- ベストアンサー
周りが結婚していく…。今のままでも幸せか?結婚すべきか?
- 周りの結婚を見て自身の幸せや結婚の必要性について悩んでいます。
- 彼との関係は同棲7年目で円満ですが、結婚にはお金や家族の問題があります。
- 周りの友人たちが結婚して子供を持つようになり、自身も結婚を考えるようになっています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知人の話とかぶって見えました。 40代女性で、彼とは10代の頃から交際、同棲 同じ学校、同じ会社、家族同士も知り合い、 互いの親戚の行事、旅行にも当たり前に参加する仲。 彼女は言ってました 「好きなら同棲だけで十分と思うなぁ 子供ができたら、結婚すればいいし 恋愛も、他の可能性も閉じてしまうなんて勿体ない!」 20何年目に同棲解消しました。 相手から言い出されたとか。 彼女が40半ばの時です。 このような事もある。 3人に1人が離婚する時代ですから 別に驚くようなコトじゃないですね。 ただ 子供もいないのに法律の縛りなんてナンセンス と言っていた頃の彼女は 別れるにしても、お互い納得した形で別れる、 少なくとも自分では納得して別れる前提で 自分が別れたいと思っていない時、相手から離れていかれることは ほとんど想像していなかった気がする。 こういう結果が一概に不幸とは言えないでしょうが 質問者さんがお書きになられたように 彼女のスタンスも 同棲=一緒に住む で ルームメイト、同居人だったわけです。 都合がいいから一緒に暮らす、裏を返せば都合悪くなれば別れる。 女同士でも共同生活する人はいる、それの異性版で 結婚のように誓い合う仲じゃない。 そりゃ女同士でも同棲でも「ずっと仲良しだよね」 とは誓っているのかもしれない。 でもそれは希望であり、公の宣誓や契約とは違う。 私だと、その違いだけで意識が違ってしまいそう。 自分の中だけの厳粛なる目標、約束事というのもあるけど その場合、覚悟や責任感はピンきりです。 これは誓いであり掟だ、という意識を常に持っていることと まぁ基本守るつもりだけど、またその場で考えよう、 とりあえず今はそんな気持ち、というものと。 それで、結婚というものは、社会的に宣誓という形をとることで お互いに「これは誓いであり掟である」という段階まで到って 覚悟することが、同棲との大きな違いだと考えました。 結婚の形をとっても、気持ちが変われば離婚する。 ただ、ダメになる可能性があっても あえてまっとうする前提で誓うのと(これ、考えると結構大胆ですよね) わざわざそんなことしなくても成り行き任せでいいじゃん とは お互いの認識や覚悟の質は当然違うと思うんです。 どっちのほうがいい、じゃなくて、どっちをやってみたいか、なのかなと。 私は結婚という形をとるほうを選んだけど それは、覚悟して誓うことから協力して生きていく この形をやってみたい、という理由もありました。 結婚と同棲の違いなんて、いくらでも考え方はあると思います。 その人が人生をどの局面から見るタイプか、によって違ってくるでしょう。 質問者さんの考えるヒントになれば幸いです。
その他の回答 (4)
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
気持ちが弱っているところへ、周りの結婚ばなし。 焦りと同時に、現状の不安もあることでしょう。 でも、周りに流されてはいけません。 自立した一人の大人になることが、 今の質問者様の一番の課題ではないのでしょうか? 同棲をさせてもらっている時点で、彼に依存している状態になっています。 出たほうがいいとは申しませんが、 精神的にも依存してはいけないと思いますよ。 男性って、甘えられたり頼られたりするのは好きでも、 依存されるのは嫌うと思うんですよね。 質問者様にとって、今が人生のふんばり時ではないのでしょうか? 将来的には、その依存による同棲解消も視野に入れ、自立できるまで頑張ってみてはいかがでしょうか? 結婚、その他のことはなるようになります。 質問者様がしっかりしていれば寂しくないし、解決していきます。 とにかく、今が人生のふんばり時ですよ!!
