• ベストアンサー

中一の長男が学校で嫌な目に合っているようです。

中一の長男が学校で嫌な目に合っているようです。 今日は、こっちは何もしてないのに急に無視してきたり、周りの男の子数人も便乗して同じように無視してきたそうです。 それ以外でも、週に2回行ってる塾で、3人の男の子が長男をターゲットにしてくるそう。 「塾やめたら」と言っても、「勉強するところだからええわ」と割り切ってるけど、内心傷ついてそうです。 1学期から毎日ではないものの、ずっと続いてるようです。 小学生なら学校、塾の先生に相談する、いじめてくる子の親に言う等、いろいろ対処の方法があると思うのですが、中学生男子の場合、どうするのがベストでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118606
noname#118606
回答No.6

そうですね。 母親にしてみれば心中穏やかではいられませんよね。 ただ、息子さんは強く生きてられると思いませんか。 >「勉強するところだからええわ」 普通だったらやめてませんか? でも、頑張る!って言う息子さんを誇りに思ってください。 >内心傷ついてそうです。 それをフォローするのがお母さんじゃないですか。 息子さんの頑張りに答えてあげてください。 お母さんから言ってあげてください。 何があってもお前の味方だから、頑張れ! でも、本当に辛くなったら正直にお母さんに言って。 お母さんは貴方の味方だってこと忘れないで・・・ ただ、それだけで分かってくれると思います。 頑張ってください。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 子供よりも私がへこんでたらダメですよね。 頑張ってる息子をフォローしながら見守っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

ボクは転校が多くいじめにも遭遇した経験がありますが、やはり親が関与してくるのが一番嫌でしたね。 親に心配を掛けるのが嫌とかそんな簡単なものではなく、単純に 「親から⇒塾の講師なり学校⇒先生が動く⇒苛めている側に親に相談したのがバレル⇒エスカレートする」 これを危惧したからです。 色んな意見がありますが、ボクは基本的に親は子供を見守るだけで十分だと思います。美味しいご飯食べさせてあげて下さい。親から声を具体的に掛けられても子はそんなに嬉しくないです。ボクは少なくともそうでした。何故かというと 「子供自身が、親がこの問題を解決できないのを知っている」からです。  ただ、最悪のケース(耐え切れなくなったりするケース)を想定して常に野球の監督のように子供の表情やら細かく観察して下さい。  子供以上に親が我慢できないケースが多いです。  但しこれはあくまで私自身の経験です。ボクは子供以上に親も我慢が必要だと感じます。  子供に伝える事は、唯一家族のパパ、ママは味方だからと何かあった最悪時のみ逃げ場所を用意しておく事ではないかなと思います。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今の学校は昨年度に転校してきて、去年は仲良しだったのですが最近嫌なことが多くなったと言うようになりました。 幸い主犯の子とはクラスが違うので、もう少し様子を見てみようと思っています。 有難うございました。

  • naly01
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10

中一では、これからエスカレートしたときに、 中三まで、続くと思いますので、気をつけた方がイイと思います。 しかし、簡単に先生と相談したりしても、子供はいやがります。 それに、その長男は、精神的に強いと思うので、 今は様子を見るべきかと思います。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今の学校は主人の仕事の都合に合わせて転校してきた所で、早ければ今年度末、遅くても2年後には離れることになっています。 今は様子をみることにして、もしエスカレートしてきたときにはしかるべき対処をと思っています。 有難うございました。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.9

子供さん、頑張っていますね! 相談者さん、「誇り」に思ってください。 確かに、「嫌」ではあるかと思いますが、今現時点で「大人」の考えをしていると思います。 それには、相談者さんが答えてあげてください。 辛いことを「逃げていない」には立派な大人で、そこらで「ウジウジ」している人間より精神的には大人でしょう! 多分、「息子さん」がその生徒より何かが「優れている」のではと思います。 ですから、「扇動」して無視しているのでしょうね。 これは、息子さんの「やりたい様に」させてあげてください。 息子さんが、今は試練にぶつかる時期でしょうから、優しく見守ってあげてください。 その嫌がらせが「エスカレート」して、教科書を隠したりがあれば≪犯罪≫になりますから、その時は「親権者」として対応してあげてください。 このまま成長すれば、「かなりいい男」になりますよ!

