- ベストアンサー
母1人子1人の家庭で、この度息子が結婚することになりました。
母1人子1人の家庭で、この度息子が結婚することになりました。 そこまでは良いのですが、どんどん息子は私から離れていってしまってます。 私は寂しくて、寂しくて、いったい誰を頼りに生きていったらいいのか、不安で一杯です。 せめて、お嫁さんとコミュニケーションをとりたいと思ってるのですが、 それも、息子はあまり良く思ってない感じがしてなりません。 皆さんはどのように対象して、乗り切っていってますか、アドバイスください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代既婚者男です。 私は、息子さんの立場でお話しさせていただきます。 あなたがこれまで、女手一つで一生懸命育てて みえたことは、とても大変だったと思います。 人生の様々なシーンを息子さんと二人で乗り越えて きたことを思えば、今回息子さんの結婚を寂しく 思えて当然だと思います。 子供はいずれ親の手元を離れ巣立っていくものだと 言われても、頭では理解できても心では理解できない ですよね。 逆に子供の立場で思えば、これまで必死に愛情いっぱい に育ててくれたお母さんに寂しい思いをさせることは 辛いことだと思います。 でも、お母さんが結婚して息子さんを授かり、家族を 築いてきたように、息子さんも結婚し、子供ができて 家族を作っていくのです。 時間は確実に進んでいます。いずれ息子さんも我が子 の巣立ちに寂しさを感じる日が訪れます。 そうやって時代は巡るのです。 そして息子さんもその時になって初めてお母さんの 思いを知るのです。 お母さんが息子さんを心の支えにこれまで頑張って きたことを責めているのではありません。 これからは、お母さんの人生を生きて欲しいと願い ます。 息子さんに子供ができた時には、今度はお孫さんとの 出会いがあります。 お孫さんが、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学 そして社会へと育っていくなかで、またお母さんの おばあちゃんとしての喜びも訪れるのです。 息子さんは、これまでのお母さんの苦労を一番近くで 見てきたはずです。 きっとお母さんのことも大切にしてくれますよ。 今回の子離れという経験を通して、お母さんもまた 一つ大きく成長できるような気がします。 私の場合、結婚したのが30歳後半でしたので、 母は、寂しいというよりも、ほっとしたというのが 本音でした(^_^;) 自分が先に旅立った時に、私が一人でいたと思うと 辛いのでしょうね。 自分の老後の心配よりも、私の老後の心配をしてました(^_^;) でも、親ってありがたいものですね。 無条件で、何歳になっても100%で愛してくれます。 私も、息子に対してそうでありたいと思います。
その他の回答 (9)
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
息子さん、結婚おめでとうございます。 私も息子ひとりですが、ゆくゆくは巣立っていくものと思っています。 ただ、母ひとり、子ひとりではないので、相談者さんとまるっきり同じとはいえませんが。 結婚されてからも息子さんを頼りにしたいのはわかりますが、やめましょう。 お嫁さんの性格はわかりませんが、、、息子さん達は自分達の生活があります。 今の世の中、他人どうしの共同生活(結婚生活)もいろいろたいへんです。 それにお母さんまで加わってはしんどいでしょうね。 どんなにできたお嫁さんでも、、、おかあさんを加えての結婚生活は考えてないように思えますが。 この際、、、、息子さんに代わるいい男性を見つけてはどうでしょう? 人生、そのほうが楽しいですよ。 突き放すような回答で申し訳ありませんが、息子さんがかわいいなら 強がってでもバイバイといってあげたほうがこの先うまくいきますよ。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
