいいことですから、御本人はそれ程気にしなくて良いと思います。 海外挙式で交通費を負担しない、とかであれば話は別ですが、国内の通常の(相場の)結婚式ですよね? どうしても金銭的に負担になると考えればゲスト側から連絡があるでしょう。 会社の「おじさん方」は、普段かわいがってくれているなら喜んで来てくれると思いますよ。 それよりも家族ですね。お母様も、ついポロっと出てしまったのかもしれませんが娘の結婚式に「めんどくさい」は無いですよね・・。 経済的に御祝儀を包めない程、御兄弟も困窮しているのであればその旨は彼に相談してみたらどうですか?多少なりとも負担してもらえるなら御祝儀なしで出席してもらえば良いのでは? 彼が経済的に余裕のあるご家庭なら、(先方の意向でもあるし)ここまで話の進んだ結婚式を中止にするより、負担が増えても執り行う方を選択すると思います。 どちらにしても、ご家族にも説明が必要かと思われますが >私の家族には話すつもりないです。 これは「何について」話すつもりが無いのでしょうか?

nakaji152
質問者

お礼

友人も会社の方も家族も皆悪気はないのはよくわかっているのですが、やはり気になってしまって…。 ですが友人、会社の方はもう割り切れます。負担があるのは申し訳ないけど割り切ります!私が考えてもどうしようもないんで。。 母は転職活動がうまくいっていなくて…。また母自身はすごく頑張っているんですが周りに恵まれなくて。。。本当に母ばかり辛い思いをしている感じなので、仕方ないとも思います。実際負担になるのも事実ですし。でも自慢の母です。苦しくても私が援助したお金を返すと言いますし、実際返してくると思います。そして、苦しくてもきっとご祝辞も包むんだろうなと。愛情溢れる人なので、やってあげたい気持ちが強いんです。兄弟は子供抱えて離婚してしまったり、子供が産まれたりばかりだったり、病気で働いてなかったり。。皆祝ってくれる気持ちはあるんですが、現実がついてこない。うまくいかない。皆のそんな気持ちがわかるので胸が痛いんです。。 家族に話すつもりがないとは上記の私の思いです。言われても余計苦しむだけなのが目に見えてますから。。 式のお金は全額私が出します。なるべく押さえてはいますが、ギリギリです。。でも、母にだけでもご祝辞と同額くらいを渡そうかと考えています…。 中止にする場合は家族には自分達の貯金がないからとそれだけしか言わないつもりです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

なに今頃ウダウダ言っての??? と思いました。 ご質問者様は一体何を求めての結婚ですが? 夫婦 話が出来ないほど 悲しい物無いです。 多分彼も「何でもっと早くに言わないんだ!」とご立腹になるでしょうね。 結婚式は夫婦の最初の一大行事です。 それを「いや家々の事ですので・・・」通用します? 夫婦で「家々」だと思うけど・・・ 旦那に話して どうにもこうにも行かなかったら 書き込んで・・・ この話  俗に言う「犬も食わぬ話」 と私は思います。 愛してるのでしょ。彼を! なら 信じて話した方が言いと思います。

nakaji152
質問者

補足

すみません。彼とは私の答えを出してから話し合うと書いたかと思うのですが…。 彼に話すにしても自分の考えもないまま話しても、事情はわかった。でも結局どうしたいの?になりませんか?私なら、そう思ってしまいます。。 私は私なりに答えを用意するのが礼儀だと思っています。彼のことも考えた答えを。ですがどうするのがいいのかわからないのでご意見を求めた次第です。 質問、よく読んで頂けると助かります。 結婚には幸せに暮らすことを求めてます。ですが式によって周りを苦しめる程周りに負担が行くのであれば、私は幸せではないです。だから中止を考えました。式は自分達のエゴですから、周りの方が大事です。式しなくたって結婚出来ます。 もっと早くと言うことについては、気にはなっていたけど気になる程度で済んでいたのが、母の一言によって確証に変わったんです。だからこのタイミングです。 上記ご理解頂いた上でご意見頂けると幸いです。

関連するQ&A