ldgy
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 確かにいじめてくる方の子は子供っぽいところが抜けない感じで、うちの長男の方が考え方が大人な感じがします。 しばらくこのまま様子をみてみます。 有難うございました。

  • ananasu
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.8

息子さんはいま逃げずに必死に頑張られているのでしょうね。 なので貴方様もそれをしっかりと応援してあげてください。 ここで貴方がでしゃばってもだめですし、 また 貴方が「簡単に逃げること」「逃げる楽さ」を教えてはいけません。 一度楽なほうへ逃げた人はどんなつらいことでも逃げてしまいます。 貴方がそういう大人に自分の息子をしたいならお止しませんが・・・・。 貴方ができることといったら余計なストレスを与えないこと。 元気がでるようにおいしいご飯をつくってあげること。 愚痴を言ってきたら黙って聞くこと。 たまの休みに気分をリフレッシュさせてあげること。 だけです。 親がやきもきしたところで 実際歯を食いしばってがんばっているのは息子さんです。 息子の成長をみるのにもいい機会ではないでしょうか? 貴方さまの息子はがんばっているんです。 もしそれでも息子さんから「もう塾をやめたい」と言ってきたら快く受け入れてください。 けしてせめずに「つらかったのによく耐えたね」といってあげてください。 守るだけ・かばうだけ・・が親の役割じゃないのです。 ときには厳しく、あったかく見守ることも必要です。 そしてがんばったことに対してがんばったと認めてやることが親の役割です。

ldgy
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 そうですね。私がやきもきしているだけで、子供は私よりも大人な考えなのかもしれません。 もうしばらく様子をみてみてみることにします。 ありがとうございました。

  • rhcJun
  • ベストアンサー率41% (30/72)
回答No.7

お子さんを虐めているのは学校と塾では別の子供達なのでしょうか? もしそうならばあなたのお子さん自身にも虐められる原因が有るのでしょうね。 先ず、虐めとは虐める人間の方が悪いですが、虐めを止めるには虐められる側が変わらなければ虐めは終わらないでしょう。 何故なら、今虐めている子供達が虐めを止めたとしても、あなたのお子さんが変って居なければまた違う子が虐めを始めるでしょうね。 絶対に本人が変りたいと思い、心身共に鍛えなおさなければ問題の解決は見込めないと思います。 親としてやる事は、子供をかばう事ではないと思います。 子供に現実の厳しさに対処できるだけの教育をしてあげる事ではないでしょうか。 危ないからと言って親が何でもしてしまったり、可哀想だからと言って親が何でもかばっていたら子供は 親のブランケットの中にいつまでも包まれたままで何も出来ない大人に成ってしまいます。 今回の件も、親のあなたがお子さんに確りとしたアドバイスをして、二人三脚でお子さんと共に成長していく事が大切だと思います。 その中で暴力的な事や金銭的な虐め問題があるのなら、早々に警察に届け出て相談された方がいいでしょうね。 虐めを無くすのは、本人の気持ちと親の真心ですよ。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 学校と塾とでいじめてくる子は同じ男の子です。 うちの長男も嫌なことは嫌とは言ってるようなのですが、もう少し強く言えるようにならないとダメなんでしょうね。 もうしばらく様子をみてみることにします。 ありがとうございました。