58歳の主婦です。 息子さんのご結婚 おめでとうございます。 ここまで 女手一つで育てられたこと 尊敬いたします。 やっと 息子という縛りから抜けることが出来て良かったですね。 これからは 貴女の時間であり、貴女の人生です。 婚活しませんか? 今まで お子さんの為に 女の人生を捨てて? 頑張ってこられたのです。 息子さんの結婚は、神様からの 貴女へのプレゼントです。 子供という縛りから解放される時が来たのです。 おめでとう!! 恋も 堂々とできますよ。 素敵な方を見つけて、デートもいいのでは ないでしょうか? 息子は もう嫁さんが面倒みてくれます。 せいぜい お金の無心をされないように 大事なお金は 貴女自身のために、自分の為に使って これからの人生を 楽しみましょう。 息子さんも 生き生きと生きてるお母さんを見られたら 安心されますよ。
- kisaragi-r
- ベストアンサー率25% (46/177)
あいや~、判りますよ~。ウチも一人息子ですから、いつかこの子は新しい家庭を作って離れていくんだ~・・と思ってます。 でもね、寂しいからって息子さんの新しい家庭に必要以上に入っていこうとはしない方がいい。 お嫁さんとコミュニケーションとりたいって積極的に思ってくれてるお姑さんって、私が嫁だったら嬉しいけど、誰もがそうとは限らない。 よく一国一城の主、なんていい方しますけど・・・。 新しい家庭には新しい家庭のルールというかやり方、というか、つまり「別の国」なんですよ。 今の「国」は城主が質問者さまな訳です。 だから自分のやり方で全て運営すればいいし、できる。 でも別の国では法も違えば習慣も歴史も文化も風習もなにもかもが違う。 それを干渉するのはよくないよね。 それよりこれからは自分の事だけに時間が使えるんですよ。 小さい子どもの子育てに毎日てんてこ舞いで、自分の為の時間なんて殆どない新米ママからしたら羨ましすぎる環境かも。 お仕事もしてらっしゃるんでしょうか? それ以外に余暇はいくらでも楽しく出来ますよ。 旅行やカルチャー教室など外に向かうも自由。 誰にも邪魔されず一日じゅう読書やDVD鑑賞も自由。 あ、彼氏作るのもアリかも?? 息子さんの家庭(というかお嫁さん)が初めてのお子さんでも出来て上記のようなてんてこ舞いになった時、颯爽と救世主のように現れればいいのです。 呼ばれないうちは、気楽に好きに生きましょうよ。 もしかして、この「自由の時間」は以外と短いかもしれませんよ。 お子さんの世話を祖母まかせの母親も多いですからね。
親と言う字の様に子供を 横の木から見ていれば よいのです 自立を 喜びましょう
- ohirune_neko
- ベストアンサー率34% (768/2258)
寂しい気持ちはわかりますが、まずあなたの息子さんが自立をし、結婚することを素直に喜びましょう。 そしてですが~ あなたが長年苦労して子育てをし、息子さんを大変いとおしく思っているのは、文面から拾い読めます。 ですが飛べないヒナも、いつか大きく育って巣立ちをするもの。 その事実は~悲しいかな、受け入れなければならないでしょう。 また母子家庭ということですので、あなたの生活のほとんどは「子どものため」として、長らく頑張ってきたと、思われます。その、ある意味生き甲斐が離れていく訳です。そう思えば、あなたが感じる不安は当然であり、悩みが深いのも当たり前に思えます。 ですが、それはいつか来るもの。あなたとしては難しいでしょうが、自分なりの生き甲斐、人生の楽しみ方を模索する時を迎えているように感じます。 また、彼のお嫁さんですが~ 新婚なら、どうしても二人きりでいたいもの。いくら彼のお母さんだとしても、時には邪魔者になりかねませんよ? ある程度の距離感を保ちつつ、適度にお付き合いする。そのさじ加減が大事でしょうね。彼女は息子さんと結婚するのであり、あなたとはまだまだ関係が成熟していない訳ですから。 ともあれ、不安やマイナスイメージを考えてはいけません。 新婚生活が続けば、あなたの孫という、かけがえのないプレゼントも、もたらされるかもしれませんから。 焦らずに、ゆっくりと。あなたなりに色々なことに、目を向けてみてくださいね。
- hoshiwakieta
- ベストアンサー率14% (81/559)