お礼
回答ありがとうございます。 >自立した一人の大人になることが、 今の質問者様の一番の課題ではないのでしょうか? 同棲をさせてもらっている時点で、彼に依存している状態になっています。 彼と別れる…全く考えたことがありませんでした。 小学校からの気心知れた付き合いなので、 いつまでも子供の時と同じ気持ちになっていました。 >同棲させてもらっている 言われるまで、わたし自身の甘えに気づきませんでした。 今の状態だと、家賃も払っていないので居候していることになります。 >将来的には、その依存による同棲解消も視野に入れ、自立できるまで頑張ってみてはいかがでしょうか? 無職で精神的にも自立出来た大人ではありません。 彼がいなくなったら…。考えたことがありませんでした。 相当彼に依存しているのだと痛感しました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
文章を拝見する限りでは、結婚されることは特に無い、もしくは結婚してのメリットというものも希薄という感じがしますね。 しかしそれ以前に、きちんと「将来の自分たち」というものの「理想像」ということを互いが考え、それに互いの考え方が近寄っていけるという「気配」が薄いならば、今の生活を改める時期に来ていると私は思います。 まわりが云々ではなく、まず「自分がどのような生き方をしていきたいのか」「それにはどのような手段を講じていくべきなのか」「相手がそれを認め、手を貸してくれる可能性があるかどうか」です。 環境に引っ張られていくと、あっというまに年を取りますよ。 女性には妊娠の期間というものがありますし、もし気が変わって子どもが欲しくなっても、実質出来ないと言って悔しがっても、手遅れなのです。 自分で自分のことを考えるだけでは、どうしても「甘い」考え方、未来図になってしまうものですよ。 現在の現実を踏まえた上で、どうしていくつもりか、いきたいのか、を面倒臭がらずに探っていくことですね。 自分は自分ひとりですからね。
お礼
回答ありがとうございます。 >「自分がどのような生き方をしていきたいのか」「それにはどのような手段を講じていくべきなのか」「相手がそれを認め、手を貸してくれる可能性があるかどうか」です。 わたしがこのまま失業状態で、生活費も底をついた時にどうなるのか不安です。 今以上のことを手を貸してくれる可能性も薄いかしれません。 >現在の現実を踏まえた上で、どうしていくつもりか、いきたいのか、を面倒臭がらずに探っていくことですね。 面倒臭い…。その通りです。 自分自身のことなのに、真剣に考えず逃げて、楽な方へと考えていました。 あっという間に歳をとっていきますよね。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
30代、既婚男性です。 結論が申しますと、現時点では結婚しない方が良いかなと言う印象を受けました。 同棲は世間的に見たら中途半端な状態かも知れませんが、状況からしても現状がベストなんじゃないかと思います。 また、ご質問者様も彼も結婚をそれほど望んでいるようにも思えませんし、お二人の意見が一致していれば問題ないと思います。 結婚は単なる契約上のものではなく、家族を作るという意味で精神的な面でも大きな意味を持っているとは思います。 わたし自身は結婚して凄く良かったと思っていますし、結婚は経済面や社会面でのメリットだけではないと思っています。 ですが、その考えに必ずしも捕らわれる必要はないと思います。 ご自身にとって一番メリットがあると思える付き合い方を続けていくのは悪いとは思いません。 また、家族に問題がある以前に、彼自身があまり結婚に積極的でない印象を受けます。 結婚はあくまで「けじめ」みたいなものですから、その「けじめ」が必要のない関係ならあまり気にする必要はないと思いますよ。むしろ、その「けじめ」が彼にとっては鬱陶しく感じられるような気がしますし。 ご質問者様が子供を望まないのであれば、現段階で結婚は考える必要はないように思います。 ご参考まで。
お礼