  • ttt1214
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.5

今、学校に相談する事について。 今の学校の先生や校長とかは、問題を解決できるような人は、誰もいないです。試験を受け合格し、人生経験に乏しく、なおかつ、自分の地位や立場を重んじる為、いじめがあったにせよ、その事実を揉み消す事に必死になります。 いじめた側の保護者と話し合いもムダな事です。 多分、家の息子に限ってそんな事はしてないと言われ終わりだし、いじめた本人は、こそくな人間なので、何もしてないと言い張ります。それから、保護者にチクった事で、いじめがエスカレートしやすくなります。 今は、子供の精神的な所の支えをしてください何かあった場合に、子供がなんでも話をできる環境をつくる事が大切です。 いじめがエスカレートし、怪我をしたとか、金銭的な要求があった場合は、すぐに警察に行き、被害届けを出す事です。 そこから、学校や保護者の話し合いすれば、必ず解決策がでて来ます。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 担任の先生が頼りないとお友達から聞いたので、先生に相談するのもどうかと悩んでました。 もうしばらく様子をみてみようとおもいます 有難うございました。

  • KEETHY
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

学校にまず相談しましょう。 私はそうしました。 以前相手が障害者と書いてましたけれど、。。。ど見るか、人それぞれだと思う。 いろんな人見てきましたけれど、相手を障害者と見ている間は何も解決しない、その人を普通の人と見て話ができなければ何にも解決しない。 勇気を持って相手と向き合い話しすることです、後他の男の子は今自分が弱いと見ていじめてる。 中学校は小学校とぜんぜん違う、だけど相談はできます、先生はあんまり頼りにできない。だから保護者同士の関係が大事です、自分が言えないことがあれば、他の人代わり言ってくれますこともある、それで自分も助かったことがあります。ファイト中1 BY ketthy father

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 学校に相談していいのですね。 ただ、息子の担任の先生がなんだか頼りない人で、相談したからといってどういう対応をしてもらえるのかどうか分かりませんが。 いじめてくる子の親も知ってて、直接話してもいいのですが、親に言ってもらうってのはどうでしょうか?

回答No.3

とりあえず、息子さんにはサイコパスのことを説明してあげましょう。 サイコパスとは良心の無い人間のことで、世の中は善良な人だけじゃないという事を知ると気も楽になるでしょう。 サイコパスについては、ネットで調べればいくらでも情報が出てきます。 対処方法はいっさいの関わりをなくす事ですが、学校という事もあり 脅迫や暴行を受けたら最寄りの交番にすぐに連絡するようにと言っておくとよいでしょう。 中学生なのに警察を呼ぶの?と思割れるかもしれませんが、最近は学校での殺人も起きており 早め早めに対処しないと大変な事になるかもしれませんよ。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「サイコパス」初めて聞きました。ネットで調べてみます。

noname#122729
noname#122729
回答No.2

世の中にはいろんな子供がいます。親に心配かけたくないから「大丈夫」と言う子もいるのです。 親が子供の本心を見抜いてあげなければ大変ことになります。 今の子供のいじめは目を見張るものがあります。 子供には内緒にして一度担任と相談してください。 いいですか?手遅れになってからでは遅いのです。あの時あ~してれば・・なんてことだけはやめてください。

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 みなさんのアドバイスを拝見して、もうしばらく様子を見てみることにしました。 ありがとうございました。

  • mi-to-mi
  • ベストアンサー率19% (24/126)
回答No.1

「勉強するところだからええわ」といって割り切っているのならば、任せておいた方がいいのでは。 まぁその子の様子にもよりますが、このセリフがいえるのならば任せておいても問題はないでしょう。 息子さんが助けを求めてこないのに親は動かない方がいいです。 勝手に動いた親の子は、迷惑です。(経験者)

ldgy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 普段学校のことをあまりしゃべらないので、よっぽどの事かと思い、どうしようか悩んでました。 >息子さんが助けを求めてこないのに親は動かない方がいい そうですよね。。。こちらが良かれと思っても、子供にとっては迷惑ってこともありますよね。 もうしばらく様子を見てみます。 有難うございました。

関連するQ&A