それを我慢して遠くから見るのが親の務めです、子供の独立はいい事なのです。 干渉し過ぎないこと、向こうから何か言ってきたら快く受ければいいのです。 息子さんは貴方が心配しているほど何も思っていないものですよ。 もし思っていたとしたら其れは過去の育て方に問題があったからです。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
>せめて、お嫁さんとコミュニケーションをとりたいと思ってるのですが、 >それも、息子はあまり良く思ってない感じがしてなりません。 私は息子の立場ですが、 息子さんの気持ちなんかより、お嫁さんの気持ちのほうが大事です。 どうせ息子さんには、母親の機微も、お嫁さんの機微も、共感しきることはできません。 息子さんを通してお嫁さんと連絡をとるのは、行き違いの元になるだけです。 息子さんは今はまだ、自分が間に入るほうがうまくいくと思い込んでるでしょうけど。 お嫁さんはあなたの娘にもなるわけですから、直接、腹を割ってコミュケーションをとりましょう。
>母1人子1人の家庭で、この度息子が結婚することになりました。 そこまでは良いのですが、どんどん息子は私から離れていってしまってます。 ・それが親離れです、息子が遠くの行く、それが自律では無いですか? 精神的依存されるのも嫌ですけど、親べったりでパラサイトさせる親をどうみますか? >私は寂しくて、寂しくて、いったい誰を頼りに生きていったらいいのか、不安で一杯です。 世間の方達です、地域のコミュテイ関係です、婦人会とか、地域ボランティアとか・・・ 何れは高齢になれば単身になる、来る時期が早いか遅いかだけですよ・・・ >せめて、お嫁さんとコミュニケーションをとりたいと思ってるのですが、それも、息子はあまり良く思ってない感じがしてなりません。 嫁批判はしない事です、産みも育ちも違う方です違和感感じて普通です、今時の若い子です。気も廻らない、それも含めて付き合う事です。 嫁VS姑になる事を危惧して居るでは無いですか? 気に要らない嫁でも息子が選んだ相手です、よくぞこんな家に来てくれたと言う謙虚な子持ちになる事です・・・ >皆さんはどのように対象して、乗り切っていってますか、アドバイスください。 母一人子一人に誰が来ますか? 同じ境遇ですから、書きますけど・・・婚活しないで相手探して来たんです、褒めて上げなさい。そして良く息子を選らんでくれたな~そんな思いで居る事では無いですか? 普通は婚姻対象外になるケースです。 DV離婚者です、元夫の出方如何で破談も出るそんなボーダーラインと言う男が実親、誰が選びますか? 素性を聞けばどん引きされる家柄ですけど・・・
補足
一言言わせて頂きます。母1人子1人に誰が来ますか・・・・その言葉に批判します。そんなマイナスの気持ちが不思議です。逆にらくだと思いませんか?兄弟がいるわけでもないし、親戚がいるわけでもない、付き合いはこの私だけです。兄弟、親戚、父親等沢山いる付き合いが、どんなに大変か、 それが無いだけ嫁は楽ですよ。自分の親戚、親を考えればよいのですから、そう思いませんか?
こんにちは。母1人子1人の家庭で息子18歳が1人います。結婚はまだしてません。似たような環境なので質問を拝見させて頂きました。寂しい気持ちは、とてもわかります。私はずっと働いてきて今もですが、息子がもし結婚したら自分磨きをしたいと思ってます。一人になるので寂しいけど食事の支度しなくて良いし、いろんな面で楽になる、趣味をもって何かするとか再婚しようかなとか考えたら結構楽しいです。そんなふうに考えたら良いのではないでしょうか?お嫁さんとコミュニケーションをとりたい気持ちもわかるような気はしますがあまり入り過ぎると嫌われますのでほっといた方が良いと思いますよ。。。そのうち孫ができたら嫌でも、また頼ってきます。息子さんを頼りにせず自立する事を考えた方が良いと思いますよ。。。。。。
お礼
文章を読みながら、何度涙を出したか・・・・やっと落ち着き始めましたが、今度は、あちらの家庭と環境の違いで、また、新たな悩みがあります。でも、事は進んでるので乗り切らねばと思っております。 息子が両親の立場をわきまえて、中を取り持つということは、大変なことだと解ってます。だから余計に嫁にしっかりして欲しい部分もあり、悩みは尽きません。