回答ありがとうございます。 >結婚は単なる契約上のものではなく、家族を作るという意味で精神的な面でも大きな意味を持っているとは思います。 わたしと彼氏は精神的にまだまだ子供なのだと思います。 夫になる、妻になる、嫁になる、親になるという責任感が持てないのです。 >結婚はあくまで「けじめ」みたいなものですから、その「けじめ」が必要のない関係ならあまり気にする必要はないと思いますよ。 むしろ、その「けじめ」が彼にとっては鬱陶しく感じられるような気がしますし。 おっしゃる通り、彼は「けじめ」が鬱陶しいのかもしれません。 友人の結婚式に参加しても「疲れた」「披露宴が大変そうだった」しか言わず、 「良い式だった」などプラスの感想は聞いたことがありません…。
- teruterru
- ベストアンサー率29% (76/255)
まわりや家族や彼氏は関係なく 貴女が結婚をしたいかどうかではないですか? 私は30代半ばの独身♀です。 結婚したくないとかしたいとか考えたことがありません。 それは、結婚したいと思える人がいないからだと 思います。 文章を読んでいて、貴女が結婚を心から 望んでいるようには感じませんでした。 子供ができてしまったり、結婚したいと思ってからで いいのではないでしょうか? また、彼についてですが 過去に同棲したときに思ったことなんですが 当時の彼は収入は私より少し多かったですが 平凡なサラリーマンで定時で終わる仕事でした。 私は技能職でしたので収入は同年代よりは 少し多めでしたが、仕事での拘束時間は 長かったです。 彼は料理が得意で、ほとんど彼が作ってました。 だから私にとってはとっても楽で。。。 彼から結婚の話が出ても、今が楽だから 今のままがいいって思ってました。 生活費は出し合ってましたが、残りは好きに 使えるし友達とも遊べるし親戚づきあいは無いし。 話がそれましたが、貴女の彼も今が楽なのでは? そんな状況ではめんどくさい結婚は望まないでしょう。 また、周りが遊んでくれなくなっても さみしいでしょうが、その状況にも慣れると思います。 さみしいのと結婚はまた違いますから (今現在、一緒に住んでなければ違いますけど) 結婚しても今の関係が変わるとはおもいませんし。 貴女自身が結婚を望んでないのであれば このままでいいのではないですか? ただし、彼とわかれても自立できるようには しておかないといけないとは思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >子供ができてしまったり、結婚したいと思ってからで いいのではないでしょうか? そう考えているうちに、あっという間に7年が過ぎていきました。 >生活費は出し合ってましたが、残りは好きに 使えるし友達とも遊べるし親戚づきあいは無いし。 話がそれましたが、貴女の彼も今が楽なのでは? まさにその通りです。 自分のお金で好きなものを買い、遊びに行っています。 散在しても自分のお金なので文句も言われません。 彼は「ずっとわたしとこの先一緒にいる」と言ってますが、 このまま失業状態が続くと話は違ってくると思います。
補足
皆様の回答を拝見して、少し自分自身を見つめ直しました。 わたしにとって彼は、20年以上の付き合いで 将来いなくなることを考えられません。 わたしの家族の問題だけのせいだけではないですね。 結婚=けじめ 結婚=同棲の延長だと思ってきましたが、 「彼を生涯サポートする奥さん」 「彼にとってわたしは大切な家族だと思って欲しい」と 結婚に対して前向きな考えも沸いてきました。
お礼
回答ありがとうございます。 >自分が別れたいと思っていない時、相手から離れていかれることは ほとんど想像していなかった気がする。 わたしが思っている事と同じです。 まさかそんな事有り得ないと、根拠の無い自信さえ抱いておりました。 >結婚というものは、社会的に宣誓という形をとることで お互いに「これは誓いであり掟である」という段階まで到って 覚悟することが、同棲との大きな違いだと考えました。 7年間という長い同棲生活をしてきたので、 結婚しているのと同じ感覚になっていたと思います。 「婚姻届」はただの紙切れ上の契約だと思っていましたが、 生涯の約束をする神聖な誓いなのですね。 わたしと彼にはその心構えがないのかもしれません。