• ベストアンサー

私は管総理派です。 昨日いろいろ管総理の不況対策を聞きましたが.ちょっ

私は管総理派です。 昨日いろいろ管総理の不況対策を聞きましたが.ちょっと理解しにくい ことは.雇用対策としてハローワーク職員を増員することです。 職員を増やし失業が 少なくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.7

理解しにくいのは当然だと思います。その対策では、雇用対策にならないからです。きっと、思いつきで適当に言ったのでは・・。

noname#153598
質問者

お礼

ありがとうございます。 けして思い付きではないと思いますが.私が管さんの前に居たら 直接聞きたいほどですよ。

その他の回答 (7)

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.8

理解できないのでしたら、空菅のファンを卒業して下さいね。

  • chandos
  • ベストアンサー率36% (267/732)
回答No.6

ハローワークの職員を増やしたところで、失業率が低下することはありません。 要するにそんなのは「ハローワーク内の現場の事務処理効率化」に過ぎないわけです。肝心の「求人」が増えないと求職者が仕事にありつくことは出来ません。 (まあ、求職者をすべてハローワークで雇ってやるというのならば、話は別ですが ^^;) 前から言われていたことですけど、菅総理は相当な経済オンチです。そして、彼に助言すべき立場にいる民主党の幹部連中も、やはり揃って経済オンチです。ならば彼の対抗馬であった小沢一郎が経済に明るかったというと。。。全然そうではありません。かくも経済に対しての素人ばかり顔を揃えている現状では、官僚の言いなりになるしかないでしょう。 代表選の時、菅は「一に雇用、二に雇用」なんて言ってましたが、彼はどうして雇用状況が悪くなっているのか分からないようです。雇用状況が悪化しているから景気が悪いのではないのです。景気が悪いから雇用状況も悪くなっているのです。 だから景気を上向かせることが、雇用を改善する一番効果的な方法なのです。そのためには大規模なマクロ経済政策(この場合は財政政策)を打ち出す必要があります。 ところが菅とその取り巻きは「景気」の何たるかを理解していません。雇用支援とか、1兆円程度の追加支出とか、海の物とも山の物とも知れない「第三の道」とか、そんな小手先のことしか考えつかないようですね(ちなみに、政府発表によると我が国のマクロの需給ギャップは少なく見積もって30兆円です)。かと思えば確実に景気を悪化させる消費税増税に前向きだったりして、まったくもって話になりません。

noname#153598
質問者

お礼

ありがとうございます。 管総理だけに限りませんが雇用対策は与党が自民の時から でしたが.それを管総理が雇用問題も第一に取り上げましたが案が情けなく思いました。

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.5

代表選で「私は新しい新薬を発明しました。それは≪景気を良くする薬≫です」と堂々と公衆を前にして演説したのですから、その≪景気を良くする薬≫を使って貰いたいです・・・あればですが ^ ^; 何人か前の総理も軽いと言われましたが、官よりは重かった気がするのは私だけですか? まさかとは思いますが≪景気を良くする薬≫が「雇用対策としてハローワーク職員を増員」で終わりということではないことを祈ります。 ご質問者様も堂々と管総理派と書いているのですから強力にプッシュして下さい。

noname#153598
質問者

お礼

ありがとうございます。 失業を少なくするための案と思いますが.ステップが違う言動ですからね。 プラスにとらえれば.景気対策はもちろんなので言葉にしなかったのでしょうかね。

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.4

多分自身で何を言っているのか分からない人と思います。 役人の言いなりで自分の考え等何も持ち合わせていない 存在価値の無い人です。 政府が雇用を増やすと言っても具体的には何も語らずです。 現実性の無いことは明白にも拘らず出まかせを言っています。 政府が雇用を増やすと言う事は社会主義国家にするという 事に等しいのです。鳩山や管は社会主義への道を歩いて います。

noname#153598
質問者

お礼

ありがとうござます。 言葉を述べる前にはもちろん事前に目を通すでしょうね。 鳩山さんで充分ですから.管さんは自分が述べたことぐらいはしっかり責任という ことを感じて欲しいですね。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

空き缶ですね、 これから共通語英語で、 外国に行く企業と一緒に外国に行って使って貰う時代が来ます、 空洞化はすぐそこです、活きる為に農業で自給自足が良いでしょう、死なないです済みます。 沖縄に法人税無しの特区も考える必要が有る、企業が外国に行くの止める必要が有る、 円高は外国の問題で、介入では無理。

noname#153598
質問者

お礼

ありがとうございます。景気が良くならないと雇用は増えないのに雇用雇用と言いますが 管総理は対策ステップを認識しているでしょうね。

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.2

 先週、政府が公表した『新経済成長戦略に向けた3段構えの経済対策について』のなかで、ハローワーク機能強化の具体的施策が列挙されています。とくに、新卒者、既卒者にたいする就職支援が取り上げられています。新卒者への就職あっせんは、これまでは高校、大学の就職課に委ねられていましたが、現下の情勢ではそれだけでは不十分であることは明らかです。 www5.cao.go.jp/keizai1/2010/0910_taisaku.pdf  首相の発言は、政府の見解なので、各省庁の政策を踏まえています。  なお、総理派なら、名前ぐらいは正確に。また釣り質問かと誤解しました。  

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

雇用増大の(策としては下だが)手段として 政府による直接雇用、すなわち公務員の大量採用というのは 失業対策として、ありえる。 失業者が、百人、職安担当の国家公務員となれば、百人の雇用が創出されたことになる。 ※確かに、職安の臨時職員の求人票、職安に、でているな\(^^;).

関連するQ&A